• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yunahachiの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2025年2月6日

ワイハー倒立化🏖️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
正解は、ハワイ🌺⁉️
そんなボケ要らない🙈
いや、ボケにもなってない💧

そして、本題。
これ今回使ったモノ(^^;)
2
ワイパーのカバーを外して、10mmを緩めて…ワイパー本体が外れない🥶

写真の状態になるまで

木槌で叩いてみたり

金槌で叩いてみたり

火で炙ってみたり

勿論軽〜くですけど汗
(皆さんは決して真似しないで下さい)
モノボケではありません😓
3
しかし、外そうという努力は突然報われ…外れました‼️
外れ方がよく分からない😓
錆びてるせいかとボロ布で拭ってみたら、グリスのせい?
4
気を取り直し、モーター部分に取り掛かります。倒立化の前はワイパーレス化も考えたのですが、ワイパーレス化の場合はこのモーターも外す必要があるようです。
5
外したモーター部分
6
で、どうやったら良いのか…先輩方々の記事から見様見真似でやってみました😎
7
が、
試しに動かして確認してみたところ、倒立化させた位置から動かして止めてみると、元に戻りました😱💦

え!!

また調整して確認してみたところ、倒立化させた位置から更に右に動き…バックドアを磨いてました🥶💦
8
みんから諸先輩の記事を読み、
再度学び直しまして…

うまくいきました😅
恥ずかしいばかり💦
9
こんな事もしてみましたが
細いところは難しくてどうやっても曲がってしまうのでした😞
ポンコツです
10
更に更に
ナンバー灯もLEDのボディー色と同じものに変えてみました💡
たまたま持っていたのと、たまたまバックドアを開けたので😅
11
でもよく分かりません涙
自己満足の範疇なのでまぁ良しとします😌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェイク シャンプー洗車

難易度:

ウェイク ワイパーゴム交換

難易度:

アイライン取り付け

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

ワイパーゴム交換♬

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「うさぎ http://cvw.jp/b/1501339/48234795/
何シテル?   02/01 00:15
まさかオレンジ色のクルマに乗る事になるとは…?? 今まで考えたこともないカラーに戸惑いつつ、早くも愛着心が育まれつつあります。前車のエクストレイルは24万キロ弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネクステージジャパン 車内アンビエントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:07:44
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:27:51
uxcell uxcell ボリューム コントロール アルミ製 ポテンショメータノブ 21mmx17mm 2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:08:53

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁の愛車であったラパンHE21Sとはお別れしました😭ウェイクは販売終了後もずっと狙って ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁のお気に入り
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
本当は白が欲しかったのです。 今ごろ、そんな事言うか、 なんだかんだと使い勝手が良いこ ...
日産 エクストレイル ゆなハチ (日産 エクストレイル)
2011年から乗ってます! 今年で11年目。 機能性は素晴らしい❗️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation