• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしち@CX-80の"CX-60 / XD 4WD" [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2023年9月25日

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
eBayでAU$200にまけてもらったブツが届きました。
2
思いの外、いっぱい入っていました。。。
てっきり本体だけが来るものと構えていたのですが、いい意味で予想を裏切ってくれました。さすがeBay!
3
こんなハーネスが入ってくるなんて、予想をしていませんでした。
商品紹介にも書いてあったかな??
”Door Sill Scuff Plate Guard Mouldings Trim light”と書かれているだけなので、、、わからないでしょ!これは!
4
同梱されていた取付説明書らしき1枚紙に、サンルーフモジュールをリムーブして、そこに付属のケーブルをかませろと書いてあります。
5
サンルーフモジュールはサングラス入れのところで2か所、ビズ止めされています。こいつを外せば後は爪で嵌っているだけなので、内装剥がしで簡単に外せました。
6
これが外した所。
(純正ハーネスは接続したまま状態)
7
eBayから送られてきた付属のハーネスをここにかまします。(と取付説明書に書いてありました)まぁ、コネクタの形状からここしかハマりませんので、間違えることはないです。
8
違う角度から見るとこんな感じ。
ハーネスからは黒い長いケーブルへ接続する端子が付いていて、その黒いケーブルが最終的に4本に分かれており、スカッフプレートへ接続するようになっていましたので、ここで点灯試験を実施!
9
点きました!
きれいな水色(?)です!
10
まだ保護テープを剥がしていない状態ですが、結構いい感じ。
で、どこでついてどこで消えるかですが、ルームランプと連動していました。
ループランプが点灯すると4枚全部にイルミネーションが灯ります。ルームランプの減灯から消灯に合わせて同じようにスカッフプレートも4枚とも同時に減灯→消灯します。
11
付属のハーネスを咬ませた後、スカッフプレートまでの黒いケーブルを天井裏を這わせます。(そう取付説明書にかいてありました)
12
そして、まずは前席から。
うん!いい感じです。
13
そして、純正品では見ることのできない後席スカッフプレートの点灯しているところです。案外キレイでいい感じでした。
14
運転席側後部座席。
15
同じところを別の角度から。
ボディに映り込むぐらい発光しています。実際にはもっと青く光っています。
16
ウェルカムランプと共演。
夜のドライブの楽しみがまた一つ増えました。
17
なかなかうまく撮れませんでしたが、前席・後席の全景(ウェルカムランプ付)助手席側
18
そして運転席側。
後部座席が荒れているのは気にしない…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジリジリ音

難易度:

クリップ交換

難易度:

置くだけ充電上カバーラッピング

難易度:

天井の異音

難易度:

運転席エアコン吹き出し口ほかラッピング

難易度:

遂にディーラーが不具合と認めず対応してくれない異音が出てしまった

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月14日 14:04
ひろしちさん、はじめまして。

私も同様の商品を購入し現物を見たのですが、天井からスカッフプレートまでの黒いケーブルが、はじめは2本に分かれています。が、左右で長さが異なっており片方は長いケーブル同士で1セット、もう片方は短いケーブルで1セットとなっております。配線のイメージ的には左右に分かれた後に短いケーブルと長いケーブルが1セットになっていて前後に配線するイメージだったのですが、これだと左右どちらかが短く、どちらかが長い配線になってしまいます。

結線ミスなのか、それとも短くても届くのか?
ひろしちさんのケーブルってどうなっていましたか?
コメントへの返答
2023年10月14日 21:32
はじめまして。こんばんは。
返信が遅くなり申し訳ございません。

私の購入した商品も同じ構成でした。
最初は悩みましたが、左右の指定はないため、取り回しの近い方に短い方のケーブルを遠い方に長いケーブルを私の場合は割り当てました、

いずれのケーブルもBピラーを目がけて配線通しで天井裏を通されると、長さも十分足りるかと思います。

私の場合は問題なくリアドア用のスカッフプレートまで届きましたので、大丈夫です!

そこまで行かれればもう少しなので、頑張ってください!👍
2023年10月14日 22:14
ひろしちさん、お返事ありがとうございます!

そうなんですね!
これで安心して取付できます。

情報がありがとうございます!
コメントへの返答
2023年10月29日 13:56
コメントへの返信が遅くなり失礼しました。
パーツレビューと整備手帳、拝見しました。
無事にインストールされたようで良かったです。
仰る通り、こちらの方が純正といってもいい位の掘り出し物でしたよね!
(私もいつ発送するんだ!?とヤキモキして思わず問合せまでしてしまいましたが…。)
2025年3月19日 13:14
初めまして
自分も納車されたらこれ付けようと考えてます。ひとつ質問させて下さい。
プレート取付側の配線処理はどうされてますでしょうか?
コメントへの返答
2025年3月19日 21:53
ken^2さん

コメントを頂戴していましたが返信が遅くなり申し訳ございませんでした。

こちらの商品、私も大変気に入っていましたので、CX-80用の物がリリースされないかなぁとWatching していますがなかなか出ないですね…
プレート取付側の配線処理をどのようにしたか?とのご質問について回答します。

こちらの商品、既に手元にありませんのであくまで記憶の中での回答となりますが、プレート側にから電源取得用の2芯の赤黒ケーブル(カプラー付)が出ていたかと思います。
基本的に一枚のプレートから1セットのケーブルが出ていたと記憶しています。

それを車体側に接続した電源ハーネス(4枚のプレート用にそれぞれの配線が分かれています)を接続すると、車体のドア開閉と連動してスカッフプレートのライトがたon/offしていました。

ken^2さんの疑問にお答えできているかどうか、不安ですが、私の記憶と記録ではこんな感じだったかと思います。

うーん。今、こうして振り返ってこの商品の機能を整理してみても、やはり、優れものでした。
2025年3月19日 22:37
ひろしちさま
Ken^2です。
ありがとうございます。
うまくハーネスを外から見えないように配策されておられるので
どうやってやられているのかなと思いまして。
内側のシルプレートの下にハーネスを通されておられるのでしょうか?記憶にある限りで構いませんのでお願い致します。
コメントへの返答
2025年4月12日 9:15
ken^2さん
返信が出来ておらず申し訳ございません🙇

配線方法と言いますか、スカッフプレートの設置場所にはついて回答します。

私の場合は、スカッフプレートの設置場所をドアのモールディング(黒いゴムの緩衝部材)に上端が被るくらいにしています。…(ポイント1)

その上で配線はドアシルモールディングを一旦剥がして配線し、…(ポイント2)その上からモールディングを戻してやるとスカッフプレートの配線は隠すことができます。イメージ付きますでしょうか?
2025年4月12日 13:22
丁寧な返信ありがとうございます!
まだ実車が手元にないですがひろしちさまに頂いた情報通りやってみようと思います。ありがとうございました。
コメントへの返答
2025年4月23日 22:14
私の意見がご参考になれば幸いです。
キレイにインストールできることを願っております🙏
2025年4月24日 6:49
ひろしちさん
おはようございます。
スカッフプレートですが
ショップより入荷の目処が立たないということで先日キャンセルの連絡がきました。ネットで検索してもどこも出品されていません。コーティングに出す前に付けたいので急遽サムライプロデュースのを購入しました。せっかくご丁寧に教えて下さったのに申し訳ないです。今日納車なので朝からディーラーさんに行ってきます。
コメントへの返答
2025年4月24日 8:50
ken^2さん

ご報告ありがとうございました!
そうなんですね。
サムライプロデュースさんの製品も素晴らしいので楽しみですね!

今日が納車とのこと、おめでとう御座います!!
㊗️🎉

これから新しいカーライフを満喫していきしょう!

プロフィール

「喫茶凡さんとお花見ドライブしました🌸」
何シテル?   04/06 19:53
クルマを買うのが趣味です。 (家族に迷惑かけています…) これまでの車歴は次の通り。 01:HONDA Prelude inx XX / E-BA4 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

shushu0313さんのマツダ CX-80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:08:23
taizo06さんのマツダ CX-80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:25
相変わらず入退院の繰り返し・・・(~-~;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 21:48:43

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
2024年9月に私の不注意で起こった出来事がきっかけとなり、Myディーラーの全面的なご協 ...
マツダ CX-60 CX-60 / XD 4WD (マツダ CX-60)
2023年3月4日、X3から乗り換えました。 見た目は似てますが、全く別物です。 私は ...
BMW X3 BMW X3
2018/07/22 (Sun) 真夏の炎天下に我が家の一員として来てくれました。初のデ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
念願のFR車に乗ることができました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation