• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月16日

リヤエンジンの軽自動車

レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / アイ G_4WD(AT_0.66) (2006年)
乗車人数 2人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 スタイルとリヤエンジンらしい操縦性。
4WDモデルでも、小回りがかなり利きます。
ターボモデルですので、十分なパワーがあるのも魅力です。
不満な点 やや質感が低いのと、収納があまり無い。
ターボゆえに燃費は、そこそこ。
ラゲッジ下にはエンジンがあるので、熱さに弱いものは置けない。
操縦性は高いのですが、直進安定性はそれほどではありません。
総評 魅力の多いモデルではありますが、やはり古さには勝てず。
安全装備は皆無で、ゴム類はほぼダメになっていて手を入れることが前提。
4WDモデルであると、ほぼ錆にやられていたりします。
良い個体を選べば、まだまだ楽しめる車だと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
このスタイルは色褪せません。
トールスタイルの軽ばかりですので、余計に魅力的に感じます。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ターボですので、パワーは十分以上。
ややトリッキーな動きもありますが、リヤエンジンらしい楽しいハンドリングです。
CVTではなく、トルコンなのでダイレクト感も楽しめます。
ステアリングは、かなり軽い印象です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
フラットだと軽らしからぬ乗り心地です。
私の車は古くブッシュ類がダメになっていて、異音だらけですが・・。
以前乗っていたアイは新車でしたので、快適だった印象です。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
ラゲッジは必要十分。
熱害には注意が必要です。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
トータル15km/l弱。
ターボで4WDですので、こんなものかと。
街中のみだと10kmいくかいかないか。
価格
☆☆☆☆☆ 1
4WDで錆のない個体だったので、割高でした。
整備や陸送を考えると・・
新車があれば、新車で買いたかったです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/09/16 08:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

またHDDが一つ死んだ。。。
わいやまさん

ミニクロスオーバーに試乗
アレキ200さん

BMW最後の普通のMT車
スナフキン66さん

この記事へのコメント

2025年9月16日 12:35
やっぱりリアエンジンはフロント荷重が軽くてステアリングも軽くなるんですよね〜
魅力的な一台ですね!!
コメントへの返答
2025年9月16日 12:58
パワステ不要では…と思うほど軽いです。
ここもリヤエンジン車らしさでもありますね。
リヤエンジンの軽自動車に、ハマる人の気持ちがわかります。

プロフィール

「リヤエンジンの軽自動車 http://cvw.jp/b/1506098/48658316/
何シテル?   09/16 08:43
車歴は50台以上・・最近は落ち着いて乗り継いでおります^^ 趣味は車と腕時計収集(特に機械式)。 色々と情報交換させて頂けると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECUのリプロ やっと出来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:47:55
定期健康診断の時期になりました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 10:27:25
車買取一括査定をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 14:53:18

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
セダン好きですが、どんどん選びようがなくなりつつある昨今。 そこでクーペへと転向すること ...
三菱 アイ 三菱 アイ
アシ用のサードカーで軽を考えていましたが欲しいものがなく。 軽では以前乗っていた、アイが ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
トヨタ販社と色々あったがゆえ、2台乗り継いだC-HRから乗り替えました。 CX-60はM ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
次期モデルではセダンが廃止とのことで、前期最終の新古車を探して見つけました。 関西のディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation