9/23に青森県八戸市で行われた、小原選手と伊調選手の凱旋パレードを見に行ってきました。
普段はあまり人が居ない八戸市中心街ですが、今日はメダリストの2人がパレードをするという事で、多くの方々が集まっていました。
私も普段は中心街には特に用事も無く見るものと言えばアニメイトぐらいでそんなに行かないので、あんまり普段の集客数はわかりませんが、ここまで集まったのかと・・・
15時スタートと言うことで、ぞろぞろとこの写真以上に集まっていました。
先導する青森県警のパトカーが来て、高校生のブラスバンドや幼稚園の生徒であろうこどもがプラカードを持って行進していました。
メダリストの2人が来るのは今か今かと待っていると
キタ━(゚∀゚)━!
※肖像権を考慮しまして、報道陣に隠れてあまり姿が見えない写真を選んでしまいました。申し訳ございませんm(_ _)m
テレビで見た吉田選手は赤いクラウンでパレードしていましたが、小原選手と伊調選手は赤いGOLFに乗ってきました。←見るところが違うぞ!
「よっ、青森の星!」と言っているおじさんやキャーキャーと騒いでいるおばさんなどが居て、お祭り騒ぎでした。
東京・銀座で行われたパレードに比べれば人数も規模も比では無いですねwwwwwww
そして最後にまたパトカー
レーダー積んでました、それにホイールはスチールでホイールキャップが・・・
それでいいのか悪いのかw←またズレてるぞ!
せめて純正のアルミホイールぐらい履かせてあげなよと見るところを間違えて見ていましたw
実物の金メダルが見れたのと、オリンピック選手が見れたのはとても貴重な事なんだと思いました。
これからあまり見る機会があるのかないのかはわかりませんが、伊調選手と小原選手にはこれからも青森県と日本の代表選手として益々のご活躍を期待したいと思います。
青森県からまたいろいろな選手がオリンピックや世界大会などに出場してスポーツの発展に一役かってもらえるのであれば県民として嬉しく思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/09/24 02:50:32