メーカー/モデル名 | 三菱 / アウトランダーPHEV P_7人乗り_4WD(2.4) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
EV走行はもとよりエンジンかかっても気にならないので、車内空間はとても快適です。 埼玉から熊本まで下道でノン給油走破! ボーズの音響空間はドンシャリ傾向ですが、聴きようによっては迫力満点です。 |
不満な点 | やはり、以前の三菱充電カードが失効になったのは痛い。自宅マンションでの充電が出来ないので、今はエコQ電中心にTerra ChargeやEneKey等の普通充電でなんとかやりくりしてます。 |
総評 |
これまでに何度も見知らぬご婦人方から『かっこいい車ですね』って声かけられました。コズミックブルーマイカにレッドダイアモンドガーニッシュ&リアウィング等でアクセント。 今度は、タイア交換と一緒にホイールも交換予定。 飽きのこない外観と落ち着いた車内空間のおかげで、毎回快適なドライブを楽しんどります。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
存在感のある外観と厳ついフロントマスク。
車間を開けているにも関わらず、進路を譲って下さるのは何故でしょう💦 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2トン超えにも関わらず、自在に曲がるし止まるし加速も十分。購入当初からecoモードでしか走ってません。powerモードって必要あるの?
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
硬めの乗り心地が好きなので特に気になりません。
静寂性に関しては、タイヤの性能に依存するだけで次のタイア交換時には、横浜のBluEarthでも履かせようかと。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アクセサリーソケットをリアから引き出して、車載冷蔵庫を2台積んでます。
折りたたみ自転車も積めるのでとても便利。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ガソリンは3ヶ月毎に20ℓ入れるのみ。
ほぼほぼ電気で走って電費は5千円前後/月。 ただし、夏場の猛暑日にはエアコンの消費電力が上がるみたいで電費も悪くなり、冬場に関しても充電速度が遅くなる傾向があります。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
初代PHEVから3台目ですが、それなりの下取りはしてもらってました。オプションはサンルーフ以外ほぼフル装備。
発売前に予約したので、純正品しか選択肢なし。 総額から結構な値引きが得られたので十分満足。 |
故障経験 |
帰省時に寄った九電の急速充電器との相性が悪く、急速充電が出来なくなり2回(2年連続)入院しました。 結果、九電側で保護回路のツェナーD交換により解決したとの連絡を受け、次の帰省時には問題なく充電する事が出来ました。 |
---|
イイね!0件
![]() |
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV買っちゃいました。 不具合発表の翌日に納車でした。 充電出 ... |
![]() |
三菱 アウトランダーPHEV 2013年初期型16万キロ突破前にバッテリー容量保証で無償交換したのが昨年の12月。 こ ... |
![]() |
ゴジラ (三菱 アウトランダーPHEV) 2020/03/16に納車されました。 チタニウムグレイメタリックをスタイリングパッケー ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!