• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

開幕2連勝・ブラウンGPははぜ強い?




2009 フォーミュラー12戦目のマレーシアGPは、またまたデビュー戦で完全優勝を果たしたブラウンGPのジェンソン・バトン選手が優勝した。

新しいレギュレーションでの戦いとなった2009F1だけど、誰がこの急造ブラウンGPが2連勝するなんて予想したのだろうか?

特にエンジンが秀でている訳でもなさそうだから、やはりシャーシと空気力の完成度が高いのだろうか?

であれば、ホンダがそのままサポートしていたら、ホンダ2連勝ってことにもなっていたのかな!?

勝負の世界に”たられば”はないけど、ホンダファンとしてはちょっと残念だね・・・・

でも、今までホンダで頑張っていたバトン選手とバリチェロ選手が活躍するってのは嬉しい限りです。

で、お馴染みのF1のテーマソング”TRUTH”の動画です。

CASIOPEA VS THE SQUAREのジョイントセッションなんてあったんだね・・・・ライブ見たかった!!

【ニコニコ動画】CASIOPEA VS T-SQUARE TRUTH&ASAYAKE
ブログ一覧 | クルマ大好き | クルマ
Posted at 2009/04/06 08:37:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 9:47
ホンダが一年以上、今季に標準絞って開発してきたシャーシーは、優秀なんでしょうね。
それと、メルセデスエンジンに変わったのも、大きい要素かと・・・
コメントへの返答
2009年4月6日 18:01
ロスブラウンの成果が爆発!!っ手感じですね!!

これがホンダだったら・・・・(泣
2009年4月6日 10:57
雨で中止に成らなければ、
トヨタの2位も有ったろうに!!、、、
う~~ん、残念!!!(無念
コメントへの返答
2009年4月6日 18:02
トヨタ頑張りましたね!!

今シーズンはトヨタの活躍に期待です!!
2009年4月6日 11:56
今回のレギュレーション変更で結構変わりましたよね。特に空力面。
トップチームはKERS搭載による重量バランスが問題になっているような気がします。ブラウンGPも搭載しているならFerarri大好き双子パパさんの分析通りだと思うのですが・・・

いずれにせよ、今のF1に昔ほどの興味がわかないのは自分だけでしょうか?

これから先のF1サーカスどう生き延びるのか・・・時代の流れなんでしょうね(寂
コメントへの返答
2009年4月6日 18:04
そうですね・・・以前に比べてF1人気落ちてますよね・・・

でも、今シーズンはちょっと面白そうな感じしませんか??

レギュレーションの変更が吉となれば面白いのですが!!
2009年4月6日 12:57
やっぱりロス・ブラウンの描いたパッケージ戦略が凄いんだと思います。
あのシューマッハーでさえフェラーリ移籍時には、この人物無しではチャンピョンはあり得ないと最優先事項に挙げたぐらいですからね。

やっぱり今回もピット裏でバナナ食べていたんでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 18:04
さすがロスブラウンですよね!!

もう少し速く、結果が出ていたら・・・・

残念です(>_<)

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation