• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月01日

ニャホニャホさんと田県神社とレカロシート

ニャホニャホさんと田県神社とレカロシート こんにちは。サイゴードンです。
さいきん昔の名前で営業しています。
暑くてイライラしますね。こんなときは呪文を唱えるといいですよ。

チョメ太イライラする。
あー糞イライラするおまんてっくおまんてっく。



ところで先日、ちんこの神様として世界的に有名な田県神社(たがたじんじゃ)へ
遊びにお参りに行きました。

↑は、そのときのもの。三朗さんのNCとの2ショット。


チワワのお祓いをしてもらいました。


にんげんのお祓いもしてもらいました


すてきな絵馬を書く人がいらっしゃいますね



ところで、ニャホニャホさんの新しい愛車NDロードスター


チワワ度150パーセント増量
運転が下手なニャホニャホさんの相棒として
タイヤひと転がりから絶大な享楽を供与してくださる
NDロードスターさま

こんな乗り物が250万円だなんて、日本に生まれてよかった
総指揮された山本さんや、デザインしてくれた中山さんにお会いしたら
抱きしめてあげたいくらい幸福度高値安定のNDロードスターさま


でありますが






あたしの座り姿勢がわるいせいもあって
さいきん、多少腰痛を発症しています。





NDさまのシート

純正布シートとしては、素晴らしくスタイリングもよいですし、
製造も広島のデルタ工業製で、
ネット構造で斬新かつ軽量なお椅子さまです。

で、いまは腰痛対策のクッションなどをイスと背中に挟んで対策をしているせいで、ちょっとみっともない。



市販の自動車用お椅子としてもっとも有名なのは
RECAROさんです。


ここで40歳になって腰痛のひとつやふたつどんと来いでお馴染み
ニャホニャホさんによる




レカロシートとニャホニャホさん まとめ





・8年前、ASMさんではじめてレカロのお大尽シートを買ったあたし
 (SP-JCレザーリミテッド)

・そのときの担当がヨちゃん
(イメージ)

・きのう、仕事で神奈川県茅ケ崎市に行った帰り道、
 たまたま金たまたま寄ったオートバックス


・そこのレカロシート担当が、8年前のカヨちゃんなのだそうです
 昨日はおやすみだったので、
 友人のタロウちゃん似の好青年が接客をしてくれました
(イメージ)


・で、勝手に運命の再会を果たしたニャホニャホさん
   さっきカヨちゃんに電話したら、楽しくなって


・注文


・さいきんのマツダさんのインテリアがお気に入りの吾朗さんがお願いしたのは

(デミオさん純正インテリアしゃれおつ)


・LX-Fという白い革のモデル

・お値段2脚で36万円、三朗さんプライス。吾朗じゃなくてよかった
 革レカロなのにお安いのはSR-7と同じ構造だから
(ネットでひろってきた白いLX-F画像)


・こんな風になる予定
 ソウルレッド+ホワイトレザー
(ネットで拾ってきた赤いフィアット+LX-F画像)


・納期はおよそ1ヶ月


・それまで死にませんように。アーメン神様仏様田県様よろしくおねがいします
ブログ一覧 | サイゴードンの平凡な日常のお話 | 日記
Posted at 2015/08/01 17:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

夕涼み
snoopoohさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2015年8月1日 17:28
その名前がしっくりきます(^-^)
コメントへの返答
2015年8月1日 17:35
おまんチョメ吾朗にもたくさんイイね!ください。
スパちゃんはおまんチョメさんのだいじな友人です。
2015年8月1日 17:38
こんにちは。

去る今年の東京オートサロンで、LX-FのタンカラーVerを担当者に熱望したのですが、見事ドン引きされたのを思い出します。。。出たら買ってたのに(笑)。

ND初のシャレオツカスタマイズ、公開楽しみです^^
コメントへの返答
2015年8月1日 17:56
(・ω・)ノ やあビデちゃん
僕はきっと出るとおもう。IS05(日本向け廉価版の骨格モデル)は値段とバリエーションで勝負みたいなところもあるし。タンカラーはホワイトより一般的な車にマッチングし易いし、汚れも目立たないから売れそう。
でも待ってるうちに、おじいさんになっちゃうといけないから、布のLX-Fを中古で買ってユアブランドさんに持ち込みすれば良いとおもいます。買えないなら作ればいいね。そうだね。
2015年8月1日 18:37
うん、やっぱりオープンカーのシートは2脚そろえなきゃ。
カラーもホワイトで目立つしね。

今頃しゃっちょさん、ウハウハで楽しんでる頃かな。
コメントへの返答
2015年8月1日 20:36
勝さんこんばんは。例のスペシャルシートの取り付けを相談にいきましたら、ワンオフのレール取り付けですごい金額をオファーされたり、色々かくかくしかじかありまして沙汰止みになりました。せっかくチョメ華から譲ってもらえるはなしだったのにアハーン。
なに、そうか!しゃっちょさんの包茎グレード真珠いりついに納車ですか。
ばかだからニヤニヤしてナビ着いてないから迷ってお家に帰れなくなってたりして。
2015年8月1日 19:03
田県神社、うちからもそこそこ近いっす。
30分くらいの距離かな〜〜。
だからどうだと言うのですがw
あ、行った事ないな、そう言えば。
神社の近くにある大学には仕事でよく行きます。
コメントへの返答
2015年8月1日 20:45
田県さまの神主さんに色々おしえてもらいました。
巨大な神輿を毎年作っておまつりに備えているそうです。大男茎形(おおおわせがた)という、所謂おちんちん。僕も大男の茎だったらよかったのに、とか思いながら厄除けの下されものの茎茶をすする今日このごろです。
ところでS660、僕も入りました。感動しました。軽のスポーツカーに初めて身体がはいりました。いつか買うかもしれません。
2015年8月1日 19:03
あれ、LX-Fにしたんだ。前はあんまり乗り気じゃ無かったのに。オネ-さんの一言で朝令暮改だね。
さすがだね。
コメントへの返答
2015年8月1日 21:02
そうだよ。ニャホニャホさん一日寝て起きたら違うひとなんです。
昨日まであんなSR-6ベースの安もの要らんニダ、と言ってたひとが、赤いボディーに白いシートがしゃれおつ、オープンカーにはレザーシートとシートヒーターいいね、と言ってます。ブレブレブレビスです。

ところでASMに電話で在庫確認したら店員が、ロードスターにはLX-FじゃなくてRS-GかTS-Gが断然おすすめですよ、とかわけわかんないことを言いやがって。入らないんだよこのガキばかやろう。お前のおすすめなんて聞いてねえよ、しねこのやろう。と思いました。
その点カヨちゃんはパーフェクトです。
買い物はひとを見て決める。これだけはブレません。
2015年8月1日 19:03
しゃれおつなんだね。

NDにはピッタリな様に思えます。
ダッシュボードのパネルも白い革


調にしましょう。

そうしましょう。
コメントへの返答
2015年8月1日 21:16
デミオとかCX-3、しゃれおつなんだよ。
実はイスはSR-7かスポーツスターのどちらかで考えていたんだけど、白いレカロと併せてデコレーションパネルかパワーウインドウスイッチのどちらかに白いワンポイントを入れてあげたら、最新のBMWルック、最新のマツダルックだね、と気づいちゃったんですね。ふつう、ロードスターにLXなんて入れないからたぶん同じことをするひとはあまりいないでしょう。
2015年8月1日 20:09
色合いがお洒落だ、腰痛も予防すね。
絵馬にんな事書いちゃいかんよ。
コメントへの返答
2015年8月1日 21:23
こちらの絵馬は面白かったから写真を撮ったのですが、こういう下卑たことを隠さないのも民間信仰的というか庶民的で実にいいなぁと思いましたが、建前としてはけしからんです、実にけしからん!
2015年8月1日 20:16
ご祈祷中に写真撮ってんじゃないよω

レカロのLX-Fいいね。
赤ボディに白シートしゃれおつだね。
自分は純正シートがしっくりくる感じだけど、明日長時間運転してみてどうなるかな。

夕方納車だったけど暑すぎてウハウハできませんでした。
今日はおのののかで泡泡コートして、たまぎん装着して終了です。
コメントへの返答
2015年8月1日 21:34
うへへへへへ。ついに来やがったか包茎グレード真珠いり。
たまには真面目に書きまぁす。
NDロードスターは、滑らかな乗り心地で、ハンドルは軽いけど操作性は確実、ドライブしていて疲労がすごく少ない。だけど人馬一体感は以前より増していて。まるで良くできた外車です。
こころ静かに丁寧な運転をすればするほど、試乗ではわからなかったこんなことあんなこと、考え尽くされた素晴らしい仕上がりに感動できると思います。たくさん車を乗り継ぎましたがこんなのは初めてです。あたしはじめて!
ちなみにシートもいいです。普通の体型のひとならしなやかにしっかりと受け止めてくれると思います。僕は大きいんだね、そうだね。
2015年8月1日 20:54
ご祈祷中に写真撮ってんじゃねぇよ。、ばかやろう。

うんこ漏らしたり、灯油こぼしたりしないように気をつけましょうね。
コメントへの返答
2015年8月1日 21:45
先生すみません。神主さんの目を盗んでたくさん撮りました。ミニにタコができそうです。
こんなんだから、お祓いをしてもらった次の週にじゃがいもをぶつけられるんだね、そうだね。

灯油はだめだね。あれはウレタンが溶けます。
でもうんこはすこしくらいついても平気だし、自然の摂理だから仕方ないのです。SP-JCにも何度か付きましたが本革ですから大丈夫でした。正解にはパンチングの穴からすこし内部に浸透しているとは思いますが、三朗さんには黙ってるからわかりません。いまはスイフトに着けて喜んでいます。うんこシート。そうだね。アーメン。
2015年8月2日 0:20
「勃起」のフォントサイズがちょっと大きめなのが氣持ちこもっててイイね。
素敵な絵馬です。触ると良くないと言われる前に触る気がおきませんω

LX-Fいいね。
なにげにメッシュシートだったり、シートヒーターやランバーサポートもついててオープンカーにはGoodシートだね。
Sportsterより重量軽いし。

こないだもう一度ND乗せて貰ったけどレカロずっと座った後だと腰にピリピリ来る感じが。
NC純正シートほどではなかったけど・・・。
体がRECARO慣れしすぎてるんでしようね。

コメントへの返答
2015年8月2日 8:48
私ならすこし考えて、ボッキに逃げしまうところです。この絵馬には勃という字を書き慣れたインテリジェンスと勃つこと即ち人生への挑戦の強い意志を感じました。
ただのやりたい盛りの馬鹿な高校生かもしれませんが。
ところで、NDシートセッティングの肝はセンターコンソールにものすごく接近したシートの位置だと思ってます。これによってドライバーは重心により近い場所で旋回できるし、オープンの際の風の巻き込みはさらに優しくなる。でも、レカロに変えるとせっかくのポジションが20ミリドア側にズレます。
また、SR系で取り付けスペースはギリギリのようなので、SPやスポーツスターだと肩が干渉して後端までスライドできないでしょう。
と、害多く利の少ないシート交換ですが、私はばかだから替えます。替えまぁす。
気に入らないなら戻せばいいよね。そのときは外してじゃがいもに着けます。着けまぁす。
2015年8月2日 7:53
LX-F知らなかったな〜
メッシュにヒーター付きで36万って安い、良いの見つけましたね!

しかも赤と白で、おめでたい。
うちのフィアットは、黒と白で倒れそうです。
コメントへの返答
2015年8月2日 13:38
チンクちゃんみたいなおしゃれなコンパクトカーに、見た目重視で着けてもらうための、ベルトホールのないコンフォートなレカロLX-F、去年出ました!昔あったLXの後継です。
骨格はSR-7と同じで座面はSR-7Fそのものです。
安い布バージョンはみためがほぼ同じで1脚10万円です!どうですかお客さん!
私は室内紅白歌合戦。チンドン屋みたいにならないか若干不安ですが、人間が実は根暗な分、車くらいは明るくてもいっかともおもいます(笑)
2015年8月4日 18:47
サイゴードンの買い物を見ていると
日本がバブル景気まっただ中と勘違
いしてしまいそうです。

8/23に間に合うといいですが、、、、

赤と白、組み合わせたら鼻血ぶーです
コメントへの返答
2015年8月4日 22:48
藪から棒な話ですが僕はね、蚊取り線香が苦手なんですよ。あの煙と匂いをずっと嗅いでいると目眩がするくらい。で、密かに僕は前世が蚊だったんじゃないかとそのように検討をつけておりました。
ただ最近は生きるために浪費をすること甚だしくて、それを全く反省するそぶりもない。反省に値すると客観視しているけれど全くその気がないようです。これ即ちキリギリスです。私は以前、蚊で、そのあとにキリギリスとして転成したのだと思います。

本当に、何を言ってるんでしょうね僕。
2015年8月4日 19:53
にゃほにゃほさん、こんばんは!

かっこいいとしか言いようがありません!
あ、神社の方です。(嘘w

自分も先日散財したのですがw
人生を変えるクルマってフレーズはマジかもしれません(*^^*)

シートの装着楽しみにしています。

PS
絵馬を書いたのは自分です^ ^(嘘
コメントへの返答
2015年8月4日 23:08
Kenさんニャホニャホです、こんばんは。コメントありがとうございます。
赤×白×黒、おしゃれさんでありましょう、はい。あたしには似合いませんが、置物として素敵ならそれだけで嬉しいです。

ところで僕はたまにロードスターで通勤をしています。仕事をして遅くなった帰り道、日中とは比較にならないくらい静かな夜道で幌を開け放って車をゆるりと走らせますと
「あぁ今日もくたびれたし明日もうんざりだけど、いまこの瞬間は幸せだなぁ」とこころから思えます。
たかが鉄の塊に、魂が癒やされる不思議。本当に私たちは得難い自動車を保有している気がします。

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかったスズキジムニー ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation