• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月03日

お台場

お台場 今日は午後だけ中途半端に暇になってしまったので、近場で何かイベントが無いかググったら、お台場でおぎやはぎの車番組のイベントがあると知ったので行ってきました。

入場料の割には小規模でしたが、試乗コーナーなどもあるので、早い時間から ある程度狙いを定めて行っていれば、もう少し楽しめたかもしれません。



旧車や有名人の車の展示が主でたが、まず目に入ったのはトヨタ博物館のスバル1000でした。
FFでインボードディスクブレーキだそうですので覗き込んだのですがよく見えませんでした。
ネットでググったらそれらしい写真がヒットしたのですが、ドラシャの奥にブレーキがあるようで、
昔ホンダのオートバイもインボードディスクってありましたが、ちょっと意味合いが違うようです。



ダイハツコンパーノが展示されていました。実車を見るのは初めてかもしれません。
昭和30年代にこんな車を出していたのですね。また展示資料を見てバンやトラックが
あるということも知りました。でも昔はクラウンやマークⅡもバンやトラックありましたね。



スバル360ですが、車よりスタッドレスみたいなタイヤに目が行ってしまいました。
ダンロップSPスポーツとか書いていたようですが、雪道を走ってもよく食いそうなパターンです。
走ったらブンブン音がしそうw



BMWアルピナです。スーパーカーブームの時にこれの消しゴム持っていましたが、
380馬力もあるそうです。4灯ランプそれぞれにワイパーが付いていたのですね。



シボレーミスアメリカという車で、海外のサイトで見つけて個人輸入して登録したそうです。
日本の保安基準的にどうかと思うところも多く登録はさぞ大変だったのではと思料しますw
V8のようで、急加速で後にひっくり返らないようになのかキャスターが付いていました。



トライアンフです。最近はオートバイで有名ですが、スポークホイールって
センターのボルトだけで止めているのでしょうかね。自分は脱着したことが
無いので、構造や剛性など、どうなのか気になります。



有名レーサー達の愛車も展示されていました。カーレーサーって昔の映画『汚れた英雄』
のように大金持ちでプール付きの豪邸に住んでいてなんてイメージを持っていた時もあり
ましたが、実際はどんな感じなんでしょうかね。スポンサー探しで奔走しているとか、
募金を募るとか、生々しい話を聞くとそういうイメージも変わってしまいますが。



ソープボックスという惰性で走る競技も紹介されていました。軽量の新素材を使ったり、
各所に抵抗軽減の工夫をして、坂を下って速度や航続距離を競うようです。原動機が無く
制約が少ないので、各地のイベントの目玉となるかもしれません。



ハウスメーカーが自動車を家の中に入れられるタイプの建物を提案していました。
オートバイで似たような話を聞いたことがありますが、排ガスや燃料の臭いなど
もあるので、レアカーなど乗る機会が少ない人向けかもしれないと思いました。


ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2017/05/03 21:55:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サビキラーって聞いてカビキラーの聞き間違いかと思ったらサビキラーもあるのか
サビ転換剤か」
何シテル?   09/06 03:56
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation