• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんの"黒いヤリ坊" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年10月27日

ダクション360と駐車監視オプションを装着しよう②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メモ的なこちらの続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/3148135/7985514/note.aspx
ドラレコ接続前に用意するのって大体こんなところかと思います。
・駐車監視オプション
・ドラレコ本体(既に車内に)
・内装剥がし(適時)
・ペンチ(Aピラー通す時のクリップ外しに)
・Aピラークリップ(何かあった時のスペア)
・その他必要と思う物を必要に応じて
オプションカプラーが届いたらそれに接続するよう設置出来るところまでやります。
2
ダクション360のUSBケーブルが思いの外長かったです。ルームミラー付近から内張りの裏へ這わして、グローブボックス裏まで余裕の長さでした。
3
グローブボックスを外せばこんな感じです。
右奥なんだろうな〜と思いつつ。。。
4
これだろうなと、、オプションカプラーを拝見するのはお初です。
5
グローブボックスも外して作業性確保。
6
Aピラーも外しに掛かりますが、こちらは結局どっちも使わんかった。。。
というのも。
7
指で両側を摘むだけで容易に取れてしまったが
初見だともしかしたら手こずるかも?
やりにくいのであればペンチなど使うと良いです。
クリップ自体は初期の状態へ戻しておきます。
私の場合は慣れが効いてるようでしたので。。。
8
ピラーの根元からグローブボックス下へ這わすので、この辺も通し易い様に適時オープンしておきます。
ここより上は写真に収めてはいないですがAピラーに配線を這わせるだけです。

Aピラー根元とグローブボックス左上は通ずる事が出来ます。また下から覗くとピラーの根元が僅かに空いてるのも分かると思います。

でも結局ここを開けば配線通しも不要です。

グローブボックスを開いた左側にボディアースが取れそうな箇所があったので手持ちのナットやらで固定しました。初めて見つけました。大丈夫だと思いますがこんな所にもはあるとはね。
9
駐車監視オプションをここに配置出来るか?
と覗きましたが、ここはちょっとヤリ難い。。。電源は引いてくるにせよアースは取れなさそう。取ろうと思えば取れそうですが

因みにグレードはRZですがTSSは不要な人間ですので、TSSな車はユニットが積んであるのでしょうか?
10
線自体は内装の生地の裏にでも通しておきます。幾つか配線通し用の切り欠きがありました。いずれもTSS用かなと?
11
駐車監視オプションの配線の先はオプションカプラーの各配線の予定です。配線自体はグローブボックス裏へ隠しておきます。
12
USBケーブルは前述の通りかなりあるので
グローブボックス裏にでも通して余裕で接続出来ます。
13
カバーも一旦外すなりします。
この辺はうまいこと取り回せば良し。
14
コンソールのプラ部分と養生テープの相性が悪そうです(笑)
だらしなくなってしまいました。
15
駐車監視オプションはカプラーを入手出来るまで適当に置いておきます。
赤枠部分て結構な空洞になってるのですね。
押したら感触が返ってきませんでした。
16
Aピラーは戻す時にそのままをカバー嵌めると内側のウェザーストリップを被せる形になりますが、内装剥がしを使えば普通に元通りです。

ドラレコの配線が集約されるのがグローブボックス裏側な感じで保留です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 駐車監視オプション の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

レーダー探知機 トグルスイッチ設置

難易度:

プロジェクターレンズユニットとL1Bバルブでフォグの機能&性能アップぅ❣️

難易度:

ハザードスイッチ移設

難易度:

pivotスロットルコントロール取り付け

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ど、どれ?6通りある。。。手数料も違う。。。(好きなの選べby神奈川県公安委員会)」
何シテル?   08/18 16:53
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation