• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡り烏の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2017年7月15日

F3タービン清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
予備として眠らせていたタービンの出番が来たのでお掃除します。

前回はHT06を清掃しましたが、今回はF3タービン清掃です(*´ω`*)
2
まずは全部バラします~
3
そして問題発生~

コア部のフローメタルがHT06とは違い簡単には取れない為、単品での清掃はパスッ
4
排気側はスラッジがいっぱい~
5
漬け置き(エンジンオイル
6
軽~く汚れを取ります||ω・)
7
清掃が終わったら組み付けです~

コンプレッサー側の蓋?がHT06の時はOリングシールでしたが、F3だと液体ガスケットでした。
8
今回のレシピ
・折れたボルト摘出(毎回
・各部洗浄

と意外とすることないんですよねー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

金魚VVC

難易度: ★★

ホース交換メンテナンスしときます

難易度:

タービン交換

難易度: ★★

過給機系ホースメンテつづき

難易度:

汎用ブローオフバルブ取り付け

難易度: ★★

フレッシュエアー導入加工①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月16日 12:18
作業お疲れ様ですm(__)m

こ、このタービンはもしや…!(゚-゚;)
コメントへの返答
2017年7月17日 0:58
お疲れ様です~

例のやつです(*´ω`*)
2017年9月8日 0:34
はじめまして。
突然のメールで申し訳ありません。
自分もタービンの分解をしているのですが、液体パッキンの種類が判りません。
大変お手数ですが、使用した液体パッキンの銘柄をご教示頂けないでしょうか。
コメントへの返答
2017年9月8日 18:48
初めまして、こんばんはー。

使用した液体パッキンはワコーズの【ガスケットメイクV350】です。


耐油性&耐熱性があればスリーボンド等の液体パッキンでも問題ないかと思います。

プロフィール

「36のミッションはなぜバックギヤだけ変えたのか…」
何シテル?   10/22 01:32
車を維持出来るよう、マイペースに構ってます。 日に日に軋む音が大きくなってるような…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ※製作&加工品はそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[その他 xxx]自作 記事まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:13:53
インジェクターあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 13:52:06
東方アレンジヴォーカル曲 (ユーロビート調)のリストを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 08:14:36

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知人から解体屋へドナドナ直前のワークスを買い取り、手直ししながら乗っています。   現在 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬のために買いましたが、まだフレームしかありません。 あっ!4型です! ※おそらく更 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知人より譲り受けました。 ほぼ全てのオーバーホールが終わり復活しました〇 トラストP ...
その他 加工例 その他 加工例
主に依頼を頂いた物を上げていこうかと思います。 あくまで趣味の範囲です、趣味の範囲でry ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation