• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

白河・会津路ドライブ ~DAY2 未確認で進行形・城姫クエスト巡礼~

白河・会津路ドライブ ~DAY2 未確認で進行形・城姫クエスト巡礼~ 白河・会津路ドライブ2日目です。

1日目の様子はこちら。

白河・会津路ドライブ ~DAY1 小峰シロ・頭文字D巡礼~

1日目は「小峰シロ」と「頭文字D」の巡礼をしましたが、2日目は「未確認で進行形」と「城姫クエスト」の巡礼をします。


この日は高速&有料道路一切使わない、一般道クルーズで行きます。

GW後半初日で高速は亀さん状態でしょうからね。
一般道でまったりドライブです!


【DAY2】


AM6:30 那須にある同僚の別荘を出発。
朝風呂に入って気持ちよくドライブをスタート!



国道400号から国道121号へ。
上三依地区では桜が見頃を迎え、道路沿いの桜が満開でした!

桜吹雪の中、軽快にクルマを進めます。



会津田島から再び国道400号へ。



目指すは金山方面!



細い道を進み、集落をいくつか抜けます。
路肩にはまだ所々残雪がありました。



景色の良いところがあったのでちょこっと寄り道。
ここでも愛車の撮影会を実施です。







農道に佇むインプレッサ、Priceless。

やっぱりかっこいいなぁ~インプ!


再び車を進め、「未確認で進行形」に登場する集落を目指します。


・川上地区(福島県大沼郡金山町)


「未確認で進行形」の最終話で登場する場所です。
突然いなくなった真白と白夜を小紅が探しに行くシーンに登場します。





まずはバス停から。
会津バス川上停留所です。

小紅がバスを降り立ったところで、完全に一致。
こんな山奥までロケハンするなんて流石は動画工房ですね。





国道脇の路地もピッタリです。





電柱と木の配置までも…
ここまでリアルだと巡礼していてとても気持ちいいですね。

次は1度走ってみたかった磐梯山ゴールドラインを経由して会津若松方面を目指します。



道中、偶然にもJR只見線と並走!
本数も1日数往復の路線なのにタイミングがドンピシャでした。

2両編成の気動車がトコトコ走っていきました。



途中道の駅尾瀬街道みしま宿で休憩。


・磐梯山ゴールドライン




これは巡礼無関係ですw

職場のバイク乗りの方から「1度走ってみな。とても爽快だよ!」と勧められた道で、現在は無料化された旧有料道路。



磐梯山が間近に!



愛車と磐梯山。
絶景ですね。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。


その後は桧原湖を経由し、喜多方方面から会津若松市へ。


・鶴ヶ城(会津若松城)






市内の渋滞を抜け、ちょうどお昼頃到着。
朝から何も食べていなかったので、先に食事を済ませます。





鶴ヶ城会館内の食事処で喜多方ラーメンを頂きました。

あっさりとした醤油スープにちぢれ麺。
中華そば風でとてもおいしかったです!



食事を済ませ、いざ城へ!
最近の擬人化ブームは恐ろしいですね。


このお城が、



こうも可愛くなってしまうんですからw







流石はGW。多くの人で賑わっていました。



せっかくなので天守閣まで城の中をまさぐってきましたw







天守閣からの眺め、絶景なり!

ちなみに城の内部は撮影禁止箇所があったので、撮影は自粛しました。
磐梯山がはっきり眺めることができてとても満足です(o´∀`)ノ


お腹と心を満たした後はいよいよ最終目的地の猪苗代湖を目指します。


・猪苗代湖(上戸浜)




国道49号沿いにある上戸浜です。
どこの海?と勘違いするような景色ですよね。

湖畔は風が強く、波しぶきが車まで飛んでくるほどでした。


時刻はPM3:00。

ここから1番の難所が始まります。




330km一般道地獄w

同乗の人を自宅まで送り届けるので遠回りしての帰宅ルートです。

近道なんてしませんよ!
どうせなら未走行の道を走ってみようということで、とんでもない長距離になってしまいましたw



上戸浜から100km地点、会津西街道道の駅たじまで休憩。
もう眠気MAXで挫けそうでした…



上戸浜から150km地点、栃木県日光市内。
ゲリラ豪雨を食らい洗車完了w



上戸浜から190km、道の駅富弘美術館にて。
この時から喋る言葉が全て支離滅裂になりました。


途中で休憩を挟みつつ同僚を家まで送り、自宅に帰ってきたのは夜の11:30でした…


両足の感覚がかなり鈍りましたねw

こうして1泊2日の白河・会津路ドライブが終了しました。



お土産も無事にゲット!

非常に中身の濃い、思い出に残る旅行になりました(*´ω`*)


以上chinpeiの巡礼レポでした☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/04 22:09:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年5月4日 23:51
♪らったった らったった
遂に真白たんのふるさとへ巡礼されましたねw(*´∀`)
素晴らしい田舎っぷり!
絵になりますし、走るのも気持ちよさそうです(^o^)v
コメントへの返答
2014年5月5日 9:56
真白たんの聖地行ってまいりました!
ちなみにUMAはいませんでしたよw

山奥のポツンとある集落が聖地なんて、本当に車じゃないと行けないですからね。
走っていて爽快でした∩(´∀`∩)

もちろん車内BGMは「とまどい→レシピ」♪
2014年5月5日 12:40
初コメ失礼します!
私もインプ乗っているアラ@福島と申します!
地元が会津若松なのでコメしました(笑)
インプ大好きオフ会大好きなので
是非また会津に来たときは声掛けてくださいね!(笑)
失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年5月5日 12:45
アラ@福島さんはじめまして!

会津いい場所ですねd(^_^o)
そこが地元なんて羨ましいです!
磐梯山や南会津などインプを走らせるのにベストな道ばかりでした(笑)

また会津行く機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします(・ω・)ノ
2014年5月5日 20:45
福島遠征お疲れ様でした!
渋滞(東北道)は大丈夫でしたか?

未確認で進行形の舞台が福島だと知りませんでした。。。
真白タン。。。ハアハア(*´д`*)
コメントへの返答
2014年5月6日 0:17
ありがとうございます( ^ω^ )

行きは平日でしたので高速はガラガラで、
帰りも大きな渋滞に巻き込まれることなくいいペースで帰って来れました。

僕も未確認で進行形の聖地がこんな山奥にあると知った時はビックリしましたねσ(^_^;)
ついつい真白たんを捜しに行ってきちゃいました(笑)
2014年5月6日 18:33
初コメ失礼しますm(_ _)m

アラ@福島君同様に会津が地元なのでコメントしないと!と、思ってコメントしてみた次第です(笑)

白河・会津路ドライブ堪能されたみたいで良かったです(b≧∀)

しかし金山に巡礼地があるとは知らなかったですw

小峰シロちゃんは知っていましたが、まさか鶴ヶ城まで擬人化してたんですねw

また会津にお越しの時は是非オフ会しましょう!!
コメントへの返答
2014年5月6日 19:28
クマスケさんはじめまして(^o^)/
コメありがとうございます!

今回、会津は初めてお邪魔させて頂きました。
ちょうど巡礼も兼ねられるということでドライブしてみました(*^o^*)

会津はいい所ですね!
クルマを走らせていてとても爽快でしたよd(^_^o)

「城姫クエスト」という全国のお城を擬人化するという企画があり、鶴ヶ城はその先陣を切って擬人化されました。
キャラ設定がドンピシャでべた惚れです(笑)

再び会津へ行く時はどうぞよろしくお願いします!
2014年5月10日 11:42
おおっ!鶴ヶ城だ♪
会津は毎年1~2回は訪れています!
基本的にSLや磐越西線・会津鉄道狙いですが(汗)

天気が良くて、なによりですね♪
コメントへの返答
2014年5月10日 11:53
鶴ヶ城行ってきました!
旅の主旨はアレ寄りですが…(笑)

ローカル線ってイイですよね。
一日数本の路線とか本当に興奮しますよ(笑)

只見線と鉢合わせになった時は思わず写真を撮ってしまいました( ^ω^ )
天気も良く、最高の二日間でした(^ー^)ノ

プロフィール

「[パーツ] #ノート リアリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1488041/car/2383409/9684044/parts.aspx
何シテル?   02/01 20:38
No Car, No Life!! No Anime, No Life!! 憧れだったGDBを満5年乗り、現在はノートNISMOのオーナーとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ラゲッジランプ取り付け~!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 14:57:55
センターパネル(ナビ周り)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:57:03
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 16:49:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
前愛車インプレッサからの乗り換えで2017年2月12日に契約し、4月20日納車。 スポー ...
スバル インプレッサ WRX STI ひふみんプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得前から憧れていたGDB。 とある中古車屋で9万2千㌔の涙目インプに一目惚れし、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation