• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

サイゴードン、洗車が大好きになる

 さいきん
仕事から帰ってきて
車に埃がのっているともう、むずむずしてしまいます。

『洗車せんしゃセンシャ~ ウララー!!』

( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバンバン

(ウララー!!は禁断症状を示す)

いてもたってもいられず平日を過ごしています。

きのうも、きょうも、早朝から、





 トライズ(一番ヒダリのボディコート)
 ぬりぬり。ぬりぬり。しました。
 パーツレビュー書いてみました 
 
 右は水洗い洗車のお友だち、ゴールドグリッターちゃん。






 さらに今日は新兵器投入!




 昔通販で有名だった
 クイックブライト!

 と、

 モータウン ソフトトッププロテクター!!






 スポンジにクイックブライトペーストつけて
ぬりぬり、ひたすら幌をゴシゴシゴシゴシ・・・
するとスポンジが真っ黒になるので
水で流して何度も繰り返す。
サイゴードン、革製品にクイックブライト愛用してますが
予想通り、ロードスターのソフトトップのよごれも良く落とします。
さいきんあまり売ってないですが、コレは近所のホームセンターで315円でした。お安いです。

 汚れを落としたら
ソフトトッププロテクターをぬりぬり。
感じはアーマオールと似てます。
価格は1,187円。

乾燥したらタオルで乾拭き。




 ビニルトップに本来の黒さが復活しましたです。



 お休みの朝から
 洗車ばかりしている自分に軽い疑問を抱きつつ・・・。


ブログ一覧 | サイゴードンの平凡な日常のお話 | 日記
Posted at 2007/10/14 22:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 0:29
私もクイックブライト持っています。めったに使いませんが、これは好きです。特にこの半固形タイプが好きです。( ^ω^)最近はあまり見かけなくて残念です。私も革製品に使ったことあります。靴なんかもキレイになりますね。あといざという時の食べこぼしのシミには最適ですね。
コメントへの返答
2007年10月15日 19:42
そうそう♪
コレめちゃ安いですけどよく落ちますよね。万能洗剤の親方的存在。
安物の革鞄とかにコレ使ってすごい綺麗になりますです。幌にもよさそうですよ。
ところでヒロキさんの先日のブログ、オイラには何が書いてあるんだか難しすぎてコメントが思いつかず、右から左に受け流してしまいますた
(_´Д‘)ゴメンシャイ
2007年10月15日 10:58
おはようございます。

「ウララー!!」と聞いて山本リンダを思い出す私は押しも押されぬオジサンです。(笑)
あと「ウラウラべっかんこー!」って主人公が叫ぶ「ジャングルくろべえ」って漫画があったような、なかったような・・・?(^^;)
コメントへの返答
2007年10月15日 19:50
こんばんはですー。

いやぁ、フクちゃんとかのらくろは幼いときに再放送見てたんですけど
ウォォーー!!
ジャングルくろべぇって・・

(・・・調べました)

テレビアニメ版、ジャングル黒べえ
1973年放映!!

オイラ、この世に生を受ける2年前だったりしました。その後、黒人差別問題で引っかかって再放送はなかった模様。ウララー!!
2007年10月15日 14:55
私なんて時間があれば毎週の休みには朝から洗車ばかりしています・・。(笑)
トライズ気になる商品ですね!
コメントへの返答
2007年10月15日 19:52
うひょひょ。洗車楽しい楽しい♪
もっと昔に目覚めていれば
歴代の黒い愛車もピカツルツルにしてあげられたのに・・・。
洗車のたびにキズがついて、せつなかったのです((( T_T)
2007年10月15日 17:56
わたしはもっぱら洗車機派です
花粉や黄砂の多いシーズンは朝晩の2回
ロドになってからもハードトップ故に変わりません
最近の洗車機は優秀ですよ
コメントへの返答
2007年10月15日 19:57
たしかに。
ジャングルジム装着・幌ナイナイスーパー走りやさん仕様のなんでなんでさんには
コイン洗車場は似合わないかも。

『ガオガオォ!』(とスタンドにやって来て)
「ハイオク満タン!ついでに洗車してくれ!」v(ー_ー)チッチッチッ(松田優作風に)

と、いうのが似合います
2007年10月15日 21:24
こんばんは。
私も洗車好き(?)仲間でしょうか。
走り出す前に ひと拭き、そして 走り終わった後に 洗車で汚れ落とし ・ ・ ・
洗車の度に ボディーコーティング・リンス を使っていたら、消耗が早くて (汗)
おかげさまで 塗装の劣化は 最小限で推移しているようです。
コメントへの返答
2007年10月15日 21:42
こんばんはー!
mdlyさんのご意見、昔の自分なら
「なんで?」って思うコメントです。
が、しかし!
いまの生まれ変わったオイラは、諸手を挙げて激しく賛同します。超わかりますその気持ち。

走行後のちょっとの砂埃が許せない。
綺麗になった後は、ボンネットにほおずりしてあげたいくらいです。
2007年10月15日 22:10
サイゴードンさんもTRIZ買ってみたのですね~ ブリス系なんかの方が良いのかもしれませんけど、ブリス系と比べたらコレ安いもんですからね・・・ついついこれになっちゃいますf(^_^; 持ちはどうなんでしょうね? この手のコート剤って面倒じゃないから、ついつい必要以上の頻度で使っちゃうので、その辺分からないんですよねf(^_^;
コメントへの返答
2007年10月15日 22:42
そーなんですよー!!
o(@^‐ ^@ )O
撥水がすきなので、
はじめ「艶王」行っとこうと思ったんですけど、パールじゃないホワイトには適応しないとのことで、
んじゃTRIZだー、と。
結果、大正解です!!いいもの教えていただいてありがとうございます。
簡単だし、量は減らないし、お肌がスベスベになるので
ついつい使いすぎてヘビーなリピーターになること確実っす!
2007年10月15日 22:14
連投ごめんなさい>< 私もボンゴフレンディーの時は洗車って苦痛だったのですが、RX-8以降は常にピカピカじゃないとイヤですね(笑 洗車し終わって、陽光に輝きながら、雲が映りこむ愛車を眺めて一服(or休憩)、至福の瞬間ですよね。
コメントへの返答
2007年10月15日 22:42
いえいえ。ありがとうございます。
そう!
オイラの白いボディだと「鏡のように・・」とはいかないですけど、
木の下に車置いて写り込む緑を眺めて悦に入ってますよー♪
もともとの輝きが強いカラーだったら、更に歓びが倍増なんだろうなぁと、ちょっと悔しいです(笑)

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation