• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

例のキャノン砲の写真

例のキャノン砲の写真 みん友さんの日記でちょっと話題というか、画像アップの一言をいただいたので


僕のみんカラのブログは、筑波(関東)やタカス(北陸)方々がよく見に来られるので
(岐阜ケンミンなのに(笑))


今日は中部のサーキットの話題を♪q(^-^q)


↑スパ西浦の片隅に群生している(爆)謎の物体



おひとつ摘まむとこんな感じ(つ´∀`)つ




これ何かと言いますと、スパ西浦の音量規制は2010年の6月に100dbと厳しくなったのですか
もし音量規制に引っ掛かってしまった場合に西浦側から「じゃ、これつけて~♪」って貸し出す物がコチラ









スパ西浦特製サイレンサー!
僕や仲間ウチでは『スパ西キャノン』と呼んでおります(笑)


ちなみに、キャノン砲搭載例はこんな感じ
(ちぃハイパーEG スパ西キャノン搭載型)



(2010レインボーカラーズチャレンジ 第2戦)




もはや軽い凶器っすね( ̄▽ ̄;)(爆)



エンジンに掛かる負担よりも、主催者や参加者・観客に仲間
みんなに指を差されて笑われたりするという、精神的ダメージが半端ないです
(経験者は語る(爆))



…という訳で、もう来週の18日ですね。
レインボーカラーズチャレンジ最終戦(*^^*)



また8月から音量規制が厳しくなりましたが(95db)
皆さんスパ西キャノンの餌食にはならないように…。



情報ですと、遠方から遠征される方々もいらっしゃるそうですが
排気音だけでなく、吸気音も気を付けて参戦して下さいね。
(吸気音でダメと言われて、参戦断念された方が実際にいます。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/08 20:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2012年11月8日 20:38
サーキット側が用意してるってのがすごい!
コメントへの返答
2012年11月8日 20:57
スパ西浦モーターパークの経営は、伊藤レーシングという
フェラーリや2輪のマフラーなんかを作っている会社が経営していますので


こういったサイレンサーを自分の所で作って、貸し出す仕組みになっています。
他の地方の知り合いにこの写真を見せますと、皆さん驚かれますね!♪


さらに今年の8月にさらに音量規制が厳しくなりましたが
防音壁を作ったり西浦サイドもサーキット存続を努力しています(*^^*)


防音壁の効果次第では、100dbに戻すかも…。
という話しがありますが
どうなるか?スパ西浦を走る側としては、すごい心配です。
2012年11月8日 21:18
これ装着したちぃハイパー号・・・・


すごい・・・・



カッコワル~~~~!!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2012年11月8日 21:38
げふっ!(゜ロ゜;


「まだインナーサイレンサーよりも高回転の伸びが良いから、こっちで行こうよ!
諦めずに頑張ろっ!」


って、本人だけマジメ・周り爆笑と
自分と周囲の壁を感じた思い出な1日でした( ̄▽ ̄;)(爆)


みど~さんも西浦に来たさいには、ぜひ1本とは言わず左右2本出しで…。(つ´∀`)つ(笑)
TC2000で搭載てもオッケーでつ(つ´∀`)つ(爆)

プロフィール

「4/26はTC2000 プロクルーズ走行会です♪」
何シテル?   04/22 19:56
こんにちは、ちぃです(∩*^〇^*) EG6シビックでサーキットを細々と暗躍しております(笑) レース形式の走行会が好きで、また岐阜というどこにも行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7/16 タカスフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 06:50:48

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
エアコン無し・パワステ無しのシビックですが、通勤にも使ってます(((^_^;)(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation