• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao 0005586の"ZC6E2L8-QCC-7X20" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年11月1日

【備忘録】フューエルフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
本来なら10万キロで交換するはずだったインタンク式フューエルフィルターを13万キロ目前に交換してみた。
2
作業日:2024年11月1日
走行距離:128,355km

燃料計の針の位置は必ず控えておくこと。
3
先ず左後部座席のクッションを外してプラスチックのヘラでフタを剥がす。
4
ここからホースを外したりの作業が発生する。
作業が忙しくて全然写真撮れないや┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌
5
こんにちは♪13万キロ近く無交換だった割にはすごい綺麗。
フューエルポンプ用レンチを使う作業だけど、買ってみた工具は作業性が悪く取り付け時に苦戦する。
二度と同じ工具は使いたくない。
6
綺麗に組み込む。バラす前に写真を撮ると楽。
7
ホースや配線の取り回しも確認していざタンクへ!
8
パーツトレイがあると便利。
最後は合口マークに合わせてフタを締め付けてから85Nmのトルクで締め付ける。
ホースを繋ぎ、コネクタも繋いだら取り敢えずイグニッションオン。
燃料計の針の位置をがズレていない事を確認し、燃料ポンプの作動音を確認しつつ漏れなどないか確認。

あとはエンジンをかけてスナッピングして漏れなどなければOK!

9年ぶりのフューエルフィルター交換でした♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトオーバーホール

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

エアフローセンサーへレスポンスブレードモドキ改

難易度:

燃料ゲージの不具合続き

難易度:

2025.8.6 ブレーキパッド前交換

難易度:

25.8.6 エンジンオイル & エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなの出てるんだ・・・。
こんなの待ってた・・・。
そういえばDrambeenieの嵩上げステー買うか散々悩んでいたけれど、気づいたら生産中止で買い損ねた苦い思いが(笑)。

ポチッとな・・・(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!」
何シテル?   08/03 23:44
E型のBRZに乗っています。 BRZを購入してから、みんカラを久しぶりに再開しました。 皆様に参考にしていただける様なパーツ・レビューや整備記録等を投稿し、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

埼玉のMukurinさん ブレーキキャリパー ホワイト3コートパール塗装仕上げ ワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:00:27
滝口製作所 鍛造強化レリーズフォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 04:47:35
滝口製作所 鍛造強化レリーズフォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 04:46:32

愛車一覧

スバル BRZ ZC6E2L8-QCC-7X20 (スバル BRZ)
Nao 0005586と申します! 初代BRZのE型に乗っています。 気軽にナオと呼ん ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初めての愛車です。 オーストラリアに戻り就職した時に中古で購入したインテグラGSiの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation