• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

ファン感の動画

仙台ハイランド モータースポーツファン感車デー フリー走行の動画です。
SUGOでNEWタイヤ使いこなせてなかったので、タイムアタックってよりは
路面も確認しつつタイヤを試しながら走行でした。

今回もこのクラス特有の車両が走っており、カメラに映ってる範囲で動画に載せています。
その為ちょっと長いのでタイムラインを・・・
0分~くっちゃん追っ掛け
4分50秒~プレオ
6分40秒~ワゴンR
8分30秒~ウィッシュ、エスティマ、黄色なビッグゲスト
11分50秒~コルト&エッセ
14分25秒~ベストラップ
最後は・・・ではどうぞ。
<object width="480" height="360"></object>

走行中思いかけずの2分25秒台・・・タイヤを試す=そこそこに走ってたようで
好タイムに気づいた私は終盤タイムアタックモード突入で本日のベストタイム記録でした。
余計なものも付きましたが・・・コースアウトは避けないとね(汗)

一緒に走行された皆様、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/11/19 23:01:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 23:34
さすがひろえちあさんワイルドだぜぇ~ いや~無事でよかったよかった(笑)
あのハマーならシケイン横切っても大丈夫そうだな(^^)

天気も晴れて良かったネ。 私は子供のダブル受験で年内自粛でモンモンとしておりますが(笑)来春には復帰するぞ~っと♪

コメントへの返答
2012年11月20日 0:18
いや~スプーンでは戻せる自信あったんですけど、ワイパーレバーに手が引っかかり操作遅れでズザーでした。
それも正確なステアさばきが出来なかった反省点ですね(汗)
ハマーはね、正直自分が何してるか分からなくなりましたw

自粛は大変だと思いますが、来年復帰楽しみにしてますね!
2012年11月20日 0:04
お疲れ様でした~♪

実は昼休みに動画見つけて拝見してましたww

しかしあの渋滞をかわせるなんてすごいんですけど?

来年は走らずにひろえちあ号のフリー走行に同乗してライン研究だな!
重いウエイトですがヨロシクです(嘘爆)
コメントへの返答
2012年11月20日 0:24
見つかってましたかww

渋滞は・・・とりあえずその中で速い車についていくかな?けど、譲ってもらった感ありましたけどね(汗)

6月のイベは30分2本・・・
同乗しあいますか(・∀・)

また、よろしくお願いいします。
遠路お疲れ様でした。
2012年11月20日 19:33
こんばんは~!サンジです!wお疲れ様でした~!
ハマーは凄かったですよねー!一周目~二週目前半ハマーに後ろ付かれてたんですけど距離はあったのに威圧感が半端無かったです(笑)
あとは自分の走りを後ろから見れて参考になりました!ハイランド以外でもまたどこかでご一緒しましたらよろしくお願いします^^v
コメントへの返答
2012年11月20日 23:53
こんばんはです!
ハマーはビックリしましたよね。結構攻めてたし、確かに後ろに付かれては踏み潰されそう(笑)

コースオフ時は譲ろうとしてだったのかなと心配してましたが張り合ってくれたんですねw

またご一緒する機会ありましたら、こちらこそよろしくお願いします(^^)/~
2012年11月20日 22:11
こんばんわです><

そして初めまして>< 走行会お疲れ様でした^^

RVクラス特有の車両として出演させて頂きありがとうございます><

自分の車を後ろから見ていて、車の傾きも車内ではまずいと感じていましたが、外からでは案外まだいけそうなのか?というような感じで参考になりました。

抜かされた後、ひろえちあさんのアテンザがカミソリみたくコーナーを抜けて行くのを後ろから見ていましたが綺麗でした><

またご一緒できる機会がありましたらよろしくお願いします><
コメントへの返答
2012年11月21日 0:01
はじめまして、こんばんは。

色んな車が走っていてこのクラスいいですよね。
私はワゴン車で走行がちょっと恐縮なんですが(汗)

車載動画とか外からの動画は確かに次への参考になりますよね。
体感は横Gと体も斜めになってるので、見た目より斜めってる気がするのは同感です。

こちらこそご一緒する機会ありましたらよろしくお願いします。m(_ _)m

カミソリなお褒めの言葉、ありがとうございます(*^^*)
2012年11月21日 4:02
おはようございます<(_ _)>

早速お邪魔&お勉強させて頂いてます(笑)

仙台ハイランド、とても面白いコースですね。
ひろえちあさんの熱い走りで、こちらも見ていて熱くなりました!
最後に落ちを付けてくれるところも流石です^^;

あと、ハマーはびっくり&笑えました!!

仙台ハイランドに今月中ひそかに行ってみようかと考え中です。
面白いサーキット教えて頂きありがとうございました\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月21日 22:07
こんばんはです。

ハイランドいい感じですよね。
料金安いしアベレージスピードもSUGOより遅いので練習にも良いかと思ってます。

やはりオチは無くては締まりませんよね(爆)
今度はカッコいいオチにしたいかと(笑)

この時期は天候との勝負もありますので
来られた時は天気に恵まれるといいですね!

プロフィール

「ロードスターあるある?
リアタイヤの前って、なんで汚れるんだろう?」
何シテル?   08/03 17:53
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation