• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

キャンピングカーと燃料電池

キャンピングカーと燃料電池 水素やエチルアルコールなどの化学物質、もしくはLPガスなどを使って発電する”燃料電池”の本格的な普及が始まったね!!

今年になって東京ガスやエネオスも家庭用の燃料電池の本格的な販売をスタートしているようだけど、燃料電池は今後、大きく普及するアイテムになるだろう。

もちろん、このシステムはキャンピングカーにも魅力的なシステムだが、現状の価格はかなり高価。

ベバストでも発売している”EFOY燃料電池”は1600Wクラスで80万円前後と、おいそれと手が届くか買うではないが、パソコンや携帯電話が出た頃の価格と、普及した今の価格を考えれば3~5年後には十分、手が届く価格になる可能性は高い。

1台20万円前後になるとキャンピングカーにも魅力的な電源になるんだろうけどね。

ちなみに、一般の電力って発電所から家庭に届くまでに約60%が失われると言われるくらい効率が悪いんだって!!

それが各家庭で発電するとほぼ100%になる!!
これだけでも地球環境を考えるとメリットは大きいよね。

2兆円の税金使うなら、こういった技術開発や普及に使ったほうが良いんじゃないかな!?
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
気合入れて頑張ってます!!今日もプッチとワンクリックお願いします<(_ _)></B
ブログ一覧 | キャンピングカー | 日記
Posted at 2009/02/03 06:51:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

おそようございます!
takeshi.oさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年2月3日 9:26
水素を安全に蓄積できる技術が無い等課題はまだ多いみたいですが将来楽しみです。
住宅や車に普及したら産業革命を超える歴史になるかも!?
コメントへの返答
2009年2月3日 13:29
まだまだ技術革新は必要でしょうが、この産業は21世紀の革命になる可能性は大きいでしょうね!!

それにしても送電ロスってホント、大きいのにはビックリでした。

もったいないですね。

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation