• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

2011神戸ルミナリエ

2011神戸ルミナリエ ちょっと前の話になってしまうのですが、神戸ルミナリエに行って来ました。
混んでいると聞いていたので平日に行ってきたのですが、人が多くてビックリしました。

人が多すぎて会場に入るのに入場規制をしていました。














混んでいて立ち止まることも出来ませんでした。









それと、僕もそうでしたけど関東に居る人の多くはルミナリエは阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意があることを知らないと思います。
今年は節電で開催が危ぶまれたらしいですが、東日本大震災もあったので震災から復興した神戸をアピールして東北の励みとなる為に是が非でも開催する必要があったと思います。








終了した後に、動画で発見したのですが

消灯式、イイですね。


2011神戸ルミナリエ消灯式











テーマ曲の「しあわせ運べるように」が本当に心に沁みます。












ブログ一覧 | 思ったコト | 日記
Posted at 2011/12/22 22:01:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年12月22日 23:23
ルミナリエは開催期間が短いので、平日でもすごい人ですよね(*_*)
開催続行のための募金も何回もしました(^^;)

関東の人達がルミナリエ開催の目的を知らないなんて想像もしてなかったけど、遠く離れているし、阪神大震災から時間も経ってるので仕方ないかもしれませんね。
今年は東北の震災があって、こうゆうイベントも改めて注目されてよかったと思います!
コメントへの返答
2011年12月23日 8:50
関東でも知らないのは、僕だけかも知れないです…
僕は表参道のイルミネーション的な感じだと思っていました。
本当に期間が短いですよね、でもこれからも毎年開催して欲しいと思います
2011年12月23日 8:12
当時は何も出来なかったなー(涙)

そして今も大した事も出来ない

今回のブログアップで改めて生きるって事を
考えました

鎮魂の思いを忘れちゃ駄目ですね
コメントへの返答
2011年12月23日 8:53
当時は中学にやっと入ったくらいでしたので、何も出来ませんでした。
震災を経験された方々は、その経験を後世まで語り継いでいけたら良いかも知れませんね。

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation