
4月13日(日)に行われたアトムサーキットスプリントRD2のレポート後編です。
自分の出場した1.5クラスの模様をお送りします。
戦前、練習を2回こなして筋力と動体視力を慣らして臨みました。
1から1.5へ落としたからといって簡単に勝てるとも思っておらず。皆さん速いですからね〜ビリは嫌だなあとか、そんな弱気なメンタルと久しぶりのレースの緊張感で臨んだのでした。

受付け時の計量の結果、最重量で無いのは久しぶり〜。
めちゃくちゃ軽い人も居ないので、スタートで抜かれる心配は無さそうです。
まずはタイムトライアル。

32秒758で、7人中4番手のタイムでした。
1.5における自分の力関係としては、この辺で妥当でしょうかね。
しかし、ポールポジションのkenjiさんから466/1000秒も離されるとは。。。
もう少しタイムを出せる予定だったけれど、32秒292は出せる気がしない。速すぎでしょう〜。
んで、予選ヒートのスタート。

この頃から霧雨が落ちて来て、しっとりと全てを濡らすシズル感。
3番手は自分より重いちゃなだったので、スタートでオーバーテイク。
2番手は速い人です。バッサー君。
しかし、雨の走り方は自分の方が慣れているので、何とか2位に上がる事ができました。
決勝ヒート

ポールポジションはkenjiさん。

練習の鬼M氏お得意のウルトラマンのポーズで。
スタートして一周目は、無闇に仕掛けると失敗しますので様子見。
二周目の1コーナー、kenjiさんのイン側に飛び込み4コーナーまで併走し、5コーナーまで頑張ろうとしたら、まさかのスピン!!!!
最後尾まで落ちてしまいました。。。。
あーやっちまった!!!!
と、思いましたが、あと18周もあるから落ち着いて追い上げよう。と。

追いかけて〜。

追いかけて〜。

追いかけて〜ゆきぐ・・(蹴り←

✻レースのかっこいい写真は受付嬢の高橋さんより、いつもあざます〜。

12Lくらいでようやくkenjiさんの背中が見えて来ました。

なかなか抜かせて貰えません。
ホームストレートを右から左から、全部ブロックされます。まったく上手いなぁー。

8コーナーで外から併走するも、ブレーキングドリフトで対応してくるkenjiさん。
いや、路面濡れてますけど??

内側から攻めても、やはり外で対応してきますね。

ディフェンス100パーセントの走りで、これは抜けないか?とも思いましたが。
16Lに4〜5コーナーで崩し、6コーナーで併走、7コーナーでオーバーテイクに成功しました。
そのままフィニッシュ!!

実に4年半ぶりの優勝を勝ち取ることができました。

ほんとに嬉しかったです。

表彰式にて。
いやー周りで喜んでくれる人もいて。
何よりバトルを「面白かった」と言ってくれる人が多くて良かったです。
そんな最高の結果となったRD2だったのでした。
参加者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした〜。
おわり。
ブログ一覧 |
レンタルカート | スポーツ
Posted at
2025/04/17 13:58:55