• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる~のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

本日もラジ天ε=ε=ヘ( ´゚д゚)ノε=ε=ヘ( ´゚д゚)ノ


日中に作ったステア周りを組んだからラジ天へ!?(^_^;)

もー、試したくて死にそう(x_x;)

切れ角が増えた事による変化が知りたくて・・・・






早速走行。30分経過。2パック経過。

・・・・

・・・・・・

・・・・・・・

さっぱり分んないんですけど・゚・(。>ω<)・゚・ヽ(;Д; )

角度は付いてるような気はするんですが昨日との違いが分りません(-_-;)

やっぱりオレって全開。じゃなくて鈍感d(゚-^*) ナイス♪

切れてるとカッコイイからOKかな?( `д´)b オッケー!


本日のCERは絶好調!

周りの方々と一緒に?(・・)?コース周ってた^^

初歩的な事ですが非常に大事な事だと思ってます!

周りに合わせられないと暴走してるのと同じですからね!!

周りに合わせて走れなかった時は常に避けてケツを走ってました^^;


サイクロンも快適に走ってたような。。。ぅ

CERに気を取られて・・・・


やっぱ走り込みは大事だと^^

ケツカキは挙動を把握しないとダメかな?

ステアに対して動きが突発なので。


この調子だと明日もラジコンかな?(・・)?
Posted at 2009/05/31 02:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年05月31日 イイね!

本日の作り物(゚∀゚)キタコレ

午前中は仕事をしてたような?(・・)?

昨日の走行で切れ角が一番深い位置まで行ったので少々足りないかな?

って感じでOTAの部品を頭の中に描いて妄想。

ラジコンパーツ箱をゴソゴソしたら使えそうなパーツが。。。




現在付いている物で型取りしました^^




リーターを駆使して形作り&穴あけ。

ここまでの所要時間は10分程度(^_^;)

適当なのが表れてる時間ですね><

穴位置は緻密な計算の元、切れ角がMAXになるようにしました。

当然ですがユニバ&Cハブ&ナックルも削ってあります。



組んだ感じは・・・

見た目がイマイチ(´∀`*)エヘ








左右の切れ角は画像参照で^^

サーボのボールエンド位置を変えると更に切れる(*´ェ` )(´ェ`*)ネー

部品追加で他の部分への接触は無いので一安心☆彡


これでいいのか??

切れるからいいのか??

よく分んないけど(~_~;)


走らせると分かるのかな?(^人^)ナンマイダァ


Posted at 2009/05/31 01:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年05月30日 イイね!

本日の続き(*´ェ` )(´ェ`*)ネー

サイクロンが・・・

絶好調だったのに・・・・

早い時間にテンショナーの軸が折れて21時頃にはスパーギアをナメました><

テンショナーの軸はすぐに交換したんですが現地でスパーは・・・

デッキにテンショナーがくっ付いてるんで面倒。帰ってからって事で^^



スパーは画像の通りズル滑り><

音的にヤバそうな雰囲気は有ったんですが。。。汗

壊れないと使っちゃう悪い癖です^^;



ここで新たに発覚したのがリアベルトの滑り。

スパー交換して仮回ししたら音がおかしい(・へ・)

何度か回してたらセンタープーリーだけ回ってました(ぅ

見事にベルトが滑ってます・゚・(。>ω<)・゚・ヽ(;Д; )

純正ベルトなので予備ベルトの持ち合わせは有ったので良かったんですが・・・

問題は『なぜ?』って疑問。

ひょっとして『持ち上げ微妙に斜めなテンショナー』が原因?

よく分んないから予備ベルト買っとかないとd(゚∀゚*)ネッ!

Posted at 2009/05/30 02:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | HPI サイクロン | 日記
2009年05月30日 イイね!

本日もラジ天☆^(o≧▽゚)oニパッ

本日もラジ天☆^(o≧▽゚)oニパッ
今日は朝から寝坊して・・・

早い時間にラジ天へε=ε=ヘ( ´゚д゚)ノ

CERのチェック走行^^

タイヤはスクエアのエクストラハード新品で行ってみました!

このタイヤは夜の方々と同等位の速度域なので安心して使えます!

夜な方々は01Rだったような?(・・)?

スロットル操作で車速は変えられるんでOKです(o^-')b


んで、問題のCER。


タイヤが馴染むまで時間が掛かりましたが馴染んだ頃には3発振り進入も成功率が上がりました^^

8割成功って感じです☆彡

色々思ったんですがセットより重要な事が有るような気がして・・・・

セット&タイヤ選択も大事だと思うのですが最終的には方向性?(・・)?

走り込む事によって分かる事が有ったり無かったり?(ぉ


って感じでCERはOKなレベルになりました^^

普通に周回出来るんで面白いv(。・ω・。)ィェィ♪


本日の問題車両はサイクロン!

メンテ不足が仇となり・・・・・・・゚・(。>ω<)・゚・ヽ(;Д; )

Posted at 2009/05/30 01:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ&ラジコン | 日記
2009年05月26日 イイね!

電池替え_.....φ(-ω-。`)ポッ

電池替え_.....φ(-ω-。`)ポッボクは以前から使ってるA123なんですが・・・

今回はラジ仲間?普通の仲間?がA123にするって事でボクの電池で現車合わせ^^

シャーシはTA05です。

バッテリーはA123カブース通常パックの1本積み予定。

充電器がEOS0606i-AD-Bなので充電環境を考えると1本積みが妥当かと^^

バッテリーを2本常備すれば少休憩でサルラジOK(´∀`*)エヘ

ラジコンも休憩させないとアツアツになっちゃうからねd(゚∀゚*)ネッ!


1本積みは予想通り載りました^^

分かってはいたんですが念の為の仮載せ。

これで安心して購入かな?( ゚∀゚)
Posted at 2009/05/26 23:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | A123&Lipo | 日記

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34567 89
10 11 12 131415 16
17 1819202122 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation