• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

初挑戦!素人の自作カッティング!!

初挑戦!素人の自作カッティング!!  前からやろうとして中々できなかった自作カッティング。
一応道具は持っているのですが放置すること約半年…

つい最近、会社の同僚がカッティングを始めてみたというので、ぜひ私にも挑戦してみてほしいと言ってきました。

4月から新年度が始まります。
そこでいっちょ気合を入れるために、重い腰を上げてカッティングに挑戦してみることにしました。
(ただ同僚に負けたくないだけw)


あくまでド素人の処女作ですから過度な期待はしないでくださいw
自己流で行った作業を紹介したいと思います。


①題材選び


まずは切る題材から。

言わずもがな「ご注文はうさぎですか?」のリゼちゃんです。
原作Koi先生のイラストを使用します。



②画像編集


切りやすいようにモノクロ画像に変換します。

今回は単行本からスキャンした画像なので基本はそのまま。
不要な場所は消していき、輪郭をはっきりさせるためにコントラストを強くします。



こちらが完成画像。
当方のプリンターはA4サイズまでの対応なので、完成画像をA4サイズに分割して印刷します。
キャラクターサイズは330mm×390mm。


③道具を用意


これが無いと話になりません。
チームのカッティング名人の方々に聞いて、必要最低限の道具を用意しました。

・デザインナイフ
・工作マット
・カッティングシート (耐候)
・スプレーのり (貼って剥がせるもの)
・マスキングテープ (幅広で転写しやすいもの)
・新聞紙 (汚れ防止の為)

ぐらいです。
デザインナイフとカッティングシート以外は100円ショップの品で充分です。
ナイフは切れ味がモノを言うので、ホームセンターで売っているOLFA等のメーカー物が良いでしょう。


④型紙作り


②で印刷したイラストをズレの無いように貼り合わせていきます。
紙が重なる部分は後に切り辛くなるのでなるべく最小限に。
かと言って細すぎると剥がれてしまうので、難しいところであります。

型紙の裏面にスプレーのりを軽く吹き付け、シートに貼ります。
切り終えた後に再度剥がしますので、あまりガッチリ貼り過ぎると取れなくなるので注意。
(自分は大噴射してしまいました…)


⑤カッティング開始


ここからは己との勝負!!
嫁に対する愛情が問われます。



ただひたすら切り切りしていきます…
1つのミスが大事になるので、確認しながら慎重に。


⑥カス(型紙)取り


やっとカッティング終了だー!ってわけにはいきません。
今度は残った部分のカス取りをします。

この作業がいちばん面倒です。
絶妙な力加減でシートだけを残し、型紙を剥がしていきます。



糊のベトつきが残る場合があるので、消しゴムで優しく擦って取り除きます。


⑦完成!!


カッティング開始から約8時間。
初めての作品を遂に完成させました!!

自分で言うのもアレですが、本当に良くできたと思います。
失敗することなくイメージ通りの仕上がり♪


せっかく作ったこのリゼちゃんですが、車には貼らない予定でいます。
初作品なので記念に保存しておこうと思いまして(*´∀`*)ノ

初めてカッティングを挑戦してみた感想としまして、めっちゃ疲れましたw
8時間もデザインナイフを動かし続けて、目は疲れるわ腕や腰は痛いわで満身創痍です。

ですが、完成した作品を見るとそんな疲れは一瞬で飛んでいきました!
自分の手でお気に入りのキャラクターを作り上げたという達成感でいっぱいです。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。



まさに愛のチカラですね♪(爆

まだまだ駆け出しの初心者ですが、これからも回数を重ねてもっと精度を上げた作品を作っていきたいと思います!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/28 22:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

オイル。
.ξさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年3月28日 22:18
愛は世界を救う!?

流石( ´_ゝ`)のクオリティですね♪
やはり試されるのはキャラへの愛ですが、個人的には作業が自分向きかどうかの相性もありそうですね、私はちょっと苦手かも・・・なのでよっさんといいchinpeiさんといいKeiさんといい、手先が器用な人が羨ましいです・・・

まずは完成おめでとうございます、次はプロジェクトGですね♪
コメントへの返答
2015年3月28日 22:52
愛は世界を救え…ますかね?w

ありがとうございます♪
私も大雑把な性格をしていて決して器用なわけではないんです…

が、ある時だけ覚醒します。
やはり愛の力なんでしょうか(^^)

あくまでこれは練習の一環です。
次はプロジェクトGを遂行しますヾ(´・∀・)ノ

2015年3月28日 22:23
初めてとは思えない仕上がりですw

白黒抜きは何度かやってると、自分なりの色分けってのが出来るようになりますよ。

オイラもヴィヴィオ切ろうかなぁ・・・
コメントへの返答
2015年3月28日 22:55
ありがとうございます!!

自作ステッカーは過去に作ったことがありますが、カッティングは初めての試みでした(^^)
なんとなくコツを掴んだので、次回からは少し難度を上げた作品を作ってみたいと思います♪

あやせ@S15さんの手切りヴィヴィオ見てみたいです(^-^)/
2015年3月28日 22:43
どうもです~!

完成度高すぎて驚きですw
職人レベルじゃ・・・(;´∀`)

俺はデリケートな作業無理ですわ。

カッティング自身難しいですが、艦これみたいな武装キャラ系はもっと難しそう(;´∀`)
コメントへの返答
2015年3月28日 23:00
ありがとうございます\(^o^)/

自画自賛ですが、自分でもよく切れたものだな…と(^^)
最後の方は集中力が散漫になったので若干適当ですw

リゼちゃんですら8時間コース、艦これ系は恐ろしい作業時間になりそう…というより挫折しそうです(;^_^A

次回は精神的に鍛錬してより高品質なカッティングにしていきたいと思います!
2015年3月28日 23:24
お疲れ様です!
愛が重い、もとい、深い愛情がよーく伝わってきます(*´Д`)

って、あれ?クルマに貼らないのですね。
大切に屋内で愛でましょうw
コメントへの返答
2015年3月28日 23:31
ありがとうございますヾ(´・∀・)ノ

私をここまで動かすキャラクターは今まで居なかったでしょう。
自分でもどんだけリゼちゃんのことを愛でているのだとw

貼らないのにはブログにも書いていない訳がありまして…(^^)
ヒントはプロジェクトGです♪
2015年3月29日 1:16
素晴らしい。この一言に尽きます!
プロジェクトGではchinpeiさんの処女作に負けない逸品を仕上げねば(・・;)

早く完成させて並べないとね♪
目指すは満開の桜の木の下で撮影会☆
コメントへの返答
2015年3月29日 10:21
まだまだよっさんの足元にも及びませんよ(^_^*)

細かい文字とかは気が滅入りますわ…
よっさんの苦労がわかった気がしますw

プロジェクトGは重要です!
パーカーを着られるうちに撮影会を!ww
2015年3月29日 2:20
初カッティング、お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

そして初で、このクオリティの高さ(*_*)
リゼちゃん愛が表れてますw

自分もカッティング、挑戦しようと思うも、なかなか一歩が踏み出せず…(´Д` )
コメントへの返答
2015年3月29日 10:25
ありがとうございます!
めっちゃ疲れましたw (;^_^A

初めての挑戦でしたが、失敗することなく無事に完成することができました。
若干手抜きというか納得いかない部分がありましたが…
それでも満足しています(^-^)/

まずは簡単なイラストから始めてみては?
線画とかを利用すれば画像編集も楽なので、比較的簡単にできると思いますよ!
2015年4月1日 12:25
おお!ついに一歩を踏み出しましたね!
会津のナオ@にこキチさんも職人レベルになりつつありますしね。

これは根気と愛に尽きますね!
自分との戦い・・・頑張って下さい!(#^.^#)
コメントへの返答
2015年4月1日 15:13
禁断の道にどうも入ってしまったようです(^_^*)

本当に手切り?と驚くほどハイレベルな作品を作る方が身近に多いので参考にしています。
根気と愛がなければ挫折ものですw

頑張ります(^-^)/

プロフィール

「[パーツ] #ノート リアリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1488041/car/2383409/9684044/parts.aspx
何シテル?   02/01 20:38
No Car, No Life!! No Anime, No Life!! 憧れだったGDBを満5年乗り、現在はノートNISMOのオーナーとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ラゲッジランプ取り付け~!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 14:57:55
センターパネル(ナビ周り)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:57:03
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 16:49:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
前愛車インプレッサからの乗り換えで2017年2月12日に契約し、4月20日納車。 スポー ...
スバル インプレッサ WRX STI ひふみんプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得前から憧れていたGDB。 とある中古車屋で9万2千㌔の涙目インプに一目惚れし、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation