• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

新幹線ゲームⅠ<懐かしの昭和カレー屋>

新幹線ゲームⅠ&lt;懐かしの昭和カレー屋&gt; 新宿の昭和カレー屋に入ったら、昔のゲームが飾られていました。

1回10円だったので、躊躇せずにやればよかった・・・


懐かしの昭和カレー美味かった (^-^)o






ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2008/07/27 16:42:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

ご先祖さま
バーバンさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 17:27
懐かしいなあ。景品はでるのかな。
コメントへの返答
2008年7月27日 17:44
すごく古いガムとかが出てきたら怖いですね(^^;
2008年7月27日 17:52
初めて見ました☆
景品とかも出るんですか!?
コメントへの返答
2008年7月27日 18:02
昔このゲームでゴールまで10円玉を転がすと”ガチャコン!!”って音がしてガムとか景品引換え件とか平べったいものが出てきましたよ!
2008年7月27日 18:41
なつかしい。。。

ウチの近所では景品ガムでしたね。

クールミントだったよーな???

子供にはシゲキが強い味でした(笑)。
コメントへの返答
2008年7月27日 19:59
やはりガムでしたか(笑)
ゲーム勝ち抜くより 直接ガムを買ったほうが安かったというのは秘密(^b^)
2008年7月27日 18:46
うおー、懐かしい!!!当時は確か20円だか30円だった記憶です。景品はガムでしたね(^^)
コメントへの返答
2008年7月27日 20:04
場所によってはノブを手で戻したりと色々なテクニックがありましたね。
この歳でもハマってしまったら大金つぎ込んでしまいそうです。
そして景品にガム一枚(笑)
2008年7月27日 19:02
hhhさんと2つしか歳が違わないのに…………





これで遊んだ事ないです…………冷や汗冷や汗



コメントへの返答
2008年7月27日 20:05
他に10円パチンコとか置いてましたよ(^^)
今度リターンマッチしてきます!
2008年7月27日 22:40
こんなのあったら最低3回はやりますね(^^)v
コメントへの返答
2008年7月28日 12:24
今週また新宿通る予定があるので、カレー食べて遊ぼうかな(笑)
2008年7月28日 20:18
うわ~
めちゃくちゃ懐かしい・・
あっ歳がバレル(笑)
コメントへの返答
2008年7月29日 7:21
そういえば最近まで火災損害保険の試験問題に「スマートボール競技場」が引用されていたようですよ(笑)

プロフィール

「事情聴取終了。追突逃走車だったみたい。」
何シテル?   09/03 23:20
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation