• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAR~の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2018年5月1日

COMTEC ZDR-014P ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
トゥーランにドライブレコーダー取り付けました。

駐車監視機能が標準装備で、電源がシガータイプではなく直接配線のケーブルが付属。
その為、内装をバラして配線します。
2
配線の前にレコーダー本体の設置箇所を決めます。
助手席側の○印にしました。
※運転席側はルームミラーと干渉するので断念。

決めたら仮止めします。
3
配線する箇所の内張り、グローブBOXを取り外します。
※撮り忘れましたが、三角窓部も外します。

参考にDから純正ドライブレコーダー取り付けマニュアル(コピー)を貰いましたが、すんなり外せず苦戦しました。
(^_^;)
4
レコーダー側からケーブルを引き込みます。ルーフライニング内に隠していきます。
5
Aピラー部はサイドエアバッグに干渉しない様、上のケーブルに合わせて固定。
6
三角窓に沿ってドアとグローブBOXの間に下ろします。
長さを調整して束ねたケーブルを固定。
※なるべく金属部(特にバリがありそうな所)に被覆が接触しない様に緩衝材等(今回はプレマシーのデッドニングで使用した余り物)を貼り付け。
7
配線をグローブBOX内で接続したいのですが、レコーダー側ケーブルにヒューズホルダーが2つあり、コレが邪魔でヒューズBOXの上側で上手く通せる所が見つからず・・・。

結局、レコーダー側ケーブルは更に下ろしました。(写真右)
常時電源線とACC電源線をギボシ端子(オス)で圧着。
※付属品にエレクトロタップが同梱されてますが、そちらは使いませんでした。

電源供給源はヒューズBOXから空きスペース(写真左)を使います。
※上○印が常時電源、下○印がACC電源。

ヒューズ電源ケーブルを下側に引き込みレコーダー側と接続。(写真右)
アース線は○印部に固定。
8
電源投入して動作確認。
モニターを見ながらレコーダー本体の角度及び固定位置の微調整後、本体をフロントガラスに貼り付け。
※見事に気泡発生・・・。

項目別設定を行います。

不具合がなければ、配線の挟み込みに注意しながらバラした内装類を戻して完了。

雨天で進まなかったのもありますが、初心者で慣れない作業だったので、3日もかかってしまいました。
( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ワイパーゴムの交換/備忘録/1回目

難易度:

気になって試してみた

難易度:

延長サービスプラス チェック10

難易度:

CarPlay対応機種装置

難易度:

キーパー プレミアム純水洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「作業完了。ただ今、気温26℃。
あーでもないこーでもないと、写真撮りながらやってたら1時間近くかかって汗ばんでしまいました。 (^_^;)」
何シテル?   06/21 07:14
はじめまして。 H.MAR改めMAR~(「ま~」と呼んで下さい)です。 2017年11月にプレマシーからゴルフトゥーランに乗り替えました。資金不足で弄りが容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 車内専用洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 02:25:53
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:57:34
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 12:36:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
この度、前車プレマシーに変わる新たなファミリーカーとして、ゴルフ トゥーランに乗る事にな ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
約13年の長きにわたり、頑張ってくれた嫁カー。 ※私は9年の付き合い 雰囲気のある良い ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年式 20S(DISI)に乗ってます。 ぱっと見、ノーマルと大して違わない程度の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
New嫁カー。 先代(UA-HE21S ラパン)が、約13年で4万km弱ともったいない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation