• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月30日

10月から後部シートベルト未装着は減点1点!!

g_15.jpg

道路交通法改正で6月から着用を義務付けられた後部座席のシートベルトだが、警察庁は10月から”高速道路”での未着用の場合は行政処分の減点1点とする取り締りをすることを決めたそうだ。

ただし道交法改正では一般道路でも義務付けられているが、反則点数の規定はなく、これまで通り指導にとどめるようだ。

我が家は子供たちが赤ちゃんの頃から必ず後ろの席でもシートベルトをつける習慣をつけてきた。

理由は私自身が20歳代の頃、正面衝突に近い事故に遭ったにも関わらず、シートベルトをしていたことで打撲程度の怪我で済んだことがあるからだ。

あのときのシートベルトが命を守ってくれた体験は今でも忘れない!!

それから必ずシートベルトは装着してきたし、助手席に乗る人にも必ず装着してきた。

子供たちが一人歩きすることになって、シートベルトを嫌がる時期もあったが、絶対にベルトをしていなければ車は発進させなかったし、大泣きしていてもシートベルトは装着して発進していた。

このことが我が家では何も言わなくてもシートベルトをする習慣になっている。

運転をしていると思ってもいなかったようなアクシデントに遭遇する。

小さな子供が飛び出してきたり、前を走る車がいきなり交差点で止まったり・・と何が起こるかわからないのが交通状況だ!!

そんな中で当然急ブレーキを踏む事だってある!!

そんな時にシートベルトをしていなければ・・・・・・最悪、同乗者が大怪我、もしくは死んでしまうこともある。

今回の”高速道路だけ”に減点を与えるということは、確かに意識は変わるとは思うのだが、本来、事故の件数が最も高い一般道でも、減点を含む罰則をいれないと不幸な事故は減らないのではないか?って思ってしまう。

車を運転していると、未だに小さな子供を動いている車の中で自由に遊ばせている親を見るときがある。

親の危険に対する危機意識の欠如が、大切な子供の命を脅かしていることに全く気づいていないのだね・・・・・。

本当に残念でならない。
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2008/09/30 08:45:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年9月30日 18:36
シートベルトは義務付けされる前から実はつけていました。
子供達にもシートベルトと車内ではちゃんと座るようには躾けているつもりです。
本当にどれだけ怖いかは車が居てないパーキングで時速5キロ程からフルブレーキ掛けて子供達に教えた事もあります。
時速5キロからでも3列目から2列目まで飛びますからね…
一般道や高速を走っている時に車内で遊んでいる子供を乗せた車…
フルブレーキを踏む状況になれば大変な事になるのは想像できますよね。
コメントへの返答
2008年10月1日 10:29
ホントに同感ですね!!

クルマは便利な道具ですが、使い方を間違うと大変危険であることを教えるのは保護者の義務だと思います。

しかし、残念ながらこの辺の意識が欠如している人が非常に多い。

警察も関係団体も、このヘンは見てみぬフリをしているようなきがするんですよね・・・

小さな子供たちを守るには大人の意識向上が絶対に必要!!

ぜひ、もっと前向きに捉えていって欲しいと思いますね。

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation