• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

SUGO4輪Fanミーティング ミニバン予選動画

予選の車載動画です。
ちょっとUPは控えようかなと思いましたが思い切ってみました(爆)

出走車両中、たぶん4番目くらいにコースインしてますので後から強者達が襲ってくる展開です(笑)

<object width="480" height="385"></object>

譲ったりミスッたりコースアウトしたりと、速く走ろうとしたら逆にタイムが出せず
予選タイムはなんと1周目の記録となりました(自爆)
って、まさに自爆(笑)
1台未計測車がいましたが予選タイム最下位でしたorz

決勝へつづく・・・
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/11/06 00:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

日産救済策
バーバンさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

本日は会社で(笑)
takeshi.oさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 8:11
よくぞご無事で(^^)v
あの気温で雨ですから、タイヤ発熱しないとやっぱりきついね。
とはいえ落ち着いて回避するところはさすがですね。
ほんと無事でよかった(^v^)
コメントへの返答
2010年11月7日 2:00
いやぁ滑った時はドキッとしましたが結構冷静に対処できました。
フラフラっとなったのは車をコース上に留めようとしたけど、やっぱり無理で外に逃げたった感じです。
ハイランドでタコ踊り経験してなかったらヤバかったかも(汗)
ご心配おかけしました(^^;
2010年11月6日 18:23
笑っちゃうくらい滑る環境でしたよね(笑)
バックストレートでなかなか抜けなかったので思わずオーバースピードで突っ込んじゃいました(汗)
でもさすがDSCの威力!スピンなし!
コメントへの返答
2010年11月7日 2:07
最後のコースアウトまでは確かに笑っちゃう感じでズルズルしてました。
動画で見ると馬の背は確かに結構なスピードで行ってましたよねDSCってどんな感じで効くのか体験してみたいっす(^^;
2010年11月6日 18:49
ひろえちあさんおばんでーす☆
なにはともあれクラッシュしなくてよかった~ホッ
SPコーナーはスタンドからクリップのあたりが見る限り相当下っているように見えました。
コメントへの返答
2010年11月7日 2:10
さんきちさん、こんばんは!
とりあえす横向いてのコースアウトはしないで済みました(^^;
馬の背もそうですがなぜかクリップ付くとリアがでちゃうんですよね(汗)
雨の日の運転の仕方が間違っているのかな~(汗)
2010年11月6日 19:11
連コメすみませんf^^;
SP出口のハーフスピン状態になったときとそうでないときの写真を見比べてました。
ハーフスピンになったときの写真は必要以上にフロントがノーズダイブしていてました。
あのコーナーは少しアウト側からハーフスロットルで出て行くのが良いのかなぁ・・・。
ご参考まで(^^)/
コメントへの返答
2010年11月7日 2:20
イエイエ(^^v
多分左フロントタイヤで余計に縁石踏んだからかな?
そこを軸に回ってしまったような気がします。
1周目もその傾向があったみたいだったので(汗)
雨のコースは走らせ方とライン取りを変えないとですよね~。ずーっとタイヤと相談しながら走ってました。
アドバイスありがとうございます(^^)/

プロフィール

「マフラー出荷されたようです✨」
何シテル?   08/26 19:22
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation