• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

謎のホイルを撮影、分析せよ!




みなさんこんばんは(*^^)



今日は予定通り、あの謎のPCD100ホイルの詳細ブログです☆




・・・・の前に、(そろそろ)サーキットタイムアタックしないといけないので、作業をやっていただきました!







作業内容は、10年選手のブレンボオーバーホール。

場所は RS maeharaさんちで!

和歌山走り屋界の重鎮!いつまでたっても頭があがりません(笑)






エンジンは恥ずかしいノーマルです・・・・








代車はシャコタンチェイサーでした!

・・・・お、大きい・・・・・(^^:







僕の車の奥に見えるのは・・・・







現在の戦闘機でした♪











その後、夜になってあのホイルの持ち主、こーんとの待ち合わせ場所へ














暇なんで撮影・・・・・(--)














なかなかいいじゃないの?(--)♪








そうこうしてるうちに・・・・・




























こーん到着です☆彡





おお、例のホイルはいてるぞー























みなさん、どうですか?


PCD100でっせ♪




では、ちょっと比較してみましょう・・・




























キャリパーの逃げは2mmほど(笑)






ちょっとイメージショットを☆




























この画像、かっこよくない??






さてさて、結局あのホイルはなんなん?TE37と違うの??

との疑問ですが・・・・・そのヒント(?)なる画像がこちら


















まあ、ぶっちゃけTE37じゃあーりません(笑)








最後に





こーん号のホイル




TE37




コーン号のホイルは、リムがなくスポークがフランジぎりぎり(でてる?)まで立ち上がり、そこからセンターに向かってアグレッシブに落ち込みます。

TE37は、リムがちゃんとあってそのままセンターに落ち込んでいきます。

どっちもかっこいいけど、個人的にはやっぱり37のほうがかっこいいな♪

でもPCD100のままだったら、間違いなくこのホイルは買ってたな・・・・(^^)



さてさて、スバル乗り(PCD100)の皆さん!


悪魔に魂を売ればこのホイル手に入るかも・・・・・





あなたも・・・・・魂をうりますか??m(--)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/12 20:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニンジャウサピョン納車❗️
nobunobu33さん

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

うれしいお知らせ。
永都[eight]さん

KTC 京都機械工具 クラッチガイ ...
mimiパパさん

ローソン・コーヒー買ってとぉ
skyipuさん

【7月開催光の祭典ライブ】ヴァレン ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 20:15
売ります。

オイラの魂で良ければ!

売りますので、入手方法を……

コメントへの返答
2011年10月13日 15:20
あははは(^^)

コメントに笑ってしまった(笑)

詳しくは教えてくれなかったですが、ネットで探せば出てくるらしいですよ♪
2011年10月12日 20:24
TE37 MITAINA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(爆)

細かいところまで、手が入ってますね(^^)

しかしTE37じゃないとすると、このホイールの正体は一体(・_・;)
コメントへの返答
2011年10月13日 15:21
ステッカーは、彼の自作です(笑)

まあ・・・いわゆるコピーもんですね(^^:
2011年10月12日 20:30
スイフトで逆ゾリが入るなら...

魂・売ります(笑
コメントへの返答
2011年10月13日 15:22
スイフトも、ミノルのパーツでキャンバーつければ結構いけそうですよ(*^^)

でもそんなスイフト、見てみたいですね♪
2011年10月12日 20:37
そっくりだっ!萌えるぅ~たまらん~(*^_^*)
遠目にTE37ステッカーを貼ってるって思ったらMITAINAってw(笑)
でも本人より先にネット公開してもいいんですか?w怒られそうですがw
コメントへの返答
2011年10月13日 15:24
真横から見たらまったくわからないレベルですね(^^:
斜めから見ると・・・なんかおかしい・・・
と、マニアなら気づくレベルです(笑)

ちゃんと本人から許可は取ってますよ☆
2011年10月12日 20:43
20本の特注ロット制作かと期待していました(笑)

写真をみながら何か違う感じがしていましたが、
本家ですとホイールナットがもっと引っ込んで見えますよね!
コメントへの返答
2011年10月13日 15:25
はっきり言って、ニーズはあると思うんですけどね・・・
新たに型を作って売れないの作るよりよっぽど売れるのに・・・・

そうそう!まあ、このホイルはオフセット甘めですからしかたないかな?
2011年10月12日 20:53
代車のチェイサーの前オーナーさん
知ってる人かもですウッシッシww
この間Mさん所へ巣だって行ったって
聞いたような気が…(゜∇゜)ひらめき
コメントへの返答
2011年10月13日 15:26
おお?知ってる方の車でしたか!

僕も昔一度会った事があります(^^)
2011年10月12日 20:57
RAYSの幹部を口説き落としたのかと思ってました・・・

ついにガンダーラ目指してリフレッシュですね??
コメントへの返答
2011年10月13日 15:27
あははは(^-^)/
抱かれてもいいですよ(笑)

そうそう・・・そろそろ決着をつけないとね♪
2011年10月12日 22:53
キャリパーの隙間を見てTE37では無いと思いましたが、
本当にそっくりですね。
サイズが気になる所です。
普通にTE37って言ってもわかりませんよ
コメントへの返答
2011年10月13日 15:28
サイズはだいぶ甘めですよ☆彡

だから爪折り+アルファで入ります。
そしてそのサイズの中でめいいっぱいがんばってるからこそのデザインですね☆

一般人はきづかないでしょう!
2011年10月12日 23:06
(^。^/)なかなか、いかしたステッカーがついてますね~。
遠くから見たら本物と見分けがつかないんじゃないですか?
噂に聞いたことのある、アジアンホイールですね。たぶん。

ところで、この秋のシーズンインはいつからですか?
コメントへの返答
2011年10月13日 15:46
このステッカーは、コーンの自作なんです!

そうですね・・・まずわからないでしょう・・・

さすが、よく知ってますね(*^^)


一通り整備し終わったら行く予定です!
でも平日ですけどね(^^:
2011年10月12日 23:21
先日はどうもです煜ペン偽物じゃなくて…本物ソックリですかねウィンク
良いです
僕のアリストもフェンダーはサフまで入りました。鉄板たたき出しでイキましたよ~
コメントへの返答
2011年10月13日 15:46
まじで??

早く見たいわ!

スマートにいれてね(*^^)
2011年10月13日 0:23
やっぱりだ~

以前にホイールの比較してたヤツですよね。

ステッカー面白すぎです!

自分は魂売りますので、いたきちさんのホイールください(笑
コメントへの返答
2011年10月13日 16:58
あれを覚えていたとはやりますな(*^^)

ステッカーはセンスいいですね♪

ええええ・・・・・!?

ていうかいい加減買いましょうよ(笑)
2011年10月13日 4:13
こんばんは。
このTE37もどき?は、どこかのワンオフ?オーダーメイド?でしょうか?
一般の人やホイール通の人じゃない限り、二つの違いが分からないかも?
コメントへの返答
2011年10月13日 17:00
こんにちは(^-^)/

これは海外のコピー品ですね(^^:

ある意味手に入れるのはかなり大変そうです><)
まあ、わかる人はマニアでしょうね(^^)
2011年10月13日 7:01
魂で売ってくれるんなら売ります( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年10月13日 17:00
あははは(*^^)

ネットで調べたらでてくるらしいですよ♪
2011年10月13日 7:50
現在の戦闘機って??
ホイールもホントそっくりなんですね!
反り具合いや落とし込みが違うみたいですが好み次第ではどちらも楽しめそうですね♪
コメントへの返答
2011年10月13日 17:02
戦闘機は、お店のオーナーのお車です(*^^)

うんうん。かっこいいのは変わりないんで、両方いれたくなりますね☆
2011年10月13日 8:59
いたきちさん、おはようございます!

TE37・・・・・MITAINA(爆笑)
ヤバいです!
めっちゃウケましたよ~♪
危なくコーヒー吹き出すところでした・・・・・会社で(笑)

相当高価か、ロッド数を集めたのかと思ったら・・・・。
ある意味素敵です!!

MINIサイズありますかね(笑)?
コメントへの返答
2011年10月13日 17:03
こんばんは(^-^)/

爆笑でしょ?
ローマ字なんがポイントですね♪

こRはある意味手に入れるの大変ですよ(^^:

あれ?

ミニってpcdなんでしたっけ?

120??
2011年10月13日 9:45
この2つは似て非なるものですね♪

こんちゃんのホイールは37じゃなくても十分オリジナル感ありますし☆

あと反りがいたきちさんのと負けず劣らずのインパクトですが、リムの有無は完全に好みで分かれちゃいそうですね(^^)


37 SLで考えるといちばん反っているサイズと同じなんですかね~?


いろいろ知りたいですが年末前に和歌山に行きたいので、その時まで直接見て教えてもらいます(^^)



ん~~反りが甘くても良いので自分も18インチの37 SL欲しいです(^^;




コメントへの返答
2011年10月13日 17:06
そうですね!

似てますが、違うものです!(*^^)

僕らならわかりますね(笑)

リム無しの分、反りはかなりのものですよ♪

サイズはだいぶ甘いです(これがポイント)

直で見たくなりますよね~

あれれっれれ??

なんか37に未練たっぷりじゃないですかあ(笑)
2011年10月13日 12:12
ステッカーがナイス♪

SL欲しいけど
18インチの100は9Jって・・・
オイラにはちょっと無理かな~
ε-(;ーωーA フゥ…
コメントへの返答
2011年10月13日 17:07
ステッカー最高♪

そうですね・・・フォレのは結構ぎりぎり??

でも見てみたいです☆
2011年10月15日 0:57
遅くなりました。
ステッカーのセンス最高です!
本物にも見えます!
コメントへの返答
2011年10月19日 19:33
いえいえ!!

いつも申し訳ないです!!

ステッカーわらうでしょ??(笑)

プロフィール

ブーストアップもしてないライトチューンです。 車はかっこよくないとね♪ ・・・をモットーに、スローカーライフしております。 最近手に入れた52キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

岡山国際 1眼レフ 撮影aoimpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:54:13
いたきちさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 20:25:34
ブロンズ装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 21:59:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
落ち着くために買ったインプレッサです(’’)
その他 その他 その他 その他
ここは、倉庫ですので覗いてもなにもありませんよ(^^)
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいものです。 期待してなかったけど超おもしろい! NAやけど5速なんで、結構走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オイラの青春です(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation