• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

富田林のひきずり事故、軽すぎる求刑!?



人気ブログランキングへ
皆様のワンクリックに心から感謝してます\(^_^)/
良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。<(_ _)>


飲酒運転中に早朝の新聞配達中の男性をひき、そのまま6km以上引きずって殺害した事故は記憶に新しいが、その論告求刑公判の結果が報道されていた。

NEWSによると、昨年11月、大阪府富田林市内で泥酔状態でクルマを運転し、新聞配達員のバイクと衝突。この配達員を約6.6kmに渡ってひきずり、死亡させたとして殺人などの罪に問われた42歳の男に対する論告求刑公判が17日、大阪地裁堺支部で開かれた。検察側は裁判所に対し、懲役17年の実刑を求めている。

17日に大阪地裁堺支部で開かれた論告求刑公判で、検察側は「被告には被害者をひきずっている認識があったが、自己保身のために停車しようとしなかった」と指摘。「その結果は残酷であり、人命軽視の態度も悪質で、言語道断」として、裁判所に対して懲役17年の実刑を求めた。

これに対して被告弁護側は「被告は飲酒の影響で判断力が低下しており、殺意という認識が無かった」と主張。殺人罪の適用除外を求め、結審した。

判決は8月21日を予定している。

求刑の17年が軽いか、重いかは分からないけど、こういった飲酒運転の事故の弁護内容を聞いていつも思うことは”飲酒の影響で状況判断が出来なかった・・・”という趣旨の弁論、これっていつも????って思うんだよね・・・・。

無差別殺人事件にも言える事なんだけど、”状況判断が出来ない”って状況で刑が軽くなるという判例が、こういった飲酒運転の事故や凶悪犯罪を助長しているような気がするのは私だけだろうか?

今後、裁判員制度が導入されていく中で、このような無責任犯罪は、今までとは違った判決が出てくる可能性もあり、個人的には、そういった判決を支持したいと思うのだが・・・。

遺族や被害者の関係の方の気持ちを考えると、今の状況はあまりにも酷い・・・と思うね。
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2009/07/22 19:11:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

ロードスター。
.ξさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 19:42
42歳!?ドキッ!!

全くの同感ですね(怒

確か薬物中毒でも同じような弁護を聞きますね。

これではやったモン勝ちみたいで被害者とご遺族が可哀想です(><)
コメントへの返答
2009年7月22日 19:55
こんばんわ!!

ホント、これでは飲酒運転の事故は減らないと思いますね。
2009年7月22日 19:53
”飲酒の影響で状況判断が出来なかった・・・”というのは運転しないのが前提なので、
飲酒運転自体が違反なのに弁護士さんは説明できてないですねぇ
こういった犯罪は中立的な立場で見れば、簡単に判断できると思うのだが・・・
コメントへの返答
2009年7月22日 19:56
こんばんわ!!

弁護士さんも仕事だから、仕方ないとは思うのですが、やはり、飲酒運転の危険性を知っていて、乗るのですから、弁明の余地はないですよね。

プロフィール

「サボってまして申し訳ありません<(_ _)> http://cvw.jp/b/148722/34550360/
何シテル?   11/25 23:32
フェラーリ大好きな双子パパです。 18歳で免許を取り最初に買ったのはボロボロの日産B110、そこから格安中古車ばかりを乗り継いで最初に買った新車が993ポルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャランのコーディングについて(電装品関連) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 17:22:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン シャラン君 (フォルクスワーゲン シャラン)
10年近く乗ったエルグランド君からの乗り換えです。
ホンダ グロム125 弐号機 (ホンダ グロム125)
知人がGROMを購入し、それを見て”一目惚れ”しちゃいました((((((^_^;)
ホンダ VFR1200F-DCT 壱号機 (ホンダ VFR1200F-DCT)
BMW K1200Sからの乗換です。 乗換にあたっては後継モデルのK1300Sと最後ま ...
スズキ ジェンマ 四号機 (スズキ ジェンマ)
デザインに惚れて考えて末に衝動買い!? ノーマルのデザインが素晴らしくてイジるところ少 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation