• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月12日

ネタは自分で作るもんじゃない!勝手に作られるものなんだ!

ネタは自分で作るもんじゃない!勝手に作られるものなんだ! そんなにね、ネタが多い人生じゃないと思いつつ、
毎日何かしらのコネタがあるわけですが・・・

マフラーを車検(9月)前に交換しよう!と準備を少しづつ進めて
結局先日のOFFには間に合わなかったのですが・・・

終わった直後に一気に進みまして^^;

エキマニと触媒

センターパイプもオークションで見つけGET♪

そして悩んでいたマフラー。
値段を考えて純正にするか、それとも社外を買うか・・・
でも今の車に合うのってそんなに種類無いしなぁ。。
でも後姿美人にもなりたい!格好良い感じがいいよなぁ。。
いやぁでも値段がねぇ、、、

どうしようかなぁ、と思っていたら、
これまで程度がとても良いものを見つけてきてくれた発掘職人とにぃさんが、
またホームランをかっ飛ばしてですね。

↑SYMSを定価の半額以下でGETしました!ヽ(*´∀`)ノ

ちょっとだけ先端に傷は付いているものの、


ステーには錆が無いし、


リアはこんなんだし( ̄ー ̄)

見た目は100φだけど、中は50φといういたって普通なんだけど
そうは見えないマフラーですw

ブランケットやガスケット類のものも、すでに部販で手配済みです♪

やばーーい!
コレは楽しみすぎる・・・

触媒についているO2センサーやらなにやらがどうも合わないみたいだったけど
そこはKENさんの腕でなんとななるそうです(他人事)。

あと必要なのは、KENさんだけですけどw

女の部屋にあってはいけないようなものが陳列されている状態なので、
早めにお願いしますw

-------

ネタといえば・・・

そんなホームラン王とにぃさんがおもむろに貸してくれたのは、


インプレッサマガジンの1~25号の25冊。
やばいでしょ、GCやらGFばっかりでしょ。
私にとってみれば鼻血もんです。

我慢できずに移動中に見てはニヤニヤしておりました(。-∀-)

「コレ見て勉強してね♪」と言われましたが、
恐らく私にはムリなのでw、
眺めてニヤケさせてください(笑)

しばらく家から出ないで読みふけります( ´艸`)

-----

昨日、札幌市内土砂降りの中もう我慢できずに洗車しました(笑)

北広島IC近くのイエローハットに屋根付き洗車場があるはず!
ということで行ってみたのですがこれは快適!
ただ2箇所しかないので(1箇所閉鎖されてたな)、
ちょっとせわしないかも。。

あまりにザラザラするので、ねんどを薦められて購入し、
U12以来10数年ぶりにねんどかけましたw

あれ、こんなにつるつるになるものだっけ?(゚ロ゚;)

というほどあっという間に鉄粉やらピッチ&タール関係もつるつる!
これははまる。。

雨だから吹き上げをすることも無く出てきたけど、
シャンプーが良いのか水はじきがバッチリ( ´艸`)
ひじょーに気持ちよいです♪♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/12 16:13:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘッドライト
avot-kunさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2014年6月12日 16:55
まいどっ❢❢❢

排気音が楽しみですね♪
NAでもドコドコするのかな?

コメントへの返答
2014年6月13日 23:00
こんばんは!

排気音どうなるんだろー?
そんなにうるさくは無いみたいですけどね~。。

そうなんですよーそれが気になるw
でも私の車だったらならないような気がするな~
早くつけたい( ´艸`)
2014年6月12日 18:35
あ(・д・)…バージニアスリムライト…山の神さまと同じだw♪



(_Д_)サイレンサーはつけることになるのカモノハシ?


コメントへの返答
2014年6月13日 23:01
お!
山の神様とお友達になれるかもー♪
会いたい( ̄ー ̄)

よくわからないけどサイレンサーって
普通つけるものではないのかしラクダ?
2014年6月12日 20:04
(((*≧艸≦)ププッ
大丈夫!うちのベッドには、フロントバンパーが寝てますw
あ、あと、タイヤも山積み。
可愛い部屋なんて、ナニソレ美味しいの状態っす。
コメントへの返答
2014年6月13日 23:10
えーーー!バンパーと一緒に寝てるんですかww
タイヤも部屋の中すか?w

そうなんですよ~
この前買ったミニカーとかも積んであるし、
ほんと、女の部屋ってどうしてあんなに
かわいく出来るのかちょっと教えて欲しい。。
ちょっとくらい醸し出したいのですが・・・
2014年6月12日 21:07
毎日(そこそこまとまったテキスト量で)更新を続けていらっしゃるブロガーさんを見るにつけ、何気ない日常からネタを発掘し、きちんと読ませるブログに昇華させるのは最早才能だと尊敬の念を禁じ得ません。
そこへいくと私なんてのは、邪道と知りつつも、更新が滞るとネタ作りのために右往左往するなどと云うことがたまにあったり、なかったり?で...。
ネタが勝手に作られるのも、もう才能と言っても過言ではないですよ!
コメントへの返答
2014年6月13日 23:18
いえいえいえいえ!

私こそ、くろもりさんのあの何気ない一日の一コマを切り抜く千里眼のような鋭い切り口と表現方法に、いつも「ぐはっ!」とやられまくり、尊敬しまくりでございます。
右往左往、それも良いことではありませんか!ネタがない人生なんてまったくつまらないものでございます。それを自ら作り出すその才能、それがかなりおもろいとなれば、もう一種の天性としか思えませぬ。
それを思えば、私なんぞ周囲のおもしろおかしい方々からネタを提供していただける身であることを光栄と思いつつ、何か落とし穴のようなドッキリがあるんじゃないかとびくびくしております。(先日のどっきりで人間不信w)

今後とも、くろもりさんの世の中を斜め後ろから見るような「ほぉ」と思ってしまうようなブログを今後とも過大なまでに期待しておりますよ!
2014年6月12日 22:40
どもども

どうせならエンジンもスワップすればΨ( ̄∇ ̄)Ψ

おらの車もワンボックスなのに
スポーツパット、スリットローター、レカロに
ハイオク使用のECUどこにいきたいのか
わからない使用になってきました(笑)

小倉クラッチのスーチャーパージャーが欲しい!
34に勝てるワンボックスが欲しい(笑)
コメントへの返答
2014年6月13日 23:20
そこまでしなくてよいのだーー!

えーっと。
チミはどこに向かっておるのだ?w
目指す方向はどこなのだ?
なによりそれ、社用車だろーが!

社用車はおとなしく、もう一度いじくりまくれる車、
買えば?w

あ。
会社の人にはあなた以外にここやっていること知らないからぜーーったい言うなよー!
2014年6月12日 23:19
ブログタイトルが何かのフレーズに似てる気がするけど、
思い出せないHyperですw
こんばんは☆

ピカピカだし、
100Φだとかなりの後姿美人になりそうですね。(^^)
間近で見るとかなりぶっといかと?
グーが余裕で入るでしょ?w

低回転では変わらなくても、
4、5000rpm回すと違いが出るかな?
NAの排気系(消音構造)は少しの違いでも音に影響が出ます。
イメージでは高音になるような?
コメントへの返答
2014年6月13日 23:26
えーっと、その似ているというのは
「踊る大捜査線」ですねw
元データは「事件は会議室で起こってるんじゃない、
現場でおきてるんだ!」です(笑)

そうなんですよー
ピカピカしすぎて、毎晩磨いているんじゃないかと
疑われております( ;∀;)
してないて!

普通の人より大きい手の私でも
ぐー入りましたw
あれ、ちょっと、目立つかも・・・(。-∀-)

なにはともあれ、インプなのにあの音はまったくしない車なので、
これでちょっと格好良くなればよいな~( ´艸`)
もうめちゃくちゃ楽しみです!
2014年6月12日 23:56
akkoさん、こんばんは~

やったねーステンじゃないですか!
マフラーの吊りゴムも新品か強化品がイイと思います!

次は吸気を見直してスロコン入れると楽しいです♪
これからは洗車とマフラー磨きですね(笑)

あっ!ニセコドライブのコメント少しお待ち下さい(^-^)
コメントへの返答
2014年6月13日 23:34
あ~ぼうさんこんばんは♪

そーなんですよーーー
まさか、こんな良いものが純正新品くらいの値段?
で買えるなんて、もう奇跡ですよー♪♪

もちろんその辺の部品も新品で
すでに確保済みですよ( ̄ー ̄)

いやー今年は車検もあるし、
ゆっくり維持っていきたいと思います( ;∀;)
マフラーが終わったらもうすべて終わったと思いたい。。

なんもゆっくりで良いですよ~♪
2014年6月14日 17:00
いい掘り出し物でラッキーですね~!
僕も以前マフラー穴開いてこのシムスのマフラー探したけど見つからず、GFの後継モデルGGのマフラーを格安で見つけて流用しました~(笑)。ステンレスマフラーは純正に比べすごく軽いから、交換のとき持ち上げてみたらその違いにビックリしてニヤニヤする事でしょう(笑)。楽しみですね!
コメントへの返答
2014年6月15日 22:55
こんばんは♪

オークションとかほんとタイミングなんでしょうね・・・
しかもGFに合うものってなかなかでないから
うちのも流用する感じです^^;

トランクに積んで家まで上げるのに軽くてびっくり!今のがどれだけ重いか分からないから、はずしてみてその重さを体感してみたいです♪
こんなぴかぴかしたのつけた後姿、
早くみたーい( ´艸`)
2014年7月16日 14:48
おお~っ!
SYMSのマフラーですか?グレードアップし過ぎでは!
凄過ぎます。排気音聞きたいですね。いや聞かせて下さい。

確かにマフラーとインプマガジン・・・・他にもありそうですが、akkoさんの様な綺麗な女子の部屋には似合わないです。
コメントへの返答
2014年7月19日 0:04
そーなんですー♪
純正でもよいか・・・と考えていたのですが、
SYMSのよいものが出ていることを探してくれまして
半額以下くらいで手に入れました!

あとはきちんと付くかどうか・・・
付くとは思うけど、どんな感じになるのか
すごく楽しみです♪

うちの部屋、男みたいですよw
女の子らしいものと言えば、鏡があるくらいでしょうか・・・

プロフィール

「@akko_GF6 雨の中お疲れさまです!すみません今見ました😱また札幌いらっしゃることがあればご連絡くださいね!」
何シテル?   06/04 13:29
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 27年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation