• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

バッテリー交換

ディーラーにプレマシーの点検に出したときに、そろそろバッテリーが弱ってきていると指摘されました。走行距離が43000kmに達しているし、冬の帰省のことも考えると早めに交換しておいた方が良さそうです。

みんカラで調べてみると、Panasonic Blue Batteryが割りと目立ったことと、アクセラにも全く同じ物を取り付けていて実績有なので、あっさりコレに決定。



アクセラの時と同様に通販で購入して取り付けは自分で。
アクセラよりもバッテリーの位置が奥にあることと、車高が高いので腰に負担がかかります。更にバッテリーが入るケースの壁を外さないと、取り外し&取り付けが出来ないので、ちょっとだけ手こずりました。

バッテリー交換後、特にエンジンの掛かり具合が変わることはなかったです。元々調子が悪かったわけではないので。後、当たり前ですが時計と走行距離がリセットされました。(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/04 15:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

昼休み
takeshi.oさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

みんカラ定期便
R_35さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 23:20
おお! カオスだw
嫁の車もそれにしたよ。
長持ちして欲しいよね~。
ちなみにおいらはR34用のバッテリーww
これ、小さくて軽いのよ。
注:冬の朝の始動はどきどきですwwww
コメントへの返答
2011年12月8日 0:25
期待することは、純正よりも安定して長持ちして欲しいことですね。(笑)

R34用の純正パッテリーって寒冷地仕様とかあるんでしょうか?お互い真冬の朝晩は5℃を切りような地域に住んでいるので、エンジンの掛かり具合にはドキドキしますね。(爆)

プロフィール

「スパイスカレー自炊中」
何シテル?   01/19 16:32
プレマシー20S(AT)に乗るたにぽんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アクセラを手放したのでプレマシーがメインカーです。 30万キロまで頑張ります。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
走って楽しく、燃費アタックしても好記録の出るいい車です。 プレマシーを買い増ししたので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation