• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月12日

先日の続き..

先日の続き.. 今日は前回の圧力スイッチ交換の作業続きです。

壊してしまった圧力計ですが、ヤフオク探したんですが1.0MPa までが殆どで1.6や2.0までのは余り無くてやっぱりモノタロウで購入。

チューブもホームセンターのは耐圧が0.8Mpaだったんで、1.6Mpaのを購入しました。
あとはついで、カプラーとパッチ用のギザローラー。




圧力計を取り付け、圧力スイッチの変更で取り回しが変わり、ギリだったチューブを交換しました。
ここで問題発!! 、チューブを接続する時にそろばん玉のようなスリーブをチューブに通してからネジを締め込み固定しますが、このスリーブ再使用不可のようでした。
ようするに、一度使用すると締め付けた力で内径が収縮してしまいチューブに通せなくなりました。
チューブ外径6mm スリーブ内径6mm(使用前)→5mm(使用後)

モノタロウで見ると1個十数円ですが、これだけ注文する気にならず他に今欲しい物も無い。


結局、スリーブ2個を棒ヤスリで内径を削って再使用。
なんとかエアー漏れもなく、圧力調整をして完了。
最高圧力1.02Ma 再起動圧力0.84MPa辺りに設定

ついでオイル交換、エアーフィルター清掃もしておきました。



買った状態のカタログ画像を発見。
結構モデファイしましたね(^^);;

まだまだ頑張って貰わないとね
ブログ一覧 | エアーコンプレッサー | 日記
Posted at 2014/08/14 13:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

WCR
ふじっこパパさん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年8月15日 10:57
綺麗に仕上がってますね!!(^^)
コメントへの返答
2014年8月15日 20:15
ありがとうございます。
コンプレッサーも弄ると愛着が湧きますね(^-^)

プロフィール

daiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2月あれこれ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 10:38:07

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ナンバー無しになってます。リフトの肥やし...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation