• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんの"黒いヤリ坊" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年12月22日

タイヤローテーションとハブ周りのお手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤローテーションを神奈川県平塚にあるタイヤフェスタに依頼しました。
オートバックスはスタッドレスタイヤ交換の時期で繁忙期?でありそういうところだと結構割高になるのと、以前にもタイヤ交換依頼をしているのも理由です。
オートバックスだと冬季で6,000円位?
こちらのショップは通しで3,300円。
走行距離:57,747km位
2
作業の様子も待合室のモニター越しに見れます。
3
空気圧調整の際にエアバルブからエア漏れしていた様でした。少し前にキャップは天に召されるしなぁ🤔
恐らくエア漏れはエアバルブのパッキンが駄目なのでは?と、不安に駆られ調査の為一旦タイヤ剥がしを依頼。

そしたらバルブ付属されているナットが緩みワッシャーに少し遊び?やら錆びがあったみたいでした。

エア漏れは左側で実は少し前に真っ直ぐ走ってても車の左側へ少し寄る感じがあったのでしたが、FSWで空気を足したのですが、単にエアが足りなかったのかと思っていました。
4
ハブリングの塩害処理もして貰うも
固着し過ぎて直ぐには取れなさそうでした。

自分でやった時は暑い時期でしたので呉556を吹いてヘラを当てがってポロリでしたが冬季はキツイみたい。
自然に取れたのは1個だけでした。
空気圧やらは暫く街乗りなので少し高め。

尚、スタッドレスタイヤは履きません。
ここ何年か今の住まいですが雪はパラッと降った程度。
山間部は頻繁には走らないので
と、言いつつ旧東海道を某事情で走っている(最近はこっちを往来してる)、、、
バレる。。。
今のところ全くのドライ。

七曲がりイイね。。。
直線だけ妙にアクセル踏むプリウス。。。
下りなので勝手にあとからスピード乗るヤリス。。。🤔
5
なんか知りませんがホイール拭いて貰いました。
FSW後洗車して無いのでダストは相応です。
走行前後でダスト量を見る事は有るけど。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション ODO14901

難易度:

タイヤローテーション備忘録

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ホイールアライメント測定・調整

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ど、どれ?6通りある。。。手数料も違う。。。(好きなの選べby神奈川県公安委員会)」
何シテル?   08/18 16:53
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation