• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月31日

夏をあきらめて 2020

夏をあきらめて 2020


『 上等ぢゃねえか、逆境なんて。 』









……えぇ、まぁ
まったくもって酷い…… 「 the 逆境 」 的な7~8月でしたわ。


まさに…

【 ぶっちゃけ H I S S A N 】

と、言ったトコロであった…


ちょ待てよ! マジかよ……



稲川淳二御大もビックシ💧
あ~悲っ惨だな~悲っ惨だなぁーっ!!






…と、それくらいリアルガチで 『 色々とオオゴト 』 な令和2年の夏であった。

ま、当ブログなど…ほんの数名くらいが目にする程度だし
ワタシがどうなろうが、お読みの諸氏は知った事では無かろうし
「 何がそんなに悲惨な逆境だったのか 」 をココに報告するつもりも義務も無いが、
この人間世界には 『 全く予期せぬ事 』 も十分に起こりうる、を再確認。
「良い意味」での予期せぬ事なら歓迎だが、その逆が……ね。

アナタ様の、その「 リア充&ハッピネス 」も突然に失う可能性、大っスよ~( ̄∇ ̄)

特に、コレから頻発する 「 異常気象 」 そして……
「 異常人間 」 の増加には注意ですわな。

ワタスも変わり者の自覚はあるが……
まだワタスなんぞカワイイもんと思いマスよ ( 爆 ) カッコバク
大体やね、異常のくせにマトモ面してやがるから腹立つわ(以下自粛)

ま、アタスなんぞは生まれ落ちた時点で逆境確定のサラブレッドでしたからw
その辺の俗人と一緒にされちゃ~困りますぜぇ ( ̄∇ ̄)🎵

え… 「 逆境サラブレッド 」 …?   


……………… ちょ待てよ! 💢









さてと
いつものオープニング・アクト(笑)はコレくらいにして……

今日で8月も終わるが、相変わらず大変な世の中であるし
前述の様に、当方も色々とあった今夏であった。
「特にやり取り下さる」みん友さん方や、「常連ご来訪」の諸氏におかれましても
お互い大変だと、この場よりお見舞い&お察し申し上げます m(_ _)m
(その他はワタシの知ったところでは無い)



毎年、口にしてる気もする 「 この異常な暑さ 」 のせいか?、
我が青ステラ号も、少々夏バテ気味の様子だ。
ま、ワタシなりに考えてケアも施して、気を遣って運行してる自負もあるが
やはり、機械と言えども、クルマも正直である…。
お読みの賢明な諸氏には釈迦に説法もいいところだろうが、
やれ、エアロだ車高調だ大径ホイールだの言う前に
水回り・オイル類・タイヤ状態・電装系等……が優先だろうて。

最近のクルマはトラブル無くなった、良くなった!とか言ってる割に
ナンダね、あのリコール・不具合の嵐はw………( -_-)
コスト削減・数値最優先・割り切り設計等のツケが回って来とるやないか…あ?





『 ク ル マ は 生 き 物 』

この名言(迷言?)を吐いたのは、クルマ乗りっ放なしのウチの父である ( -_-)┏

いや……確かに……そう……かもしれない。

ポン○ツ経年車だろうが今をトキメク新型高額車だろうが
クルマには、愛をもって接して頂きたいね。 愛を……ね (プッ







8月後半は、親友と友好も深めた。
(↑ヘンな意味では無くw、最低限の対策の上で)

いつもワタシの愛機を磨いたり電装品取り付け等サポートしてくれる
生年月日が全く一緒と言う親友S氏に誘われて
早朝に高原の方へドローンを飛ばしに行って来た。
S所有の機体は、資格も要る本格的なドローンである(数十万円也💧)
無論、ワタシは見てるだけだったが、なかなか興味深い体験だった。

一方
これまた、いつものステラ号サブドライバーのA氏とは
毎年恒例?の、「 男二匹ラストサマードライブ 」 へ、有明海方面へ
A氏も職場が変わり、休みが合いづらくなったが、まだまだお付き合いもらってる。
晩夏の爽やかな景色をステラの助手席でゆっくり楽しめた。
定番! オメガトライブの「君のハートはマリンブルー」を聴きながら🎵

うわべだけの付き合いじゃなく
理解し合える親友は………有り難いものだ。





ワタシも、「 残り限られた時間……… 」
何か喜びを見つけんとなァ………………
もう……手遅れかもしれんけど……orz


「 喜びとは?………………飲むことよ!! 」
  (……あ、アタシャ下戸ですが)


団長、「 憧れる喜び 」 を有り難うございました……。








まぁ、ナンダカンダで、今年も夏が往く

さらば……………夏

あきらめの………夏









【 今回の曲 】


『  雲にのりたい  』   長山洋子 (黛ジュン) 1986


「でもねヴィーナス姉ちゃん」もウマいこと演歌に鞍替えしたが
それは、基本歌唱力あってこその事!
当時のアイドル、皆けっこう歌が上手かったな~
【※ 訂正※ 】
元々、演歌でデビュー予定だったとの話……失礼致しました🙇


最近の学芸会レベルの駄曲でも、数受けするのは
いかに聴く側の耳が退化してるかの証(以下自粛)
クルマ業界にしてもな……ショ~もねえのばっか売れ(ピーッ)






あぁ………あの流れる雲の上に乗っかって
ドリフの雷様コントでもしたいなぁ………
もちろん………ブ~様の役でネ!
ショ~もねえ 『 下界 』 の事をボヤきまくって
最後はお約束の……… 「 椅子落ち 」 🐽 Boo














………ガタン! 💥     ぢゃあの。


ブログ一覧 | しがない中年男のボヤキと日常 | 日記
Posted at 2020/08/31 17:00:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

メルのために❣️
mimori431さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年8月31日 21:17
夏の終わりのハーモニーの時期、、、
全くそんな気配は無く
盛夏、、、、、、、、、
性、、、、、、、性、、、、、、、、性、、、、、、、
おやすみなさい。。。。
コメントへの返答
2020年9月1日 0:12
何もヤレなくて………夏 💀

7月に総帥と会った数日後…
ヒドい状況となりました…orz

一緒に雲の上に乗って
地上の美熟女を物色しませう!

あ、送迎用の
コースターもお忘れなく(笑)
2020年9月1日 5:01
いや~今年の夏は結構暑いですね…なんて言いながらこのご時世なんで例年よりも家に引っ込んでる感じですね…(^-^;

ガレージも昼間はとても近寄れたもんじゃないですし…(苦笑)

引越してガレージ出来たらまた遊びに来られて下さい(^^)v
コメントへの返答
2020年9月1日 20:14
7月上旬の某所では、会話も出来ませんでした……
その数日後から、こちらはナカナカ刺激的な塩っぱい日々でした💀

いずれは新居にお邪魔して、壁にクレヨンでサインさせてもらいますね😁

アヤシい 『 記号 』 とか…………( ̄∇ ̄)

プロフィール

「[整備] #ステラ ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1509545/car/1362058/8315655/note.aspx
何シテル?   07/30 19:50
タネテツGTと申します。 ● R32スカイライン4ドアGTS-tタイプM ● R34スカイライン4ドア25GTターボ ● 富士重工製 ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が人生初の愛車にして 付き合い 『 30年目 』 の大事な相棒。 (大学時代に京都 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
希少、後期セダンターボ・マニュアル車。 2003年にフルノーマルを日産D系にて中古購 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルディーラーにて中古購入。 13年間プレオに乗った身としては、もはや他メーカー ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオ初号機 なぜか当時はM/Tにこだわったためラインナップ上、NAエンジンに。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation