• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月19日

涙目以降のインプ乗りさんへ。

質問です(^^)




涙目の途中に「C1 インプレッサ」って、出たじゃないですか(^^)





ワイドボディーのいかしたやつ!












確かプラス100万くらいで買えましたよね?










なぜみなさん買わなかったんですか?
(--)






値段が高いから?





でも、S203とかは、あっという間になくなりましたよね?




さらに22Bとかのワイドボディも速攻で売り切れたはず。





いまだに見たことないです(--)


みんカラユーザーにもいないかな?





・・・・不思議だ(OO)






僕が買う時出ていたら間違いなく買ってました(^^;





とっても魅力的だと思うのですが・・・・?




少しは悩んだ人いるのでしょうか?

買っとけばよかったって人もいるのでしょうか?




よければ教えてください(^^)/



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/01/19 21:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏旅 紀伊・瀬戸・四国 全25節分 ...
kz0901さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年1月19日 21:44
見た事ありますよ~本で。
あれブラックボデーだったけどカッコ良かったですね♪
超深リムのホイール穿いてたし。
コメントへの返答
2006年1月19日 22:29
うんうん(^-^)ホイルもいいのいけるでしょう!それが狙い?(笑)
2006年1月19日 21:52
おいらは鈴鹿サーキットで生で見たけどなかなかよさげでしたよ♪
ただ値段がね・・・(><)
コメントへの返答
2006年1月19日 22:30
今のインプも高いですよね(x_x;)
丸目は安かったf(^_^)
2006年1月19日 21:53
いたきちさん 今晩はです

+100万円!ん~考えますね

ピカリンでしたら 東名のフルキット購入(爆)

2.2リットル フルバランスが 欲しいです

外観から 攻めるんでしたら

ワイドボディを もう少したたき出す(^○^)

中から逝くか 外から逝くか

最後はどっちも 逝~く!
コメントへの返答
2006年1月19日 22:32
こんばんわ(o^_^o)

さすがぴかりんさん!
パワーチューンの虜!

ただ最近外見も視野に入ってますね?(笑)
2006年1月19日 21:56
けどあれって中身はノーマルと変わりませんよね・・・
コメントへの返答
2006年1月19日 22:34
そうでーす(o^_^o)

ただあのボディがディーラーで買えるとこに熱いものを感じますp(^-^)q
2006年1月19日 21:56
れっちゃの理由は簡単です~。
れっちゃが涙目買いに行ったときには まだこれは売ってませんでしたぁ。

はい、売ってたら たぶん 買ってるでしょうねぇ。。。クロでね。
コメントへの返答
2006年1月19日 22:35
れっちゃ号が、あのボディだったら(-_-)


おそろしい!(笑)
たぶん無敵ですよ○| ̄|_
2006年1月19日 21:58
■ インプレッサ ワイドボディパッケージ C1
  ベース 車: インプレッサ セダン(15iを除く)
  独自仕様: フロント&リア ワイドブリスターフェンダー(全幅1800mm〔ベース車比+60mm〕)
フロントバンパースカート&リヤバンパーフェイス
専用サイドアンダースカート
  オプション: 18インチアルミホイール(ワーク EMOTION CR Kai専用品)
18インチタイヤ(235/40ZR18〔ファルケン、ピレリ、ヨコハマから選択〕)
  そ の 他: ボディ色はピュアホワイトのみ
今,仕様見たら正直良いな~と思いましたよ。
コメントへの返答
2006年1月19日 22:37
ですよね(^-^)v

ただジムカーナは、小回りきかなくてダメっぽくないですか?
重くなってそうですし(>_<)
2006年1月19日 22:03
安く買えたので普通のタイプで。このC1最初は白しかありませんでした後に青と黒?追加・・買ってからもワイドに出来ますよ。
コメントへの返答
2006年1月19日 22:38
青も追加になってましたねー(^-^)

あとからもできるんですか!
ただ本気サーキット仕様には向かないかな?
2006年1月19日 22:05
この前、地元のスーパーオートバックスに青のレプリカで展示してありましたね~

C型だそうで、その時は中古で298万で売ってましたよ~
ちょっと改造してありました(^^;

GCを乗り潰すつもりで乗ってますんで、ちょっと買えませんでしたが…(^^;
コメントへの返答
2006年1月19日 22:40
そうですかアーヽ(^^ )
思ったより安い?ですね(=゚ω゚)ノ

でもちょっと心動きましたか?(笑)
2006年1月19日 22:06
こんばんは

わたしは元々HONDA党だったので
S202、C1インプなどの存在すらしらなかったです。

今回インプに乗り換えて魅力的なS203などの存在を知りました。

で、仮に知っていたとしても私はノーマルを買っていたと思います。

一言で言えばノーマルは改造し甲斐があるからです。・・・・
コメントへの返答
2006年1月19日 23:03
うんうん。

わかりますよ!
その考えは多いにありですね(^-^)
自分色に育てたい人もいますもんね(^_^)/~
2006年1月19日 22:22
去年、尼崎のSABにあるカーズショー(ABの自動車販売部門)で売ってました。

でもボクには魅力的ではなかった…。
フロントのプレスラインが気に入らなくて。
中身ノーマル、ホイールはワークマイスターの専用オフセットだったかな?

ボクはいたきちサンのフェンダーの方が好きです。
コメントへの返答
2006年1月19日 23:06
いえっちさん!

僕も全く同じ意見!
フロントフェンダーのプレスライン、いけてないです(-_-#)

僕のフェンダーを、いえっちさんに褒めてもらえるなんて!(>_<)
めっちゃうれしいです(o^_^o)
2006年1月19日 22:27
あたしゃなら、S203買う金額があったら、間違いなく買ってたな!
だって~、S203よりレア物だでぇ~。
マニアックが好きな、挙動不審者@ボスですた~(笑)
コメントへの返答
2006年1月19日 23:07
ボス!そうですかあ!(^-^)v

結構チャレンジャーなんですねー(*⌒▽⌒*)
レプいっときますか(=゚ω゚)ノ
2006年1月19日 22:39
へ~、こんなのあったんだ。
やはりマニアにしか売れないのかも~!(笑
コメントへの返答
2006年1月20日 16:50
そうですねー(^^)

って、僕の周りはマニアばかりだ!(笑)
2006年1月19日 22:47
見かけたよ!
東雲で!
私が買った後だったなぁ~ (-。-) ボソッ
コメントへの返答
2006年1月20日 16:50
見ましたか!
うーん、一度実車見たいです(--)

負けるけど・・・(’’)
2006年1月19日 22:48
こんなんあるんですね~
初めて見ましたよ(^^;きっと買えないですが・・・。
いたきちさんが買うためにだけに発売されたらしいですよ♪
コメントへの返答
2006年1月20日 16:51
あははは(^^)

たしかに!間違いなく買ってました(笑)

今もちょっと欲しかったり・・・
2006年1月19日 22:55
以前、セントラルサーキットで開催された、ハイパーミーティングで現物を見ました。
その時は、まだ、GCで遊んでたんで、フ~ン程度でしたね~(笑)
コメントへの返答
2006年1月20日 16:52
そうですかあ(^^9

さすがよくご存知で(><)

迫力はaoimp号も負けてないですね♪
2006年1月19日 23:02
こんばんわ

やっぱり値段かと思います。゚(゚´Д`゚)゚。
メーカー純正ですとどうしても

加工しないと太いホイールも無理みたいですし・・

HIROってお店でC1ベースでタイムアタック号
つくってましたね^^
コメントへの返答
2006年1月20日 16:53
やってますねー(^^9

お金持ちは新車をすぐ分解するから!(笑)

庶民には絶対できませーん!(><)
2006年1月19日 23:05
耳にはしましたが現物は…^^;
その頃はオデに乗っていたんであまり気になりませんでした(笑)
けど、100万の差っていかがなものでしょうか???
今ならそそられるかも(爆)
コメントへの返答
2006年1月20日 16:54
メーカーの精度でやってくれるならありかな?

なんたって鉄板からですよー(^^)

2006年1月19日 23:25
当然それも考えましたが、当時はまだ車のローンもたんまり残ってましたんで断念しました。
コメントへの返答
2006年1月20日 16:56
考えましたか!!!(><)

うーむ、買って欲しかったなあ(笑)
彼女が怒るかな?(^^;
2006年1月19日 23:42
こんばんは~
涙目インプじゃないけどコメントを・・・

町では走ってるの見たことありませんねえ。
かっこいいなぁ~

涙目が欲しかったけど予算オーバーで買えなかったりすいぬのコメントでした(^^)/
コメントへの返答
2006年1月20日 16:57
いやいや丸目もいいですよー(笑)

最近インプ高いです(tt)

丸目の時はよかった(’’)
2006年1月19日 23:53
どうもです!

自分もコレ知らなかった~
ワイドボディーいいっすね!

これで走ってたら目立ちますねw
コメントへの返答
2006年1月20日 16:58
目立ちますよー!

ただデカくて路地に入るのは危険ですね(^^;

見てみたい(oo)
2006年1月19日 23:55
出た当時はインプレッサに興味なかったので知りませんでした。
しかしスバルも特別仕様車いっぱい出しますよね。
種類多すぎて判らなくなります。
コメントへの返答
2006年1月20日 16:59
ほんとそうですねー(^^)

スタンダードのが少ないのではなんて・・・・

毎年なんかでます(笑)
2006年1月20日 0:02
こんなのもあったんですね。
知りませんでした(^^;
今のところ買い換える予定がないんですが、買い換えるんなら普通と違う何かがほしいですね♪
コメントへの返答
2006年1月20日 17:00
はい!やっぱ人と違うものって憧れますよね(’’9

またインプいくのでしょうか?
2006年1月20日 0:22
私、S203とワイドボディーを天秤にかけましたよ!
S203専用パーツは手に入りにくいけど、ワイドボディー化は後でも可能(精度は下がるかもしれないけど)かな。ってゆう理由でS203を選びました^^
コメントへの返答
2006年1月20日 17:02
たしかにs203は限定ですもんね!
C1は、台数きまってなかったです(^^9

S203は名車です♪
2006年1月20日 0:30
いたきちさん こんばんは~♪

年末の愛知オフの際にいたきちさんの写真集?(笑)に乗っているGTウイングの付いた白のGDB-Cに乗っているふるばと言う者です!
ホイールを褒めていただきました(^-^)

僕が買ったC型の時はまだC1パッケージありませんでした。
それが買わなかった理由の一つです(^^ゞ
あとはE型になるまではPCD100でハブ自体に掛かる強度があるのかが疑問だったのでいたきちさんみたいなえげつないホイールが履かせたい僕は諦めました(^^ゞ

僕的にS203やS204などの限定車よりC1パッケージの方が22Bの再来ちっくで良いかなと思います!
中身はあとで色々出来ますので(笑)
コメントへの返答
2006年1月20日 17:04
こんにちわ(^^9

E型うらやましいです(><9

114ピッチ最高ですね♪選択は無限に広がってますもんね☆

ホイールカッコよかったですよ~♪
2006年1月20日 6:48
あ~~ありましたね!
確か伊勢崎のカスタマイズ工房が
作製してるのですね
購入した後に出ました・・・
このイカツサはカッコ良いです
コメントへの返答
2006年1月20日 17:06
そうですか・・・。

出た時は衝撃でした!出るな!って思ってましたから(笑)

しかしあまりにも走ってないです(--)
2006年1月20日 9:29
私なら百万円をシャコタニスタいたきちさんに出して製作してもらいます。(●^o^●)
コメントへの返答
2006年1月20日 17:08
いいですよー(^^)/

うーたんを100万円で・・・・ですね?(・・)

具体的にどこをどのように?(笑)
2006年1月20日 12:46
どもども、現在F型つり目乗りのTripmachineです。
当時はGDB-Bの丸目が気に入って乗っていたので、残念ながら見向きもされずに・・・(苦笑)
いや、一応存在は知っていたんですけど、まともに調べてはいなかったですね。
実は今でも丸目は大好きで、見かけると元自分のじゃないかとジロジロしちゃいます(笑)
コメントへの返答
2006年1月20日 17:10
そうだったんですか!

僕も丸目大好きなんです!(しってますよね?(笑))

バランスは一番よかったような気はするんですよ♪
2006年1月20日 18:02
これ、カッコ良いですよね!横から見てもイイですよ!
現車がどこかのディーラーにあったようで、インプ購入前に見なくて良かったです(^-^;
買ったらグリルやホイルなどは速攻替えますけど(笑)
販売終了して残念ですが、つり目でもワイドの限定車が出るかもしれませんね。
コメントへの返答
2006年1月20日 18:10
グリルとホイルはいけてないですねー(笑)


F型ワイド・・・絶対出るでしょうね(><9
スバルは絶対やってきますよ(^^:
2006年1月20日 18:59
そう言えばありましたね!
ちょっと気になりましたが、値段高いしエアロが・・・

普通にスペックC注文してました♪

仮にスペックCと同じ値段で、通常のSTIの装備だったら。。
それでもスペックCです。
コメントへの返答
2006年1月21日 22:28
むむ・・・(^^)
なんだかかっこいぞ~(笑)

なんだか硬派な感じです!

サーキットにはあまり向かないですね(’’)
2006年1月21日 2:11
C1 インプレッサってやつが
あるの知りませんでした。爆
コメントへの返答
2006年1月21日 22:29
あらら・・・(^^;

車詳しいのに(笑)
スバルはバリエーション多いからね♪
2006年1月21日 9:52
なんと!こんなのがあったんですね!!!
知らなかった(笑)
いい勉強になりました(`Д´ )ゞ
コメントへの返答
2006年1月21日 22:30
8797さんが知らないなんて!!(^^)

ぜひイラストにしてみたらいかがでしょうか?♪

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation