整備手帳 - インプレッサ
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2020年9月15日 12:20 バイオピュアコイルマットさん
-
脇やママンマシン洗車を開始ですNEW
作業が入っていなく外壁塗装は終え 手が空いてますがお腹は減るので 最後のペヤングポテトのストックを 部長に食べられる前に^^と思って食べていると
難易度
2021年2月26日 01:06 カーコーティング専門店Y’sさん -
社外ステアリングから純正に戻しました
インプレッサを手放すことになったため社外ステアリングを純正に戻して売却することにしました。 まずはバッテリー端子を外します。 トルクスレンチ(T-30)を左右の横の穴から入れてトルクスネジを緩めてエアバッグを外します。 エアバッグが’外れたら十字レンチ(17mm)でセンターのナットを緩めます。 セ ...
難易度
2021年2月24日 01:26 kiyokiyo3110さん -
STIエアバルブキャップに交換(思わぬ効果あり)
パーツレビューでも書きましたが 正規品ではないけど出来はいいです。 (耐久性はまだ分かりません) ■STIエアバルブキャップ(赤) https://amzn.to/3aLT7xX 白のホイールにワンポイント 赤の差し色でいい感じです。 【おまけ】 エンケイのエアバルブキャップの重量。 16g ...
難易度
2021年2月23日 19:11 ratioさん -
フットレストバー取付
分かりにくいですが10mmのボルトx2で留まってるのを外して、フットレストバーをとりつけました。 ディープソケットと首振りのラチェットでとれました。メガネだとスペースが狭くて無理でした。 フットレストバーの下に見えるのが別売の穴隠しのカーペットです。
難易度
2021年2月23日 09:21 ツユクサさん -
クラッチのオペシリ交換
(最初に言い訳:時間に制約があったのであまり画像がありません) 2020/11/27、朝の通勤途中でクラッチペダルが戻ってこない現象発生。 左足で引き戻せはしたので、交通の邪魔にならない所へ移動。 以前クラッチマスターシリンダー辺りが緩んで同じ様な事象があったのですぐ確認してみるも特に問題無し。 ...
難易度
2021年2月22日 21:42 錫製の高価なバラさん -
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサ スポーツ 2.0i-L アイサイト(栃木県)
205.4万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XC 4WD(長野県)
190.5万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスター(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 1.8 ハイブリッド V(熊本県)
198.0万円(税込)