• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

日曜日のラジコン(´∀`*)エヘ

V1extreme Round2に参加してきました♪

土曜日の雪でちょっとビビリが入っていた遠出でした。。。汗

夜中に出たんですが安全の為に国道全開で行きました^^

凍結路面も無く快適でした(´∀`*)エヘ



って訳で、相変わらずたいした画像も無いのですが。。。。

自分なりの画像を...φ( ̄▽ ̄*)ポッ





この日の参加台数は90台くらいですかねー

各地区のスーパーエキスパートな方々が集まってます^m^

ボクから見たら『スーパー』なんです!!




コースはオートポリス風!

ハイスピードでふっ飛ばしてきてハイスピードな振りっ返しで流されず立ち上がっていく!

ボクの妄想練習レベルを遥かに超えてるんですが。。。汗


走った感じは、直線が安定しない。パキーンって振れない。小さい。流される。チーン。(笑

ムズイっす><

でも!?走ってて面白い^^

パキーン!って振れないけど面白いんです(´∀`*)エヘ

上手な方の後ろで同じラインで走る練習したりして何かを学んだ?(・・)?





って訳で、今回は地元から4台参戦!

左から、りょうくん、ボク、パパヤン、ママヤン。

みんなカッコよく走ってましたよ(o^-')b





って訳でラジコン画像は終了で・・・・・

りょうくんにボディをガァバァ~って被せられて組合福島の誕生です(-_-;)

深い理由があって・・・組合福島です(笑

たぶん下の画像の方々は組合福島の人ですw





毎度なんですがりょうくんは鼻水ダァラ~って垂らしながらラジコンいじってました(」゚□゚)」ぉ~ぃ




この人もヨダレと鼻水ダァラ~してました(  ̄m ̄)プッ





こちらはさっとしゃさんとのりきょんさんですね^^

さっとしゃさんは真面目にラジコンいじってたんですが脇でのりきょんさんが鼻水垂らしながら怒って01Rのリングに文句言ってましたよ(*´ェ` )(´ェ`*)ネー

なんだか本性を見たような。。。。。。。汗





こちらはいつも遊んでもらってるカゲハルさんとツムアツくん♪

カゲハルさんはバッチリ決まった走りでカッチョ良かったです!

ツムアツくんは鼻水バッチリ出てました!^^

走りもサイコーでしたよ(`・ω・´)ゞ





闇夜に紛れてとっくんです^^

超高速で動くからブレちゃった(´∀`*)エヘ

でも!?線で囲ってみたからOKじゃねーの?^m^

誰がどー見ても『とっくん』ですよねー☆^(o≧▽゚)oニパッ




って訳で、闇夜に行われた抽選会?^^;

じゃんけん大会でバッチリ賞品ゲット!ゥウン((-ω- )( -ω-))ゥウン

LRPのアンプを貰いました(^人^)感謝♪

同じくママヤンもヨコモのブラシレスモーターコンボをゲットしてました^^



って感じでV1extreme Round2は1次予選を突破することなく終了しました(///∇//)テレテレ

セットの問題じゃなくて操作レベルの問題だと思います(x_x;)

走らせてて分かるんですよね。周りとのレベルの違いが。

今現在はホームコースとしている所がないので色んな所に行って走らせて何かを覚えるしかないかな?っと。


そんな感じで、大会主催者の坊主さん、MCのたかさん、運営に携わった方々、ありがとうございましたm(__)m

次回もママヤン、パパヤンにくっ付いて参加するのでよろしくお願いします☆彡










でっ!?

LRPの取説を読んでたら・・・・・・

無性に組みたくなったので組んじゃいました^^

ノバックとは出力特性が違うみたいですね。

リポカットも付いてるみたいなので後の変更でもイケそうですv(。・ω・。)ィェィ♪

明日辺り試走してみようと思います(v_v。)人(。v_v)ポッ♪

明日試走です。試走ε=ε=ヘ( ´゚д゚)ノ
ブログ一覧 | ラジドリ&ラジコン | 日記
Posted at 2010/04/20 23:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年4月20日 23:33
今回は予選通れませんでしたか、残念でしたね
でもアンプをGETって・・・

Mシャーシに乗せても面白いかもね♪
コメントへの返答
2010年4月21日 1:09
もっと修行が必要だと・・・・
V1に出るたんびに思います^^;

LRPはCERに載せたんで外したノバックはジェネティックに積んで見ようかと^^
モーターはスピードパッションの4.5で逝っちゃいます(  ̄m ̄)プッ
2010年4月21日 18:53
こんばんは♪

お疲れ様です!
次は予選突破できるように頑張ってください!
今年、一回ぐらい出てみたいなぁ~なんて思ってますが・・・・

LRPのアンプ良さそうっすね♪
僕のブラシレスもなかなかイイ感じです。たぶん(;一_一)

あれっバルクヘッド色、変わってません?

ヤマトサーキット早く復活してほしいですね!
コメントへの返答
2010年4月23日 20:24
どーも^^

次も頑張る(x_x;)
5月、6月、7月・・・各地で大会が開催されるから出てみたら?
ボクは6月のタミチャレに出ますよー^^

LRPのアンプは良いらしい。。。
スロットルプログラムが8種類入ってるんだけど、ツルツルサーキットだと逝ける(´∀`*)エヘ

バルクは気分で色が?w

ヤマトサーキットは・・・・どーなんでしょーねー?^^;
ママヤン&パパヤン次第かな?d(゚∀゚*)ネッ!
2010年4月26日 12:16
遅くなりましたがV1お疲れさまでしたっ!!
電源も助かりました。
もうホントV1はレベル高いっすね。
けど面白いからやめられないですねぇ~
次回も頑張りましょう!!
コメントへの返答
2010年4月26日 22:52
どーもっす!
当日はお疲れさまでした^^

V1ってレベル高いですよねー
フリー走行の時点で『凄さ』を感じますよ^^;
その中で走れて上達・・・出来れば言う事無いんですが。。。汗
走って、見て、感じて。覚える事がいっぱいで頭おかしくなりそうです><
でも楽しいからぃぃんですよねー☆^(o≧▽゚)oニパッ

次回も1日だけ参加するのでよろしくお願いします!

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation