• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

今日はOTAを改造してみた^^



仲間のOTAです^^

ケツカキやりたい!って訳で手持ちの部品で組んでやりました☆彡







とりあえずセンタープーリーを決めてみました!

数字的に39×15、20×32辺りが最低ラインかと(ぇ

センターFの15Tだけは数字的に外せません!!

前後差が12Tですが減速比率は美味しい数字になってます^^

正直に言うとノーマル&手持ちのベルトだとコレが限界だったりします(・へ・)






モーターマウント上にモーターが当たっていたのでゴリゴリ削りました。

そんでプーリー組んでみた^^

20Tと15Tです

両方ともヨコモ製です(o^-')b

シャフトの少加工で付いたので簡単でした(´∀`*)エヘ






とりあえずメカ無しで持ってきたので・・・・・・

手持ちのメカを積んでみました^^

ノバックの3.5Rです(ぇ

受信機はAMです(^_^;)


結構サクサク文章にしてるけど組んで外して組んで外して削って外しての繰り返しでメカ載せまで6時間位掛かってます><

今回OTAのケツカキは想定内だったので微妙に部品は揃えておきました^^

ステア周り、プーリー、サスマウント、ベルト、テンショナー、他の細かい部品の合計掛かった金額は8000円弱です。
ちなみに新品部品代しかお金は貰いません。
中古は半額?サービス?
手間賃入れたら1万円超えちゃうし(*´ェ` )(´ェ`*)ネー




って感じでボクのCERと並べてみました。^^

前後の重量配分が全然違うんだけど。。。汗

ニッケル水素×リフェでは重さが違い過ぎますね(-_-;)

ここら辺が動きの違いで現れちゃってるのかな?...φ( ̄▽ ̄*)クソ

足のセットは走り易さを追求したデータを元に組んだので良いはず(*´艸`)プププ

ブログ一覧 | ラジドリ&ラジコン | 日記
Posted at 2009/07/03 01:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

オブラートだった
パパンダさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年7月3日 17:15
さとる~さんのCERみたいに、センターバルクを分割にしてあると、パッと見にOTAと区別が(笑)

それにしても、手持ちパーツ、なんぼ程持ってるんですか!
スゴスギ・・・・
コメントへの返答
2009年7月3日 20:33
たまに間違われます^^;
バルクがカットしてあると作業効率アップ!?しますよね^^
センタープーリーはモーター側だけの作業になるんで☆彡

手持ちのパーツは・・・
CERの部品って近くで売ってるお店が無いので通販がメインなんですが、その時に使えそうなパーツもゴッソリ(^_^;)
ケツカキ始めてからプーリーはエンジンカー関係から収集して・・・
予備なんだか分からない位ゴッソリ集まってます><
2009年7月3日 21:01
なかなか渋いプーリーの組み合わせ選びますね~(≧∇≦)ъ

たぶんその辺りが丁度いいんだと思います、自分のはやり過ぎっぽいので・・・

同じオタ。是非ご一緒したいですぅ~(#^_^#)ぽっ
コメントへの返答
2009年7月3日 23:10
初めて運転する人には・・・・
数字的には美味しいんですが、こんなの預けて良いんですかね?(^_^;)
20Tじゃなくて18Tも考えたんですが中途半端に作っても面白くないからボクと同じ位にしちゃいました^^
ちょいカキから始めるより練習にはなるハズなんで(o^-')b

一応この仕様でイン切り無しで木ラジコース周れたでOKかとv(。・ω・。)ィェィ♪

当分ボクが走らす予定なんでスギヤマサーキット辺りで絡みますか!(゚∀゚)キタコレ
2009年7月3日 23:52
え?!
それ初めての人に預けるの??
超ドMな方ならOKかと・・・

って思ったら自分で走らすんやん!!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


折角のオタだし、お互い初コースでって事で
スギヤマさんにて絡みますか!!

おにゅータイヤ買ったんで試したいしネ( ~ё ̄) -☆





(コソなんで先に行くかも♪)
コメントへの返答
2009年7月4日 2:13
ケツカキをこれから始める奴のラジコンです^^
ボクが走らせてイン切り無しで周れるから・・・・
慣れれば走らせられるでしょ(ぇ
走らせ方はボクが教えるんですぐに追い付いてきますよ(o^-')b
セットはある程度ボクが出すし^^


カラミOKなんですが・・・
現在代車なんでナビが無くて・・・
たぶん辿り着けないっす><


って感じでさっきはメルありがとです^^
確認したらいい感じに曲がってました(ぉ
センタープーリーの位置は決まりなので他の部分で合わせてみます^^


プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation