• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

見せてもらおうか、その実力を…

今日は全国的に良い天気。
今日こそはパンスターズ彗星の撮影ができそうと西の空を確認。

う~ん黄砂なのか煙霧なのかPM2.5だか知らないが霞が掛かっている。
ちょっと微妙な感じだ。

話は逸れるがPM2.5が問題になって以来、急にマスコミが「煙霧」を使うようになった。
今であまり使わなかったのに、急に使いだし妙に違和感を感じる。
また支那に都合の悪いニュースを隠ぺいしようとしているのか?

話はそれたが、日の入りギリギリまでどうしようか迷っていたが、行かずに後悔するより行って後悔する事にした。
場所は先日ロケハンに行った場所。

日の入りちょっと過ぎに現場到着。
1組しか来ていない…やはり穴場だ!場所は秘密にしておこう!
福島県内の某所としか言えない(笑)

しかし地平線上は真っ赤な夕焼け。
やはり霞のせいで厳しいかな…などどお隣さんとお話しながら必死に探す。
そして…見つけた!


ISO1600/300mm/f5.6/30sトリミング

地平線に近いため、夕日が赤いのと同じ原理で「赤い彗星」だ。
かと言って3倍速く動いている訳では無い(笑)

彗星が西の山並みの向こうに沈んだ後、空を見上げると…


ISO1600/28mm/f1.8/30s

素晴らしい星空に出会えました!

振り返れば


ISO1600/28mm/f1.8/30s

たまには上を見上げるのも良い物です。
見上げてごらん~夜の星を~♪


ブログ一覧 | 星空撮影 | 日記
Posted at 2013/03/15 22:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 8:39
おおおお~~~撮れましたか!!!!
こちらは天候に恵まれず残念。
二枚目、アンドロメダ大星雲写ってますね。
今回かなり良い出来じゃないでしょうか。
いいな~
コメントへの返答
2013年3月16日 9:59
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
10日から粘りに粘ってやっと撮れました(^O^)/
もう肉眼では見えない位暗くなってしまいました。
今日も天気が良さそうなので、真西よりちょい北当たりに見えるかと…。
しかし星空撮影はロケーションだというのが実感出来ました(^^)
2013年3月16日 22:19
連邦の白いヤツは見えませんでしたか?
コメントへの返答
2013年3月16日 23:18
連邦の白い奴は、2枚目左下に渦を巻いています(^O^)/

プロフィール

「えっ?
送料込みでこんな値段で大丈夫なんじゃろかい??
純正新品確保した上で人柱になってみる。

#LEGACY #BC5
何シテル?   07/23 00:54
ななしに改名しました。 元案山子です。 皆様よろしくお願いします。 福島県に住んでいます。 初代レガシィBC5B/RSに乗っています。 平成2年に新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ROMチューン黎明期】素晴らしきフリーソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:25:39
インタークーラー用ウォーターポンプオーバーホール2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:40:49
インタークーラー用ウォーターポンプオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:38:52

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 通院快速 (スバル ヴィヴィオ)
NAヴィヴィオに乗っていましたが、SC車が欲しくなり探していたら面白そうなので購入。 A ...
スバル レガシィ 生涯の友 (スバル レガシィ)
BC5B/RSに乗っています。 社会人になり初めて買った新車です。 2011年に外装を ...
ホンダ XL250ディグリー 補助脚付酷道走行専用車 (ホンダ XL250ディグリー)
オフ車の割にはシートが低く、べったり足が付く。 難所は両足バタバタで乗りきれる。 エンジ ...
ヤマハ シグナス125D 元通勤快速 (ヤマハ シグナス125D)
リーマン時代の通勤快速(除く冬) プーりーの改造と、ちょいと太めのタイヤを履かせています ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation