• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴの"フラアンジェリコ号" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デフオイル交換
ワコーズ
RGE6140
OD:81000㎞
次回91000㎞

ホンダ純正廃盤に付き初の社外品投入

ショップの方曰くミッションと違って、こっちは結構汚れてたそうです。


2
ディーラー作業拒否で初めてお願いしたショップさん、ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード交換

難易度:

カムチェーンテンショナーO/H

難易度:

スプールバルブ・テンショナー交換

難易度: ★★

オルタネーター ブラシ交換

難易度:

スロットルワイヤ補修

難易度:

アイドラー、テンショナープーリーベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月28日 20:54
こんばんわ!
ねこぴさん(=^ェ^=)

純正オイルの廃盤は切ないですね…。
間違いないのは純正オイルですから。
ワコーズを選んだのは理由があるのですか?
ショップのお勧めでしょうか。
ワコーズってお高いですよね〜
品質は良いんでしょうけど。
コメントへの返答
2025年6月28日 21:55
こんばんはミーチカちゃん

本当か嘘か知らんけど、ホンダ車は純正やないとミッション崩れるとか説もありますからね‥。

てか、このショップさんドリ車メインのとこでホンダ車はあんまり扱われた事無いのか、ホンダ純正ミッションオイルの柔らかさにビックリしてありました。

デフオイルはショップさんのお勧めです。
ミッションオイルは純正取り寄せて貰いましたけど、デフは廃盤なもんでどうしようも無いし。

エンジンオイルのmobile合成5w-40も一時は品薄だったし、スポーツカー受難の時代ですよ‥

プロフィール

「ダム活。シート動かした後遺症無く気持ち良く乗れた。道中、直管と思われる某スーパーカーが居てトンネル内でメチャ空吹かししやがって耳がおかしくなりそうになる。カッコよくねーんじゃ!!」
何シテル?   08/16 07:27
女性のミントモさんと絡んでると、挨拶も無しに当たり前のように横入りして来る人が嫌いです。 だからナニシテルでスレッド立てるのは極力控えてます。 てか、スレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌 キシミ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:11
DENSO ステアリングトルクセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:48:48
S2000 幌 穴のあく原因!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 02:02:26

愛車一覧

ホンダ S2000 フラアンジェリコ号 (ホンダ S2000)
ぶっちゃけます。 いい歳のオジちゃんで普通に働いてますんで、ギャンブル依存症でさえなき ...
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取りL型フルチューンの(少し言い過ぎかも)S130Z→レーシングカート熱中期→ロー ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
FC3Sに乗りつつ当時の彼女(嫁)が買いたいと言うもんでユーノス販売店へ試乗行きました。 ...
マツダ RX-7 今思えば存在薄かった号 (マツダ RX-7)
L型3.0リッターチューンのS130フェアレディZはキャブセッティングが狂うのでエアコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation