• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao 0005586の"ZC6E2L8-QCC-7X20" [スバル BRZ]

パーツレビュー

2024年4月29日

AVO turboworld エキゾーストマニホールド  

評価:
5
AVO turboworld エキゾーストマニホールド
【再レビュー】(2024/04/29)
WHITELINEのオフセット(偏心)ブッシュ仕様のため、アームとL字O2センサーアダプターがかなり近く、取り付け直後は干渉まではしていなかったものの、サイドのカバーが取り付けられない状態のまま早3ヶ月が経過。

先月久しぶりに奥多摩から今川峠を走り抜け柳沢峠まで遠出しな時に途中油温が110℃付近に達した状態でステアリングを切ると、
コツコツ音がしてこりゃあ干渉しているなとなり急いでAVOさんに連絡する。

これを機にノーマルタイプのブッシュに仕様変更して、偏心ブッシュ仕様では元に戻せなかったサイドカバーも取り付けてもらう事に。
経験値を増やしたいので今回はフロントロアアームの前側ブッシュをピロに、後ろ側をAVOさんの*ポリウレタンブッシュに。
*アームの動きを考えるとフルピロである必要はないので。

無事、少加工のみでカバーも付いたので、胸を張って
「アンダーカバーもその他カバーも付きます!」
っと言えるようになった。

気になるパワー感はECUの学習が進みかなり好調。
低速域のトルクも十分だし、加速も軽やかになって大満足。
次はECUtekだな…(笑)。

一番のお気に入りはやっぱりあの乾いたサウンド。
もう病みつき♪
  • スーパーナウさんのピロブッシュに交換。
  • 前側だけピロ
  • 後側はAVOさんのHDRシリーズロアアームブッシュ黒色[57MM]
    品番:S2C08G1GVB57T
  • カバー付きました!
  • こんな感じでO2センサーアダプターに干渉する箇所をカット。
  • アームとのクリアランスも増えて一安心。
入手ルート実店舗(その他) ※ブラックフライデー割引適用
レビュー履歴1 回目 (2024/01/13)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AVO turboworld エキゾーストマニホールド

4.89

AVO turboworld エキゾーストマニホールド

パーツレビュー件数:28件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ASM / AUTOBACS ASM / エキゾーストマニホールド04

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:24件

APR  / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

J-WOLF / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

FLATT RACING / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:9件

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

AUTOBAHN88 / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★3.55
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

HKS SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SP ...

評価: ★★★★★

HKS BOXER SPEC ECU PACKAGE

評価: ★★★★★

HKS SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SP ...

評価: ★★★★★

FUJITSUBO Super EX

評価: ★★★★★

RAYS ジュラルミンロックナット

評価: ★★★★

HKS Hi-Power SPEC-L II

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月29日 12:51
質問失礼します。
AVOのエキマニ、オーバーパイプ、フロントパイプが気になっているものです。
純正以外のマフラー組み合わせだと、爆音になりそうな感じでしょうか??
よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️
コメントへの返答
2024年4月29日 13:28
コメントありがとうございます。
組み合わせるマフラーにも寄ると思いますが、純正のセンター&リアピースだと少し物足りないですね。
排気音はエンジンルームから聴こえてくるのでマフラーは消音しているのでしょう。
音量控えめなスポーツマフラーとの組み合わせだと多分丁度良いくらいじゃないですか?

ただ、爆音と言っても人によっては車検対応でも自主規制で元に戻すくらいですから回答に悩みますね(;´д`)トホホ…


以外とフロントパイプがサイレンサーレスでも触媒が付いていれば静かですよ。

先ずは付けてみてから初めて組み合わせの適否が分かると思います(⁠•⁠‿⁠•⁠)
2024年4月29日 13:36
返信ありがとうございます。
実はこの間AVOがSABに来ていたので、実際にエキマニと塗装具合とかみて気になっていました!

AVOに直接聞くと、音量の変化は大きくないと思うけど車検の検査官次第と言われて迷っています😅

色々ご丁寧にありがとうございます✨
コメントへの返答
2024年4月29日 14:20
また何かあればいつでも✨
今後ともよろしくお願いします🙇
2024年4月29日 16:30
ご丁寧にありがとうございます!
よろしくお願いします😆
コメントへの返答
2024年4月29日 16:44
(≧∇≦)b

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日 11:19 - 21:53、
298.66 Km 7 時間 33 分、
5ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ25個を獲得」
何シテル?   05/05 21:54
E型のBRZに乗っています。 BRZを購入してから、みんカラを久しぶりに再開しました。 皆様に参考にしていただける様なパーツ・レビューや整備記録等を投稿し、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーディーファクトリー リアキャンバー調整式ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:07:39
三菱ふそう 中型トラック プロペラシャフト 振動問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:16:12
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:05:51

愛車一覧

スバル BRZ ZC6E2L8-QCC-7X20 (スバル BRZ)
Nao 0005586と申します! 初代BRZのE型に乗っています。 気軽にナオと呼ん ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初めての愛車です。 オーストラリアに戻り就職した時に中古で購入したインテグラGSiの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation