ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.45

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • アイライン取り付け

    塗装したアイラインを取り付けします。 ウェイクのヘッドライトの上部は白ボケするんですよね。磨いても無理。 ということで、磨いで取り付け完了。 雰囲気も変わりました。 ついでにカウルトップもサクサクと再塗装。 また暫くはこれで大丈夫かなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 15:38 おぺらおーさん
  • アイライン購入

    今更のアイライン。 380番で足付けしてプラサフ3回。 1000番で足付けからのカラー3回、クリアー数回(3回以上)。 ガン見禁止。笑 数日後に磨いて完成。取り付けはまだ先。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 03:49 おぺらおーさん
  • カウルトップ塗装

    私のウェイクは令和元年式ですが、もう7年も経つと未塗装樹脂も前々から白ボケが気になってて。 洗車後の艶出しを塗るのも面倒くさくて今回思い切って塗装に踏み切りました。 まずはカウルトップを外します。 このコーナーは下からドライバー等突っ込んで持ち上げれば簡単に外れます。 ワイパーの位置にマスキングテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月14日 08:59 おとも.さん
  • 屋根補修その1

    屋根のあちらこちらのクリア層が禿げてきたので、補修することを決意。 エアロフィンもハゲハゲ。 どうせ補修するなら、フィンも屋根と一体化しちゃいましょう。 パテ埋めを繰り返して段差が無くなるまで#400で磨きを滑らかになるまで繰り返す。 光沢が無くなるまで#250で磨くこと3時間。疲れた。一旦、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 14:09 おぺらおーさん
  • ナンバープレートねじ交換

    交換前 交換後 黒だと全然わかりません。ただの自己満です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 18:19 ゆーき@浜松さん
  • ワイパーゴム交換♬

    ワイパーの拭き取りがいまいちなので、交換です。 オレンジの店やネットで物色するも意外と高い💦 たまたま行った、コーナンで発見。 アームから取り外します。 コーナンオリジナルブランドのゴムです。 (LIFELEX) 製造元はPIAAらしい? 1本598円!! ブレードからゴムを外して交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月15日 00:11 まる8さん
  • 飛石傷補修

    フロントガラス中央部の少し下辺りに 2ヶ所程飛石による点傷があるので、 補修液だけ使ってどうなるかやってみました。 写真の上が補修前、下が補修後です。 左側のは幾分小さめになりましたが、 右側のはほぼ変わらずでした。 (写真の撮り方によるかもしれませんけど) 液が硬化して傷を覆っている筈なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 14:39 Ducknさん
  • ウェイク ワイパーゴム交換

    ウェイクのシャンプー洗車の後に、前回交換から半年以上経っている、劣化気味の前後のワイパーゴムを交換しておきます。 リアのゴム交換から。 今回はフレームはコーティングなしで、そのまま付け替えです。 フロントワイパーも爪の向きを合わせて交換です。 取り付け後再度、爪が内側にあるかを確認。 これで梅雨入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 20:40 モトノアさん
  • ワイパー誤操作防止システム

    リアワイパースイッチをオンにするとフロントワイパーが動かせるようにしまして。 運転中や洗車中にうっかりワイパーを動かしてしまい、気分を害すことがなくなりまして。 幾つかパーツレスですが。 一部の車にはリダーダーという補助ブレーキが装着されておりまして、普通車のワイパーレバーを操作する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 17:46 GarageKidさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)