• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

SUGO4輪Fanミーティング ミニバン決勝動画

決勝の車載動画です。
前に8番手ケロケロンさん、右に9番手白のオデッセイさん、
後方になぜかステーションワゴンです。
右手奥にはウエっちさんやてつ☆ひろさんが見えます♪

決勝レースの路面コンディションはドライ・・・ただ今回は
コース場で色んな事があったのと予選の雨のトラウマで、
最初は路面の様子を確認してから攻めるつもりでいました。
ただ、後ろのワゴンが気になるのでスタートだけは遅れな
いように集中してます。

スタート後ケロケロンさんに近づき過ぎ、横に行こうにも
オデッセイが間近にいたのでチョイッとアクセルオフ・・・
後方集団は予選順位どおりにオープニングラップに
入っていきました。

その後ほぼ一列で走行しストレートでオデッセイがケロケロンさんを
かわして8位に上がります。
そしてストレートで離すオデッセイとコーナーで詰めるケロケロンさんの
バトルが繰り広げられました。





という事でコース確認OKで攻めようとしたらブレーキの音と
振動が発生して不確定要素が発生してしまい、このまま
バトル攻めて万が一って事も考えて抑える事に・・・(汗)

ただ、このまま手土産一つもなく帰るのも嫌だったので
1周クーリング入れ残り2周で前回のタイムを更新すべくの
タイムアタックでした。

レース結果は前回同様10位、タイムは2分1秒5と1.5秒更新です(^^;

けど、フリーと予選で自分の目指す練習が出来てれば、
もうちょっと速く走れたのもアタック中に感じましたので、
それだけに今回の雨は非常に残念(汗)

それ以外はみんなで走れたし応援にも来ていただいて
楽しいイベントになりました。
重ねてになりますが、参加したみなさん今回もお疲れ様&
ありがとうございました。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/11/07 01:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 9:16
おはよ~ お~安定してますね
見せてもらいましたZ101の威力(^^)v
BGMかけながらのほうが気合入ったかな?(笑)

パッドはケロケロンさんも同じ症状なので、要チェックですね。
個人的にはシム入れる?または変えてみて様子見たほうがよいかな?
コメントへの返答
2010年11月7日 23:58
見ていただけましたか(笑)
タイヤが磨耗してブロック剛性が出てた印象でコントロールはしやすかったです。
BGMは前に車両がいた方が感じが出ると思い、あのタイミングです。

レース中ケロケロンさんのジャダーってこれの事かな~とは思ってました。
とりあえずハイランドで様子見て同じ症状でしたら対策必要っすね(汗)
2010年11月7日 21:20
あきらかに前の二台よりペースは早かったのではないでしょうか?
スタートからしつこく食らいついていけばドラマが生まれたかも(^^)
コメントへの返答
2010年11月8日 0:10
今思えばスタートから行っておけばオデッセイを押さえてケロケロンさんとの勝負に持ち込めたかも知れません(^^;

けど今回はリスクのイメージが強く石橋を叩きながらのレースにしちゃいました(汗)
2010年11月8日 0:41
え~と、スタートミスるわ、前にいるのに遅いわで大変ご迷惑をおかけいたしました。
まあ、でも一応模擬レースなので道は譲りません。

ジャダーですが、
自分の場合は、交換したパッドが原因なのかと思いきや、換える前の純正パッドでもでてました。
筑波よりもSUGOの方がスピードがでて制動距離も長いからか、今まで経験していた以上の振動を感じてちょっとびっくりしました。
振動の具合はウエットのときの方が大きく、ドライの方が小さい感じです。
ウェットのときはジャダー+ABS作動で振動倍増だったのかな? と思ってます。

さて、ジャダーの真の原因はなんなんでしょうね。
やっぱローターの歪みなのかなぁ。
コメントへの返答
2010年11月8日 1:19
スタート時オデッセイにもっとプレッシャー掛けてれば違う展開になってたと思うんですけど気づいた時には遅かったです(汗)
バトルしてればペースが落ちるのでケロケロンさんが遅かった訳ではないっすよ。

ジャダーは私の症状とは真逆ですね。
フリー、予選とブレーキを強く掛けない時は全く普通でしたから・・・
レース中、行くぞーっとフルブレーキ1発で振動発生し、そのまま振動消えませんでした。
ABSとの相性もあるのかな~(??)
普通に踏む分には正常です。ちなみにローターは8月に4輪新品にしてますのでこちらの可能性は薄いです。

ケロケロンさんのは多分ロータが歪んでるかもですね。以前中古で買ったロードスターもジャダー出てて高速からのブレーキでは振動がとんでもなかったです。
歪みが酷い時は、徐行程度の速度でローターにパッドがかすかに当たる程度で一定にブレーキを踏むと擦ったり擦らなかったりすると思うので、それで分かれば・・・

プロフィール

「LBXモリゾーエディション!俺には買えません(笑)」
何シテル?   08/12 21:02
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation