
滋賀県甲賀市土山町にある「道の駅 あいの土山」へ。
先日建て替え工事が完成し、リニューアルオープンした。以前の約三倍の敷地面積になった様だ。
設計は泣く子も黙る、隈 研吾。本年二月に某施設を見学した依頼の作品です。
この建物は特徴的な大屋根(スター・デストロイヤーと命名)が二本出ている。一部この空間を全天候型スペースと称しているが…これこそ、デザインと現実の間(スペース)であろう!怒られますな…
店内は満員御礼。確認すると食べ物、商品も全てお洒落感満載の完全リニューアル。
観察していると…商品を手に取るが購入客は意外と少ない。手ぶらで帰る客が多数に見えた。特産の◯◯推しは理解出来るが、コレ弱いな…基本商売はハードよりソフトです。
以前のボロ店舗で食う、気取らない「土山蕎麦と牛飯セット」、土産は「〇〇婆ちゃん手作りの草餅、ういろう」の方が断然魅力的だった!
残念…拙者には用事が無い施設になりましたとさ…お・し・ま・い。
Posted at 2025/08/16 15:00:46 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記