• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやびん(=´ー`)ノシの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2007年9月1日

燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
注入口のキャップを外し、圧力を抜きます。

ポンプのカプラーを外してクランキングでガソリン抜いて、なんてやり方もありますが、面倒だし、それをやってもガスはこぼれるので気にしない。(´ー`)

外したホースにプラグなど突っ込んでおく、なんてやり方も(笑 ね、エイチ師匠!?
2
2度目に交換したKM1のマグフィルター

IN &OUT取り付け配管を間違わないように。

真ん中に付いているクリップのホースを外し。
3
外したホースは邪魔になるので除けておこう。

ホース外しの画像が無かった(;^ω^)
プラスドライバーでクランプ緩めて後は力任せ!
フィルター本体は、バンド状クランプで固定されている。
4
マグフィルターから外したフェライト磁石などを付けてみる。

|・∀・)あひゃ♪
5
ホースバンドはこの位置で、
付け忘れ無い様に先に入れておく。

外したホースを取り付け。

抜くのに苦労したホースも差込は簡単。
6
腹巻のようなゴムパッキンを被せ、
元の位置で固定します。
7
IN側配管から出たガソリン、
当然綺麗なのでタンクに戻します。
8
エンジン載せ替え後、初交換だが。

OUT側からは黒いのが…

およそ4マソkmで交換。みなさん、早めに交換しましょ。



自分メモ:43000km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お漏らしクラッチマスターシリンダー調査

難易度:

ガソリン添加剤 注入。

難易度:

ナビ、TVアンテナ取り付け位置変更。

難易度: ★★

フロント左ハブベアリング交換

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

スロットルボディのケミカル洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RIDE-BLUE  陸に上がるからーーー(汗」
何シテル?   09/30 22:07
◇オフ会などでは【毒】を吐きまくり鱒。 ◆現在、巡回が困難になりつつありますので、お友達はこちらから、基本的にはお誘い致しておりません。 m(o・ω・o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NENC 
カテゴリ:ショップ
2011/10/19 23:49:40
 
一畳プラレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 23:42:38
 
T-マニア (笑 
カテゴリ:お仲間
2007/01/17 23:42:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
主に商店街を攻めます!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
廃車の憂き目に・・・サヨウナラ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation