スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • アームレスト交換?NEW

    取っ払って 当て木して 乗せる とりあえず乗せただけですが、純正のアームレストが自分には低かったので交換しました。 実はコレ、ソリオに使おうと思って頓挫していたストリームの運転席アームレストです。 厚みも幅もあって快適になりました! やる気がでたらちゃんと固定しようと思います なんだかんだ作り直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 16:14 け ん つさん
  • 洗車。

    何日か前にやったやつ。 UPし忘れてました。笑 いつものように、外で水洗いし、車庫に入れて… ゼロドロップで拭きあげ。 車内 拭き掃除と… 掃除機がけを。 以上。 ((((っ・ω・)っ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 21:26 SHUGOさん
  • Panasonic RFー2450S(シルバー)ポータブルラジオほか

    毎度様です どうもオイラです 最近加齢臭よりもカビ?ハウスダスト?紙ダニ?カメムシ?黄砂?変な臭いに悩まされてる 解決法は捨てるしかないのだが・・・インナーダウン洗濯するも洗剤付いたままだし そんなことはいいんです Amazonで毎週注文してたら・・・まさかのデカいダンボールでまとめて届いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 14:03 ママさんダンプさん
  • 車高調 スラストシート追加

    冬に車高調上げた時にネジの回りが悪かったため、バラして掃除ついでにスプリング下にスラストシートを追加しました。 もう何回車高調バラしたことか… 使用したのはMAQsのテフロンシートです。フロント左右に二枚ずつで間にグリスを塗り込みました。 車高調のロックシートが傷だらけになってきたから今度交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 08:43 Moxさん
  • タイヤワックス

    今使用しているミシュランのタイヤは細かい線がたくさんあるデザインで、固形ワックス(今使っているシュアラスター)ではその細かい線の隅間に入りきらない。 そこで液体タイプのものを買ってみた。 やっぱり液体タイプでも、細かい隙間にごしごしとすり込まないとダメだった。 でもどのくらい効果があるのかもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月13日 20:57 部品交換して失敗したことさん
  • ダミーダクト リアル化

    としgvfさんの記事を参考にさせて頂きました。 フォグのダミーダクトをリューターでくり抜いてオートバックスにあるメッシュグリルを接着剤でつけました。 網目が細すぎてグルーガンではくっつかず 、 エーモンの側面発光のledテープを取り付けしました。配線はフォグと連動

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 23:20 Kokonさん
  • 4potキャリパー

    4potキャリパーを譲って頂いたので、足回りのリフレッシュです。 ハブASSY、ローター、ブレーキパッド、キャリパーを交換することに 新品のものばかり入るので少しでも見た目を良くするために耐熱塗料をハケでぬりぬり キャリパーは17mm2本外すと取れるのでS字フック等を使ってホースに負担のかからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 14:40 ひじり117さん
  • オイル交換

    普段はWAKO'SのプロステージSですが、試しにLAVCAのRACINGを使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 10:19 みや710さん
  • クラッチマスターOH 240460km

    主治医から指摘があったクラッチマスターの汚泥処理を実施しました。 前にやったのは約5年前で197000km時。 室内側のクレビスピンとエンジンルーム側のナット等を外していきます。 事前に注射器でオペレートシリンダーからフルードは抜いておきます。 中身を入れ替え。 漏れてはこなかったですけどシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 18:42 lidgeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)