• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

画像とコメント

画像とコメント
ども。32パパです。






まずタービン交換をして変わった事。

①ちょっとだけうるさくなった。
⇒ 前回のオフ のようなセルシオではなくなったような気がする←これはnekoさんのブログで詳しく書いてあります。セルシオ並みに静かだということです。

②クラッチが重くなった。
⇒排ガスが○×▲□・・・とショップに言われましたが、忘れました

③臭い
⇒ファンネル使用のためこれまた、ブローバイが戻すところが無いと言う事で、『大気開放』←漏れてます。

④アイドリングが不安定になる
⇒しかも本当に最初は不安定である。暖まるとアイドリングが落ち着く。だから明日から早起きをするようにします。アイドリングするように。いつもギリギリな為。

⑤車が揺れる
⇒④と同じくカム交換の為と思う。

⑥街乗りは全く問題なし。
⇒レスポンスが悪いと心配でしたが、全く持って問題なし。
単なる2600のNAです(笑

今回は紫でコーディネートした結果、非常に本人の満足度が高い物となりました。

ちなみに
自分で選んだものは
①透明のカムカバー
②紫のプーリー
③紫のデリバリーパイプ
④紫のファンネル
⑤タービンの金網
⑥ウェストゲートの大気開放
⑦タービンの後ろ側の遮熱板(HKSのロゴ入り)

あとはショップのお任せです。


画像をアップしました。

パーツへGO!

整備手帳へGO!
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2006/01/29 21:05:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年1月29日 21:18
これで立派な違法改造車ですね。
お馬さんもかなり多くなったんでしょうね?
タービンのファンネルがかっこいいですが、小心者の私にはエアクリなしが気になっちゃいますー。
コメントへの返答
2006年1月29日 21:25
やっぱ○○改造車ですか?
そうですよね、どうしよう?

心配だったので金網してもらいました。
かなり安心感はありました。
2006年1月29日 21:20
うわぁ~♪カッコイイ♪

迫力満点ですね♪
慣らしが終わった後のインプレも楽しみです♪
サーキットでどんな加速するんだろう♪
コメントへの返答
2006年1月29日 21:26
雰囲気は十分なのですが、一体どうなる事やら。
サーキットで走る勇気が無いのですが…
通勤仕様ですけど。
2006年1月29日 21:25
早く試したくて仕方ないでしょ?(笑
ダメダメ、ちゃんと慣らししないと(爆

パワー上がった分タイヤ滑りやすくなるから、いいタイヤ履かないと・・・
コメントへの返答
2006年1月29日 21:27
仕方ないです。
かなり丁寧ですよ。

ポテンザではまずいですか?
RE-01だったと思いますが・・・
2006年1月29日 21:28
内容濃いです、あとでジックリと見させて
もらいます。とりあえずお風呂へ♪
コメントへの返答
2006年1月29日 21:30
ラジャー。
僕のは現実的ですよ。雑誌では書かない妙な話が・・・

机上の空論ではなく、実際に起こる話ですからね。
自分でも笑えます。
2006年1月29日 21:32
うわー違法改造仕様だー(笑
触媒も無いし、車検に通りませんな・・・(なんとかなるだろーけど)

ガスケットは結局変えたんですか?作業画像見る限りではその行程が無かった気がしますが・・・
変えてないとするとブースト1~1.2k仕様ですね。このデカイのでは逆に結構辛そう・・・
コメントへの返答
2006年1月29日 21:46
触媒は純正です(笑
ガスケットの件は確認しましたが変えておりません。
カムカバー(写真の通り外れております)ではなく、
ヘッドを外す工賃の問題と臨時(瞬間)1.5㌔までなら大丈夫とのことだったので、まあゼロヨンのショップが言うぐらいですから大丈夫でしょう(笑

街乗りでは1.1㌔か1.2㌔だと思います(笑
2006年1月29日 21:35
ということはすでに引き取って慣らし運転中ですね。
フォーゼットお披露目オフがそのうち開催される予感がしますw
コメントへの返答
2006年1月29日 21:47
その前にエンジンルームの洗車が必要です。
nekoさんに来てもらうかもしくはオフで洗ってもらうか?(爆
2006年1月29日 22:18
ト○タ純正オイルでもエンジンの中キレイと言われた事になんか自分も安心しました(^^;
あ~なんかもぅ32パパさんは違う世界の人になっちゃった感じ・・・(^^;
コメントへの返答
2006年1月29日 22:23
純正オイル派ですか?ホントにご安心下さい。僕が言うのではないですから(笑

違う世界の人ではありません。ご安心下さい。キャラもこのままですし、そこまで回すほど根性ありませんから。
画像の最後の写真見て頂けましたか?普通のパパです。普通だから感動は大きいですよ~
2006年1月29日 22:19
おもったより早い仕上がりですね。
早く全開のインプレが聞きたいとこです。
んでもってパワーチェックも。
どれくらいでる予定ですか??
コメントへの返答
2006年1月29日 22:26
550psって感じでしょうか?

オフでも問題視されました、
純正触媒と
ノーマルガスケットなんで、
でもあと二つすると600psはいけるらしいので、飽きたらそうします。(飽きないと思うけど
2006年1月29日 22:59
いかついですねぇ(^^;
大気開放って車検NGじゃないんですか?
つーか、透明のタイベルカバーいいですねぇ(^^
コメントへの返答
2006年1月30日 21:17
ダメみたいですぅ~

車検の時に戻しま~す。
透明のカバーいいでしょ?6,000円也
2006年1月29日 23:02
紫よい~ー(長音記号1)(o^o^o)    タペットカバー塗りましょうか??キャンディパープルにでも!      安くしときますよ~(^Q^)/
コメントへの返答
2006年1月30日 21:17
カバー塗って欲しいっ!!
2006年1月29日 23:02
いやぁ~良いですね!紫でのコーディネートもグッドです!早く全開にしたいですねぇ~!それとパワーチェックも!
コメントへの返答
2006年1月30日 21:18
紫、変じゃないですかね?

全開にしなくても満足度は100点超えてます。
2006年1月29日 23:06
こりゃすっごいですな~(^^)/
どんな加速するか想像しただけで、失神しそうです。
コメントへの返答
2006年1月30日 21:19
ビビリなんで僕はちびるかも…(汗
2006年1月29日 23:27
整備手帳、パーツリスト見てたらドキドキしてきた(笑
出産シーンに立ち会ったような興奮が...。

早くオフやりましょう!ビデオ持って行くから!

コメントへの返答
2006年1月30日 21:21
僕も自分の愛車とは思えないパーツリストと整備手帳となりました。

又オフしますか?(笑
2006年1月30日 0:06
やってるぞぉぉ~~っちゅう主張が伝わってくる画ですねぇコレ!
うちのに載せたら...拒否反応出そう(バキッ
...っちゅうか逝きそう(ボコッ
コメントへの返答
2006年1月30日 21:21
逝きそうですよ。僕のも(汗

でも楽しむこと優先しました(笑
2006年1月30日 0:38
おこんばんは。

①もカム交換の影響です。

ヘッドカバーも紫に塗りましょう!

PS クラッチ大丈夫?
コメントへの返答
2006年1月30日 21:22
クラッチは何故か全然問題ありません。
何ででしょう??
2006年1月30日 6:48
ついにあっちの世界に旅立たれたのですね。
アンモナイトも早めにお供に連れて行ってあげてください!
コメントへの返答
2006年1月30日 21:24
笠楊さんもインタークーラーなりいっぱい交換しましたよね~。もうちょっと経てば、虫がでますよ~
物欲の虫が(笑
2006年1月30日 7:36
デカイの付けましたね~!
でも⑥の街乗りでも問題ないってのがチョット意外でした。
下が無くなると思ってたんですけど、そんな事ないんですね。
タービンが掛かった時の加速は凄いでしょう!?
コメントへの返答
2006年1月30日 21:26
僕も⑥はびっくりしました。
ホント単なるNAです(笑

マークⅡのマニュアルって感じ?
全開にしてないので何とも言えませんが、
したらブログします~
2006年1月30日 12:24
スッゲーって感じ!パーツ、整備手帳も拝見しました。
見た目もバッチリ「グー!」

32パパの三国一の幸せ者!
ドッカンパワー報告待ち遠しいですw!
コメントへの返答
2006年1月30日 21:27
所有して7年。遂にしました!ッて感じです。
ボンネット開けてニタニタできますよ。
2006年1月30日 12:30
タービン装着完了おめでとうございます~!輝いてて、紫も綺麗です~。
街乗り問題なしというのが良かったですね。
慣らしが終わった後の全開パワーが楽しみですね!
コメントへの返答
2006年1月30日 21:28
ご無沙汰です~。
街乗りの件はホント助かりました。やばいかなと思ったのですが、又ヨロシクですm(_ _)m
2006年1月30日 14:41
すげ~。ウエストゲートサウンド聞いてみたいです!
コメントへの返答
2006年1月30日 21:29
僕も聞いてみたいです。
大気開放とフロントパイプに戻すのとだいぶ違うみたいですよ。
エンジンにやさしいのは大気開放だそうですw
2006年1月30日 23:16
32パパさん、ついにチューンドRですね
同じニオイを感じます(笑
コメントへの返答
2006年1月30日 23:26
同じニオイします?笑

けど、そんなに日曜運転手さんみたいにガンガンサーキットは走れないです(怖いから汗

プロフィール

HPはギブアップしましたが、 ブログは頑張るぞ! めんどくさがり屋。間違いない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nikon 
カテゴリ:カメラ遊び
2008/01/27 16:01:13
 
GT-R WORLD.net 
カテゴリ:スカイライン
2008/01/27 15:54:02
 
32保存会 
カテゴリ:スカイライン
2007/01/14 21:39:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ニスモもどき ⇒ パーツはほとんどHKS TO4Zで620PS(通勤仕様0.8k) メ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
グレードもVかGかもわかりませんが、なんとなくよさそうだったので買いました。 トヨタの ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
スーパー便利。スーパーカー。スパシオ。嫁さん号、フルオプション。 ⇒ババ様に贈呈
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
乗りやす~い♪

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation