• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月27日

ニャホニャホさんのクルマ選び【BMWで相場のお勉強編】

暑いですねー。
車を買いたくなる季節です。

こちら
ニャホニャホさんのBMW X3のEV
alt


EVらしく静かで滑らか速い
BMWなので運転は楽しく作りは精緻

半自動運転の性能は驚異的で、
私が半分寝ててもたぶん事故しません。
勝手にハンドル切って止まります。

BMWのEVに乗って、クルマ好きとしてたくさんの経験、
知見をいただくことができました。

ニャホニャホの自動車歴30数年で最も上等なクルマです。
BMW様へのリスペクト、いよいよ高まります。


でも乗り換えまぁす。


ニャホニャホは、割と短期間で乗り換えしたい
いろんな車に乗りたい人です。

相場感を調べて安く買い
手放すときも頑張って相場より高く売る。
うまくいけば案外お金はかかりません。

ポイントは「相場感」

BMW X3 EVは、新車時920万円
私が買った令和6年夏の時点で
1年落ちの中古車相場は500万〜600万円くらいでした。

ニャホニャホは登録5ヶ月、走行1,000キロの認定中古車を
およそ500万円で買いました。

輸入車は特に1年目に大きく価格が下がるので
高年式をぐるぐる回せば少ない予算で楽しい経験ができます
それにしても相当お買い得でしたー。ウフフ

そしてそれから10ヶ月。

登録から1年4ヶ月落ちの状態です。
令和7年6月時点の中古車市場の販売相場は
あまり変わっていなくて
480〜580万円くらいです。


さて、問題です。

ニャホニャホBMWの査定額(下取り及び買い取り)は
いくらだったでしょう。



ニャホニャホ予想(希望)は

そうねー
甘めで400くらい?
国産より流通しないし
買い手もマージン取りたいよね。
でもビーエムに乗り換える下取りなら
ワンチャン480くらい行けるんじゃね?


では早速
答え合わせ、査定結果をお知らせします。





某BMW認定中古車ディーラー
下取り査定額 350万円!


東証プライム上場
某有名買取専門店の査定額 300万円!!




ひー、まじ、しんどいー(笑)


輸入車EV、売りの「相場感」読み違えたー。


ニャホニャホの経験則では
国産SUVだと
中古車の販売相場の下端あたりが
買取や下取りの上端。

だから安いのを見つけて買って、上手に売却したらよいですね。
今回の例なら500で買えたなら
1年後に480で売れることもよくある話。


でも、輸入車EVは人気がありませんから
販売店側は長期在庫と相場下落のリスクが大きい。
500万円で販売する車の買取は
300万円が相場なのです。



勉強になりました。
人生はいつまでもお勉強です。



BMW様、最後までニャホニャホに知見を与えてくださって
ありがとうございました。

それにしてもBMW iX3
自動車として最高でした。


そして、最終的な売却額ですが

買取屋さんにたくさん知り合いのあるニャホニャホの
持てる力を総動員、全力でアタックしたところ
382万円の査定を出してもらえました。

英国に輸出するそうです。

世界は狭くなってますね。


10ヶ月の車両コストは差引118万円でした。
これならば、人気のない国産車を新車で買って
すぐ手放す程度
大丈夫、そんなに痛くない、
とおもうことにします。




そして今回BMWを手放した背景にはもう一つ
次に乗る車が決まっていたから
というのがありまして

私の大好きなメーカーの車
改良が進んだら
もう一度買うと決めてたの


マツダCX-60

2年半前のリリースのときに
先行予約して手に入れた
直6ディーゼルFRの初期モデルでした
alt



峠をガンガンぶっ飛ばして快感という
恐るべきスポーツカーチックなSUVでしたが
オールニューの挑戦の弊害で
残念ながら完成度が低かったです。

思い出せる範囲でですが

足回りから妙な振動
嘘みたいな変速ショック
どこからか分からない唸りや異音
整っていない路面での絶望的な突き上げ
度重なるリコールやサービスキャンペーン

これらをたっぷり味わいまして
やべー、と思って
スパッと手放しましたが

素性のよさ、
潜在能力はめちゃめちゃ高いものを感じました。

でも

人間でいえば
才能はあるけど努力しないから開花しない人

料理でいえば
それなりによい材料を使ってるけど
料理人が行き届かないせいで
なんか美味しくない、みたいな感じ


この体たらく、さすがに世界中で叱られたようで
マツダさんひっしに改良を重ねて
ようやくネガが薄まって
良いものになってきたそうです。


今回は直6ディーゼルにマイルドハイブリッドのついたAWD
上位グレードを買いました。

alt


おもえばニャホニャホは
自動車好きとしてマツダに育ててもらったようなもの。
ユーノスロードスターに初めて乗ったときのワクワクは
ずっと忘れませんもの。

作り込まれたFRを知りたくて
BMWの3シリーズと、X3に手を出しましたけど
身体に馴染むのはマツダです。

出自は二流だけど
頑張って自分を磨くマツダに自己投影してる
マツダに失礼だけど
そんな感情もあったりします。

だからマツダが作る車に多少問題あっても許せちゃう。

マツヲタニャホニャホ、
マツダに帰ってきました。
ブログ一覧 | ニャホニャホさんのクルマ選び | 日記
Posted at 2025/06/28 10:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MPVありがとうCX-30よろしく
kontecさん

(備忘録)5年ぶり買い替え ★マー ...
Cyber Xさん

売ってMOTA!愛車BMWと12年 ...
みがき★ひかるさん

《[ホンダ ライフ JB5]買取査 ...
くノ一さん華さん

F54 素晴らしいクルマでした
syamadaさん

凄すぎる!、キャンピングカーハイエ ...
赤らんたんさん

この記事へのコメント

2025年6月28日 10:46
おめでとう御座います!
BMWから去られるのは寂しいですが、マツダも間違いなくクルマ作りでは方向性は同じ。
きっと楽しまれることと思います。
機会あれば、またBMWにも戻ってきてください〜
コメントへの返答
2025年6月29日 5:56
コメントありがとうございます!
ついこの間まで、100万円のデミオと200万円のMPVが主力だったマツダが、曲がりなりにも直6ディーゼルとFRプラットフォームを用意して、世界のビッグネームに挑む心意気や尊し、日本人として誇りであります!!

CX-60は幸いにも改良がすすんで、私的には良い落ち着き具合になったと評価してますが、X3から乗り換えると、相応にガサツですし、マツダをBMWと比較すること自体が烏滸がましいです。敢えてするなら面白いですが。

そりゃそうです。BMWの通常モデルの出来が良いのは、その上にスペシャリテのMやアルピナがあるから。さらにはロールスロイスを作れる人たちですもの。

だからマツダも夢をみるのはこのくらいにして、安価なFFに電動を組み込んだ真面目な車も作って、みんなに買ってもらって儲けなきゃいけません。マツダが永続的であって欲しいです。

BMW的になる目標を掲げつつ、中身は日本車らしい耐久性と信頼性をわすれない、それで魅了的ですし、他に無い車になります。私は買いたい。

で、マツダじゃ色々物足りなくなったら、またこっそりBMWを買い求めればよいですし(笑)

2025年6月28日 13:10
何だかCX-60が凄く良いクルマに見えてきました。
1回試乗しに行ってみましょうかね。
インプレ期待してま〜す(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年6月29日 6:01
おはようございます。コメントありがとうございます。

私が車を買うのは趣味なので
しかも文章でそれを正当化するのも趣味みたいな性癖で(笑)
BMWを知る人が、CX-60にBMW的な高品位を期待するとがっかりすると思います。
でも、実物にふれると、とくに改良が進んだモデルなら、おぉ!と喜べる部分は沢山ありますから、ぜひ試乗されてみてください。
2025年6月28日 15:04
おめでとうございます!

私はCX-80がとても気になっています。ぜひCX-60の感想を教えてください(^_^)
コメントへの返答
2025年6月29日 6:36
おはようございます。コメントありがとうございます。

BMWに乗りながらこの2年、CX-60の改良(何度もネガ潰しのサービスキャンペーンを繰り返し、顧客要望があればダンパー交換まで行い、おまけにリコールも頻発)にずっと目を向けて機会を伺っていました。ネガ消しをすごく頑張ってくれてマツダ基準で普通のマツダになりました。私は嬉しいです。

CX-80は、そんな60よりさらに落ち着いた乗り味で、ステアリングフィールも比較的軽めで上質に感じましたよ。
上級グレードは内外装の仕立てもとてもよいですし、色々な方におすすめできます!
これは良い車だとおもいます。

でありますが、BMW直6ガソリンに8HPを載せたM40iと比べると、相手が悪すぎて。
ベース価格の違いをいかに考慮しても追いつかないレベルで、果てしない周回遅れの隔たりを感じてしまうとおもいます。

私はマツダ大好きマツヲタの血が流れてるので、マツダの変な部分すら個性として愛せますが(ウフフ♩はぁと)
X3からCX-60や80にひょいと乗り換えますと、
走り味は納得して我慢するにしても、ADASの出来の悪さや、視界や見切りの悪さ、シートの不出来に辟易すること請け合いです。
いや請け合いたくないです。ごめんなさい。
なので普通なら、玉成され尽くした現行X5しか選択肢に入らない気がします。
2025年6月29日 13:22
人間でいえば
才能はあるけど努力しないから開花しない人

御前崎みたいだなって思いましたぁ。
コメントへの返答
2025年6月30日 15:18
先生こんにちは。
御前崎先生は車に例えれば
メッサーシュミットKR200とか
リライアントロビンだよ。

あんまり役にはたたないけど
品がよくて味わいのあるポンコツです。

開花しなくたっていいじゃないかボンボンだもの。ニャホヲ



プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation