• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみ助♪の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

右側ドアは… 黒歴史!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
右側ドアも、レギュレータのプチOHしました。
(洗浄&グリスアップだけ)

ライニング外したら、なんか違和感🧐
2
ん?
なぜハーネスにテープ?(写真の右側)

しかも突っ張ってるし😱
そうか!突っ張るからテープで保護したのか💡

いやいや…違うだろ(笑)

全塗装でレギュレターなどを外した時に
黄色いクリップの下を通さなかった為に
突っ張ったって事みたい。

もちろん、修正。
3
こちらは、先日の左側ドア。

見比べるとわかりやすいけど、右側は
ハーネスの通る穴の周りの白い樹脂、
外さずに全塗装したんだな。

他のクリップも上から塗ってる。
クリップなんてすぐ外せるのに…
4
さらにさらに…
フロントサッシュのボルトが一個抜けてる!

ドア内にも無いので紛失したのか、
水抜き穴から落ちたのか。
(水抜き穴を通るかどうか未確認)
5
レギュレータのボルト、一個違う!

実害無いから良いけど、前オーナーが
プロに頼んでたなら、モヤっとする…

実際のところは分からないけど。
6
ブチルの量は、全く足りず。
雨上がりは、漏れ放題でした。

水抜き穴の下にブチルが無いのにも閉口😲
7
あとは、右側ドアはハンドルのロッドの下の
フェルトも無し。(残骸のみ残ってる)

なぜこんな事になってるのか…
8
こちらは、左側。

右側ドアは、ぶつけたか何かで交換し、
ホールシールとブチルは再利用。
→ブチルが少なく、ホールシール意味無し😨
みたいな流れか。
左側はドア付けたまま塗ってる形跡あるし。

フェルトが無いのも、一手間を
サボったのかな。

プロの仕事には見えないので、
素人ということにしよう!
9
わずかなブチルを除去して、
そこから先は左側ドアと同じなので省略👍

ホントは、夕方で暗くなってきて、
写真撮る余裕無かった😅

明日は欠品ボルトやフェルト付けたり、
スピーカーとホールシールと…

ようやく、右側ドアの質感の低さや
ドアライニング下の水漏れの酷さも解決か。

もう一息がんばろ💪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

幌交換(クレーム対応)

難易度: ★★★

リアスクリーンのガラス化

難易度: ★★

ハードトップのリアウィンドウ交換

難易度: ★★★

ドア水切りモール&ガラススタビライザー交換

難易度:

雨漏り修理(1)フロントウェザーストリップ交換

難易度: ★★

リアガラスを補修するも...。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/148909/car/3190840/profile.aspx
何シテル?   12/26 22:20
車道楽です(^^) 昔から皆様の情報に数多く助けられてきました。 今度は、特に若い世代の方の役に立てたら良いなーって思って書くことにしました。 間違いなどあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのリフレッシュ2017-2、クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:47:09
トランスミッションマウント交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:43:09
コーディング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:45:01

愛車一覧

BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
8/11、ついに納車! 自宅に充電設備は無いけど、中古で買っちゃいました!
ホンダ ビート ホンダ ビート
2021年末の納車から、約3年半 色々ありました! 思いつく範囲で、 納車前から、サ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
若かりし頃。 就職したてで、親のお下がりをもらいました。 RecaroのSR-3を勝手に ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
お下がりで頂いて乗ってました。 MT車で、視界が良くてムチャクチャ乗りやすかったー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation