• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

パワーチェックしてきました

パワーチェックしてきました 何故か、急に雨になってビックリです










ダイナパックでの軸を入れる為、ワイドサスペッサーを咬ませました



それにしても、良い音してました^^


本日の結果は今後の参考にさせて頂きます
結果は、後ほど?!
ブログ一覧 | SupraⅡ | 日記
Posted at 2009/01/24 18:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 18:45
う~ん。凄く気になります。見た目が見た目だけに・・・・。
僕のもモワパワーが欲しいですが、フィーリング重視で。
コメントへの返答
2009年1月24日 21:01
馬はそんなに出て無かったですょ(^_^;)
パワーチェックと言いつつバルタイとかいじって色々やってみました
2009年1月24日 22:43
同じく↑…!

私も後もう少し50~100位、馬が欲しいです。
コメントへの返答
2009年1月25日 10:27
そんなに大した数値では無いですよ(^_^;)
ここは、湾岸関係者、警察関係者、芸能関係者、政界関係者、元カノ達が見ているので恥ずかしいです(≧ε≦)
2009年1月24日 23:24
同じく・・・w
うちのもチェックしたこと無いですが、
一度やってみたいもんですねぇ♪
コメントへの返答
2009年1月25日 10:41
いえいえ、一度測ってみるとチューニングの参考になると思います
ここは、FBIやCIA関係者、麻生総理、オバマさん、ノッチさんが見てるので…
2009年1月25日 1:15
ダイナパックはローラーと比べると低いですよね。確か係数をかけるんでしたかね?
コメントへの返答
2009年1月25日 10:48
ダイナパックは直結なので低くでるらしいですね
でも係数等は掛けませんでした\(^O^)/
2009年1月25日 1:42
こんな車持ち込まれたら、計る方も気合いが入るコトでしょう・・。
コメントへの返答
2009年1月25日 11:05
ワイドなので取付に苦労されたようですが、クルマは大した事無いので…
やって頂いたのはアノ名チューナーです

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation