• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

ヤマダ エアーキャリー エアー漏れ修理

ヤマダ エアーキャリー エアー漏れ修理
愛用しているヤマダ製 エアーキャリー ATC-99Sですが、エアー漏れ発見



場所はスタンドのエアータンクとの接続部 


取り合えず、分解しないといけないので上側のナットを外します


スプリング等が飛び出してくることを予想して慎重にナットを外したら、何か見覚えのある形状...


もしやと思い専用のドライバーを差し込んだ瞬間、予想が確信に


今は余り見ない形状ですが、タイヤ交換で何度が見たことがあります。


新たに耐熱コアを奢っておきました


エアー漏れ完治
多分今まで一度も交換されてないでしょう
ここにバルブコアを使ったメーカーの設計に関心しました






ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2020/05/17 17:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年7月7日 8:03
初めまして♪
ヤマダのポータブルって、けっこーな確率でエア漏れしますよね~(笑)
こないだ自分のクルマのコアからエア漏れしてて、GSでコアドライバーを借りてエア補充してたら、親切な従業員が新品のコアを譲ってくれました。

でも、その店のポータブルもエア漏れしてます(笑)
僕に譲ってくれる前に自分の設備整備しなきゃー
ダメっすよね( *´艸`)

今度教えてあげます( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2020年7月7日 12:37
コメありがとうございます

まあ、そう壊れる機器でもないので使用年数も長いので仕方無いですね。
以前ドレンの所からもかすかに漏れたました

エアー漏れは、電気で貯めた金を捨ててる様なものですので気になります。

プロフィール

daiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2月あれこれ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 10:38:07

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ナンバー無しになってます。リフトの肥やし...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation