• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月10日

タワーバー取付 & プラグ・プラグコード交換!!

先日注文しておいた、CUSCOのタワーバーウルトラのブルーポイントパワープラグコード
入庫したとSAB名古屋みなと店から携帯電話あったのが、11/8(火)の昼休み。
早速、会社帰りに寄って来ました。

昨日の昼間(勤務時間中)に取り付けしちゃう予定だったのに、突発事項の連発でサボれず(~o~);
さらに残業となって家路に着いたのが21時過ぎ。
ユ○ー閉まっちゃったから、立駐で作業できないじゃないexclamation(爆)
(あ~、昼間のうちに通りがかりのABでプラグ買っといてヨカッタ)

週末までお預けかと思ってたら、何と今朝5時半に目が覚めた。
こりゃカリブの神のご託宣exclamation&questionと、朝6時から(静かに地味に)作業開始。
まず、プラグコード&プラグ交換。
ちなみにプラグは、DENSOイリジウムパワーIK16なり。
古いプラグ外す時、プラグレンチじゃ回らないほど固いのにちょっとビビる。
さらに、「手締めから1/2回転」の境目がわからず、さらにビビる。
「ま、こんなもんか」でいいんでしょうか?
ホントは、トルクレンチ使うべき?
走っていて爆発したりしないよね。。。もうやだ~(悲しい顔)

続いて、CUSCOのタワーバー
これは、取り付け難無く・・・わーい(嬉しい顔)
ただ、箱に“レビン・トレノ、カロバン用”って書いてあって、どこにもAE115とかカリブと書いてないちっ(怒った顔)
わざわざ取り寄せてこれか~ とややサビシイ気持ちになったがく~(落胆した顔)

取り付けた感触は。。。

いーです、かなり。
まだ出勤にしか使ってませんが、ハンドリング、加速のスムーズ感を実感できました(ような気がします)
一番の感動、ギャップ乗り越えたときの剛性Up感。
17万8千を超え、ややくたびれてきたウチの子。今までと較べ、段違いに安定しちゃいました。指でOK


ちなみに>>>
LAZOのペダルと、ナンバーのステーは現場下見に行ったときに取付済み。これもい~感じです。
アトは、Gotchuの腕(脚?)次第。。。トホホがく~(落胆した顔)
ブログ一覧 | イジリ~ | 日記
Posted at 2005/11/10 09:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

白ナス
avot-kunさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

ついに箱換え。
.ξさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年11月10日 10:42
すごい速度で進化していますね(^^)
13日が楽しみです♪

タワーバーは古い車のほうがハンドリングがクイックになるのがはっきりわかるみたいですね。
K坊も自分のカリブにつけたときにはっきり体感できました(^^)
コメントへの返答
2005年11月10日 11:43
>13日が楽しみです
ギクッ!! それってTMSFのコトですよね。
行きたかったんですが、、、諸々の事情により、、、PASSの申込み〆切に間に合いませんでした。
皆さんお楽しみの頃、ワタシは多分、夜勤明けで寝てます。グスン...

タワーバーは入れて大正解でした。会社経費にして欲しいくらいです。これで20万kmオーバー目指します(^o^)/~~

ところで、K坊さん、長旅お疲れ様でした。
今度は、名古屋モーターショーでお会いしましょう(爆)
2005年11月10日 15:45
直線で勝負しますか?多分負けます。
コメントへの返答
2005年11月10日 16:21
ナ、ナニをおっしゃいますやら~
愚図でのろまなワタシは、きっとスグにブレーキ踏んじゃいます。何たって、まだ免許とって3ヵ月半ですから。。。
2005年11月10日 21:43
プラグ、プラグコードは私の物と全く同じですね、プラグコードはこれしか無いんですけど。

ところで雪対策は出来ていますか?名古屋の人間は雪が降ってもチェーンとか付けないので、あまり意味が無いですけどね。田舎に行く時は必要ですよ。
コメントへの返答
2005年11月10日 23:08
はっきり言って、差が判らなかったので、正直なところ色と太さで決めちゃいました。

>ところで雪対策は、
仕事柄、冬でも中央道(多治見・飯田方面)利用するんで、12月半ばには全車スタッドレスです。
ただ、一番安いの選ばれちゃうんで正直、不安です。。。
2005年11月10日 22:04
では、前を走って下さい。後ろから押します。(爆)
コメントへの返答
2005年11月10日 23:12
えぇーっ!
サイド引いて、ギアはバックに入れてイイすか?
( X _ X );

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation