
昨日23日はレインボーカラーズチャンピオンシップ第1戦で、鈴鹿ツインに行って来ました!
23日スパ西か鈴鹿ツインかみんなの思惑?色々でしたが、オイラはツインですよー(* ゚∀゚)
さて23日は鈴鹿で大きなレースをやっていることもあったので、早めに鈴鹿ツインへ

(ロケ地 御在所SA)
鈴鹿ツインに行くのは、数年ぶりで道に自信無かったのですが、いざ向かいますと意外に覚えてて(笑)誰よりも早く、1番で到着しました(#゚Д゚)
(この後、パドック入りするまで1時間待ちましたのよ(ノ* ´∀`))

鈴鹿到着の時は風が強くて寒いぐらいでしたが、走行開始前からは暑いぐらいでした(汗)
ピットに止めて、走行準備して開会式もやって
2017年シーズンのレインボーカラーズチャンピオンシップ第1戦スタート!
今回NAクラスは、3000CC以上のNA1クラスが3台・3000CC未満のNA2クラスが8台がエントリー。
それにハチキンGT3台・86クラス3台の計17台混走でレースとなってます。
とゆー訳で、まずは練習走行から!
https://youtu.be/-UnbYA8HCOw
久しぶり過ぎて自信がないので、1番手でコースインしてさっさと走って、シビックとコースのチェックをする作戦。

何回かコースを間違えながら(笑)走って、1周だけ走ってみてまずは1分10秒114。
とりあえず、9秒台には入れそうかな?
シビックは特に触らずに予選へ。
予選も1番手でコースイン。
アウトラップ後、2周して温存する作戦で走行開始!( `д´)
アウトラップやって、まずは最初の1周目は1分10秒551
2周の連続アタック。D側を抜けてlap+Androidではマイナス表示。これだったら9秒5から、もう少し行けるかな?
なんて思いましたが、G側のシケイン1個目の進入でオーバーラン→シケイン2個目もグダグダ
タイムは1分10秒122(涙)
あんまりにも悔しかったので、もう1周終了ギリギリの時間を狙ってアタックしようとしましたが、13秒足らずにアタック出来ずにチェッカー。
1分10秒122が予選時間ベストでした(;つД`)

予選結果は、6番グリッド・NA2クラス3位のクラス表彰台を狙える位置からスタート!
…ですが、タイム差がすごいのって♪去年もでしたがNA2の表彰台争い本当に面白い展開ですね(^_^)v
決勝レースの時間になったので、スターティンググリッドへ
今回はスパ西と違って、鈴鹿ツインのスタート形式
レースクイーンの1分前のボード表示→10秒前にメインポストから黄旗の表示
→赤ランプ点灯→鈴鹿ツインの気分次第のタイミングでブラックアウトスタート!
という感じのスタート進行でスタート!
オイラのスタートはまあまあでしたが、2コーナーでNA2クラストップのS2000がサブロクターン!(爆)そしてそれを誰も当てることなく避ける皆さん♪
ポジション5・クラス2位でオープニングラップ通過。
このままクラス2位かなー。なんて思いましたが、シフトダウンがしにくい状態になって2コーナー立ち上がりでどんどん抜かれて、数周後にはポジション8・クラス3位にダウン(汗)
最後にはストレートでもギヤが入れにくい症状になって
最終ラップの最終コーナー、前2台・後ろに2台でコントロールラインへ(ーー;)
ストレートで4速アップしようとしましたら、ギヤが入らなくて一か八かでニュートラルのままコントロールラインに突入!!ヽ(゚Д゚)ノ
https://youtu.be/FUV7dQPsdUk
オイラが先にコントロールライン抜けたよね?
なんて訳がわからない状態で正式結果待ちでしたが

無事?ポジション8・NA2クラス3位で表彰台ゲット。クラス4位の方との差0.143(汗)
久しぶりに疲れるレースやりましたわ(((^_^;)

多分表彰台落としてたら「こんな写真撮ってんじゃねーよ!」
って怒られてましたな。あぶねーあぶねー( ̄▽ ̄;)(爆)
さてオイラが走った枠のレポばっかりなのもアレでございますので、他のクラスの模様も
今回はターボがたくさん参戦したので、またこれから楽しみになりますね♪q(^-^q)
今回はプロボックス/サクシードのJPSC第1戦も行われました!
https://youtu.be/Wm0FDv01BMM
動画も撮りましたが、時間の関係でこれだけ(((^_^;)
また機会があればじっくり見てみたいですね。見てて面白かったです(^_^)
今年からレインボーカラーズチャンピオンシップは、スパ西から鈴鹿ツインに変わりましたが
今回久しぶりに走ってみて、鈴鹿ツインも追い抜きポイントがありましたし、単独行動アタックからレースまで1日楽しかったです♪
またこれからオイラもですが、コースに慣れて面白いレースが出来ればと思います。
次回第2戦は7/3。シビックのメンテが間に合えば参戦したいと思います(*^^*)
鈴鹿ツインに来られた皆さん、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/04/24 17:04:55