• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

負けず嫌い王決定戦

に参戦して来ました!
…という訳で、朝タカスサーキットに一番乗りして




ゲートオープンしてパドックにシビックを置いて、まずやった事は



ちぃサン歩 TC2000編(笑)に引き続き
タカスサーキットの散策



















路面のうねり、アップダウンなど色々な箇所を見たのですが、一番見たかった所は
ここと





ここらへん♪



シビックが直ってから、今のギヤにしてからセクター5のタイムがガクンと落ちたのと
(「えっ!こんな奥で3速入るようになったの!?」って苦手になりました)
最終コーナーは、直ってから調子が良くなってきてから余裕が出てきたので



今日の課題は、セクター5・6の底上げなどをメインにやって行く事に(^-^)



受け付けやピットで準備して



周りを見渡すと
フクイー・トヤマー・イシカワーの地元の方ばかりでギッフーはオイラ1台(((^_^;)(北陸のサーキットだから当たり前ですね(笑))


全体のエントリーは18台
オイラのクラスは3台と少なめのエントリーで
18台を2グループに分けて走りやすくなっています。




練習走行1本目
タイムは気にしずに、少しペースを落としてラインやブレーキングポイントの確認から。
最後の2周だけアタックして、1分5秒574で終了。



走行後は人の走りを見学しながら、イメージ作って走行2本目へ
1本目+αベースにペースを上げて走りましたが、一気にちぐはぐに・タイムもバラけ出す。


さすがにヤバいと思いまして、クーリングしながら周りの走り方を見て確認して
残り5分、ラスト3周アタック開始!

…と思ったら、セクター5 グリップエンドコーナー立ち上がり
アクセルを全開にしたら、VTECの切り替えが鈍くなったのにビビってアクセルから足を離す→裏直で少し失速。


タイムは1分5秒652(;´д`)



あーびっくりした。まさかタカスでやるとは予想外(^-^;
ZTシステムの影響でオイルだいぶ喰って、油圧が掛かりにくい状態かあ~…。
ちょっと怖いけど、もう1周やってみる?



と思い、クーリング→ラスト1周アタック開始!
さっきのセクター5・6の雰囲気が良かったので同じように大丈夫かな?と1周しましたら



1分5秒015
0.075秒の超微妙的タイムアップ(((^_^;)
これで練習走行2本目の走行終了。



走行後はゆっくりピットに戻って、継ぎ足し用のエンジンオイルを1リッターしか持って来てなかったので
「お願いだから最後まで、エンジン持って!!」
と投入(;/ ̄― ̄)/



次は最後のタイムアタックだよね!?
この状態だと裏直のトップスピード落ちるよなー。あっ、そう言えばコレ試すの忘れてた



ペタペタ…











こんな事やっている方を見て
ショップの社長に
オイラ「実はこんな事をしているんですが、効果あるんですか~?」


社長「昔、谷田部の頃は最高速稼ぐ為にやっていたよ。ストレートの長いサーキットじゃ効果あるんちゃうん?」

オイラ「意味あるんですねー。あっ、タカスってロガーあるんで、思い出したら試してみましょか?」



…という訳で、いつやる?











別に今じゃなくても良いんじゃね(-_-;)















思い出したので、まさかの今(笑)
このタイミングで半分冗談・半分本気(爆)のテストです♪q(^-^q)


さあ、最後のタイムアタックするよ!
と周りを見たら、もう1枠あるみたいで(((^^;)



エンジン温存の為に、3周だけしましたら
あれっ?ブレーキでやたらリヤが接地しないんだけど…。
ガソリンの量がいつもよりも少ない、状態からだよね?( ̄▽ ̄;)
今、挙動変わられても困るんだけど( ̄▽ ̄;)



タイムも6秒台とダウン。




継ぎ足し用のガソリンは無いし…。
最後のタイムアタックは、2周アタックで


最近のタカスは、色々試しながら数周してからタイムが出だす傾向だし困ったな~。



って言っても、オイラ一人。
このままやるしかないよね~(^-^;







で、タイムアタックのオイラの番
まずはタイヤを暖めるというか、リヤの挙動を確かめてアタック開始!


VTEC切り替えが鈍いのが頭の片隅にあって、思わず1コーナーは押さえ気味
2コーナーちょっとグリップを外し気味
で、影山で横向く(-_-;)
1周目 1分6秒403



2周目もガラって変わった挙動に動揺・付いて行けず、同じ所で同じようなミス
タイムも1分6秒510



順位もビリで、ダメダメで終わりました(-_-;)



まっ、せめてもの救いが練習走行中にベストをほんの少し(本当に少し(笑))更新出来た事と
今日の課題のセクター5・6。後4もベスト更新出来た事が良かったです。




後一番は、地元方々・各クラスのトップな方々と一緒出来た事ですね!
見学しながら、色々次の課題が見付けれて良かったですし
滅多にない環境で走れてすごい楽しかったです(*^^*)
(もしかして、かなりのシケインになってたかもですが(^-^;)


今回、負けず嫌い王決定戦に参戦を決めて1ヶ月
思い出したかのようにいきなりタカスを走り始めて、昨日の走りでしたが


やっぱりそれじゃダメですね(^-^;
タイムのばらつきや、タイムを出したい時に出せない状態など


今回みたいにいきなり思い出したかのように走っても、そこは簡単に身に付く物じゃなくて
今回と同じように、久しぶりにいきなり思い出したように走り始めたら、また同じように6秒からスタートして
5秒で終わるままを繰り返すだけだよな~。
なんて思いました。




今回みたいな事を今回みたいにやるなら、時間やお金がないなら、一枠でも良いから定期的に走って
車載やロガーのチェックをして、課題を作って走るように…


あるタカスの常連さんの方の、ブログ内のコメントの1つですが、改めてそう思いました。



逆に負けず嫌い王当日みたいな、こういった環境で考えながら色々試して走って、これを乗り越えられれば

同じように、予選の終わりぐらいからタイムが出だす筑波GTCCの時に役に立つかな?やれる事増えるかな?



タカスは苦手なサーキットだけど、車を曲げる事が楽しくなる・集中出来る、好きなサーキットだし。
スパ西浦の練習にもなるし…。







車が合わないとかは置いておいて
これからの事をちょっと考えよっと
って考えてましたら








帰り道、九頭竜湖の方に行く下道じゃなくて
気が付いたら福井北インターから高速に乗って帰っていました( ̄▽ ̄;)(爆)



参戦された皆さん、ありがとうございました!お疲れさまでした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/25 20:54:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

買い換え…
THE TALLさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4/26はTC2000 プロクルーズ走行会です♪」
何シテル?   04/22 19:56
こんにちは、ちぃです(∩*^〇^*) EG6シビックでサーキットを細々と暗躍しております(笑) レース形式の走行会が好きで、また岐阜というどこにも行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7/16 タカスフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 06:50:48

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
エアコン無し・パワステ無しのシビックですが、通勤にも使ってます(((^_^;)(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation